おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

秋の味覚をぎゅっと閉じ込めて──雪月花が贈る、地元食材と旬の恵みを楽しむ特別コース

update:
株式会社関屋リゾート
秋ならではの素材を贅沢に使った、雪月花の季節限定コースの魅力をお届け



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151015/47/151015-47-f9b0319abadcf201ab6b5cf7d9ae2079-2756x1837.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


SEKIYA RESORT Terrace Midobaruのお食事処「雪月花」では、10月中旬より、旬の食材をふんだんに取り入れた秋の新コースの提供を予定しています。前菜から甘味まで、一品一品に趣向を凝らし、秋の恵みや香りを存分に楽しめる内容に仕上げました。地元・大分の食材と季節の素材を組み合わせた多彩な料理が揃い、彩りや風味にもこだわった丁寧な仕上がりです。
料理長は「このコースを通して、皆さまに深まる秋のひとときを楽しんでいただければ嬉しく思います」と話し、ひと皿ごとに季節の香りや味わいを感じられる工夫を凝らしています。今回はその中から、特に秋を象徴する二品をご紹介します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151015/47/151015-47-67943ee6e99c7822cad848e8cf5a1339-2679x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

南京饅頭
大分産のハーブ鶏を、かぼちゃを練り込んだ生地で包み込んだ南京饅頭です。しっとりとした生地の甘みが鶏の旨みをやさしく引き立て、さらに蟹の身を使った餡をかけることで、豊かな風味と贅沢さが加わります。地元食材と秋の味覚を組み合わせた一皿は、口に運ぶたびに季節の滋味 を感じさせてくれます。ほっと心和む味わいをお楽しみください。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151015/47/151015-47-fdfba751bf2c8e0d33d6a909a126818a-3281x2587.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

栗ご飯
大分・竹田産のヒノヒカリを用いた、秋の定番「栗ご飯」。旨みが濃く粒立ちの良いヒノヒカリに、 ほっくり甘い栗を合わせることで、素材の魅力を最大限に引き出しました。噛むほどに広がる米 の滋味と栗の自然な甘みは相性抜群で、秋らしい奥行きのある味わいを演出します。地元の米 と旬の栗が織りなす素朴ながら贅沢な味わいをぜひご堪能ください。



移ろいゆく季節の中で、ひと皿ごとに感じる秋の香りと味わいが、心をやさしく満たします。
深まる秋のひとときに、季節の恵みをどうぞお楽しみください。


ご宿泊のご予約はこちら
https://beppu-midoubaru.jp/
SEKIYA RESORT公式ホームページはこちら
https://www.sekiyaresort.jp/


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151015/47/151015-47-a024b0f21c8302f64f446fdc7574f539-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

SEKIYA RESORT Terrace Midobaru
別府のやさしさが、すべてをきっと、癒やしてくれる。
天然温泉の半露天風呂と、別府湾を一望するプライベートテラス。
シンプルなのにあたたかい和モダンな空間で、大切な人と、特別な一日を。




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151015/47/151015-47-7cd821b315de7a01faeac840d7217220-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

雪月花
大分を中心に、旬の食材を厳選した和懐石をご提供。
熟練の料理人が織りなす繊細で上品な味わいをご堪能いただけます。
「絶景」や「温泉」とともに、食でも贅沢なひとときを演出します。




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151015/47/151015-47-e96d9c3fbeb80ed6a588808979a50651-813x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

衛藤 大地 / 雪月花 料理長
地元・大分の旅館や割烹料理店で研鑽を重ねてきた料理人。旬を映す季節感と土地ならではの食材選びにこだわりながら、一皿一皿に真心を込める姿勢は一貫しています。常にお客様の満足を第一に考え、その時々の“最もおいしいかたち”を追い求めています。




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151015/47/151015-47-272dfd59dfb409b9c928fbb9d1a6770c-834x848.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社関屋リゾート 林 太一郎
株式会社関屋リゾート
代表取締役林太一郎。
別府で創業して120年以上の歴史を持つSEKIYA RESORTの代表として、当時、大分別府に他にないデザイナーズ旅館をいち早く導入しました。
常に革新的な挑戦を続け、入社時の売上から30倍以上の成長を作り出しています。
現在は市内で旅館・ホテルを3施設運営。その一つ、「SEKIYA RESORT Galleria Midobaru」は数々のデザイン賞を受賞したアートホテルです。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
  2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

編集部おすすめ

  1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
  3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト