おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

児童が初めて手にする長編小説「はじめノベル」創刊 第一弾は2025年11月17日(月)発売予定

update:
株式会社JTBパブリッシング


JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:盛崎宏行)は、児童を対象にしたジュニアノベル・レーベル「はじめノベル」を11月に創刊します。これから長い人生を――旅路を歩んでいく児童に向けて、「はじめての青春小説」「はじめてのミステリー」など、本格的な長編小説の入り口となる作品を提供して参ります。
第一弾となる『全米(あまた・まい)が泣いた』(村崎なぎこ著、MATSUDA98絵)と『バンド男子とウタヒメ1.』(*あいら*著、とりうら絵)は11月17日(月)に発売予定です。第二弾は2026年2月中旬に発売予定です。「はじめノベル」をどうぞ末永くよろしくお願い申し上げます。
〈創刊の辞〉
はじめノベル創刊にあたって

21世紀が始まり四半世紀が過ぎようとしています。インターネットをはじめとする情報技術の発展は目を見張るばかりです。

この先、どんな未来が待っているのでしょうか。

江戸時代の俳諧師・松尾芭蕉は紀行文『おくのほそ道』で「日々旅にして、旅を栖とす」と書きました。人生を旅になぞらえた一文です。

私たちJTBパブリッシングは、これまで多くの旅に関する本を出版してきました。「はじめノベル」は、芭蕉のように人生を旅になぞらえ、そのガイドブックになることを願って創刊しました。

しかしながら人生とひと口に言ってもさまざまで、確かな道があるわけではありません。
私たちが提供できるのは「はじめ」のきっかけとなる作品だけです。それをどう感じ、思い、考え、生かしていくかはみなさん次第です。

予測が難しい時代だからこそ、これから歩んでいく旅路には、大きな困難や、つらいできごとがあるかもしれません。そんなとき「はじめノベル」が、みなさんの未来を照らす明々とした灯になると信じています。

それでは、よい旅を。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24732/530/24732-530-767c6d093f9b78173ed2b57842839eec-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「はじめノベル」キャラクター ことらべる

〈作品紹介〉

『全米が泣いた』
あの子の涙で大ヒット!? マンガの才能を認められた中1の駿(しゅん)。修行に出された村で会ったのはクールな少女・マイ。実はあの有名なキャッチコピーの裏にはマイの喜怒哀楽があって!? 本格“創作系”青春小説。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24732/530/24732-530-f547301d94516c5295e6bb9877077189-545x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『バンド男子とウタヒメ1.』
正体不明の歌姫「ルナ」として活動していた希音(きの)は両親を事故で亡くし、歌えなくなってしまう――。入学した中学で軽音部のギター・凪(なぎ)にたまたまピアノを聴かれ、熱烈な勧誘を受けて!? 本格恋愛小説。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24732/530/24732-530-e236995037f6d6789c818fe30de0539d-544x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〈執筆陣・主な著作〉
イーピャオ 『とんかつDJアゲ太郎』(集英社、原案)
八木圭一 『一千兆円の身代金』(宝島社、第12回「このミステリーがすごい!」大賞受賞)など
麻希一樹 『5分後に意外な結末 「悩み部」』シリーズ(GAKKEN)など
澤村御影 『准教授・高槻彰良の推察』シリーズ(KADOKAWA)など
安藤祐介 『本のエンドロール』(講談社)、『六畳間のピアノマン』(KADOKAWA)など  ほか

〈第二弾〉
2月中旬発売予定
『謎解き!? チーム副都心1. 新宿に消えた秘宝を探せ…んのかっ!?(仮)』(イーピャオ著、北極まぐ絵)
『謎解きトラベラーズ ソラの事件ノート(仮)』(八木圭一著、坂本トウヤ絵)
本件に関するプレスリリースPDF
d24732-530-88fea20342eaa4034b4f1494879c1b4d.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト