おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【東京製鐵「ほぼゼロ」キャンペーン イベントレポート】小林 幸子氏が新芸名「小林幸CO2」を初披露し、名刺を配布!

update:
東京製鐵株式会社
~低CO2鋼材「ほぼゼロ」を訴求する、新交通広告を展開~



国内最大手の電炉鉄鋼メーカーである東京製鐵株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:奈良暢明、以下「東京製鐵」)は、鉄鋼の製造過程で排出されるCO2を限りなくゼロに近づけた低CO2鋼材「ほぼゼロ」のPR活動の一環として、2025年10月12日(日)にJR東海東京駅のイベントスペースにて、「ほぼゼロ」キャンペーンのイベントを開催しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160096/2/160096-2-1549ded6d7ad650cc33f7b836ece9db2-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京製鐵は、広告やPR活動を通じて自社の環境にやさしい鉄づくりを応援する役割として、2025年4月に小林幸子氏を、CSuO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)※に任命し、交通広告を展開してきました。小林氏は豪華な衣装から“ラスボス”と呼ばれることが多く、東京製鐵が促進している低CO2鋼材「ほぼゼロ」も脱炭素社会への切り札となる“鉄のラスボス”であることから起用に至りました。
※ CSuO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)は広告上での演出となります。

本イベントでは、東京製鐵株式会社 取締役社長 奈良 暢明が登壇し、「ほぼゼロ」を中心とした同社の脱炭素に関する取り組みについて「鉄鋼業は最もCO2を出している産業であるため、我々は一層CO2削減に向き合っていく必要があります。極限までCO2の削減を目指した鋼材「ほぼゼロ」を、鉄鋼業界のみならずその先の消費者まで知っていただき、「ほぼゼロ」鋼材を知らない人がほぼゼロになるよう努力していきたいです。」と説明しました。小林氏のCSuO任命については、「カーボンニュートラルな世界に近づくためには一社の力では足りず、消費者の皆様の理解・共感を得ることが重要になるため、小林幸子さんの圧倒的な存在感とパワーをお借りして我々の取り組みを広めていきたいと考えています。「ほぼゼロ」鋼材が脱炭素に向けた唯一無二の存在になってほしいという想いで、CSuOを小林幸子さんにお願いしました。」と述べました。

また、当日は小林氏から参加者へ、低CO2鋼材「ほぼゼロ」にちなみ、「CO2」ほぼゼロ=「こ」ほぼゼロとして、小林 幸子氏の「子」の部分を薄くし、「CO2削減」を伝える小林氏の名刺を配布しました。小林氏はCSuOへの任命と新名刺について「脱炭素に向けた取り組みの未来を切り開いていくラスボスのつもりでお受けさせていただいております。新しい名刺を、芸能界の仲間やファンの方々、友達など沢山の人にお渡しして、今回の改名によって一人でも多くの方に「ほぼゼロ」を知っていただけると嬉しいです。」とコメントしました。

また、小林氏を起用し低CO2鋼材「ほぼゼロ」を訴求する交通広告をJR東海東京駅、東海道・山陽新幹線主要駅にて順次展開します。

■広告ビジュアル

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160096/2/160096-2-31a3409a9cc0885cf1458313171446c5-2920x2064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【鉄のメガ進化篇】鉄がメガ進化した低CO2鋼材「ほぼゼロ」を、“ラスボス”小林幸子さんが力強くアピールします。商品カラーであるグリーンを基調とした衣装をまとい、ロゴを手にすることで、脱炭素社会を目指す地球にやさしい商材のキャンペーンであることを鮮烈に印象付けたビジュアルです。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160096/2/160096-2-329724905e0484993f6fb503a7064b03-2920x2064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【脱炭素と鉄のデュエット篇】東京製鐵が開発した「脱炭素と鉄のデュエット」を実現させる低CO2鋼材「ほぼゼロ」のロゴマークを中央に大きく配置したデザインとなっています。小林幸子さんと東京製鐵の現役社員が熱唱デュエットをするなかで、小林幸子さんが鉄について問いかけ、社員が応える形でメッセージを発信するビジュアルです。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160096/2/160096-2-ce8ab2e83cea6d8d237de222c4699cf4-2920x2064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【CO2篇】低CO2鋼材「ほぼゼロ」にちなみ、「CO2」=「こ」=小林幸子さんの「子」を削減したデザインです。脱炭素社会の実現には、作る人と使う人が力を合わせることが必要です。CO2を多く排出する鉄づくりと再生可能エネルギーを組み合わせた低CO2鋼材「ほぼゼロ」を、選択するだけで脱炭素に貢献できることを表しています。



■広告概要
掲載エリア:JR東海東京駅/東海道・山陽新幹線車内/JR東海名古屋駅/
      JR東海京都駅/JR東海新大阪駅等で掲出予定
掲出期間:2025年10月1日~11月2日(予定)

■掲出媒体
2025年10月1日~10月15日
・新幹線ボード・ライト 東海道・山陽新幹線 普通車(偶数号車)
・新幹線ポスターセット東海道新幹線主要4駅セット

2025年10月6日~10月12日
・東京駅八重洲Centralビジョン (八重洲コンコース・八重洲中央)
・東京駅壁面シート(F)八重洲南(東京駅八重洲南改札内壁面)

2025年10月6日~11月2日
・J・ADビジョンCentral 新幹線東名阪セット

※駅・車内係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※広告をご覧の際や撮影の際は、周囲のお客様へのご配慮をお願いします。

■低CO2鋼材「ほぼゼロ」について
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160096/2/160096-2-de3a3a688d1f7bb002004e3ac9d78c35-1001x1001.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

再生可能エネルギーを活用することにより、電力に起因するCO2を削減し、鉄鋼製品1トンあたりの製造時CO2排出量を従来の約0.4トンから約0.1トンに削減した商品です。国内4工場で製造する全製品が対象。電炉材の特性を生かして、「ほぼゼロ」価格は、2025年9 月契約価格より従来の鉄鋼製品1トンあたりプラス¥6,000から¥100値下げし、¥5,900とさらにリーズナブルになりました。

「ほぼゼロ」特設サイト
URL:https://www.tokyosteel.co.jp/hobozero




■東京製鐵について
東京製鐵は、国内4か所に製造拠点を有する国内最大手の電炉鉄鋼メーカー。鉄スクラップを主原料に、脱炭素・循環型の鉄鋼製品へとリサイクルしています。2017年には長期環境ビジョン「Tokyo Steel EcoVision 2050」を策定し、環境にやさしい電炉鋼材のシェア拡大を通じて、脱炭素社会・循環型社会の実現に日々大きく貢献しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト