
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/249/41268-249-801ade08f57ef4ead66c912ea6a84b52-1902x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Nadia株式会社(東京都港区/代表取締役社長 葛城嘉紀)にて運営している料理メディア・Nadia(ナディア)(URL:https://oceans-nadia.com/)で活躍する、簡単で栄養たっぷりな具だくさんスープが大好評のNadia Artistもこさんによるレシピ本『お鍋で10分!パパッとできる 野菜たっぷり!ごちそうスープ Nadia Collection』(KADOKAWA、1,760円(税込))が10月14日(火)に発売となりました。
これ一杯で大満足!体と心が整うスープレシピが満載♪
もこさんは、無理なダイエットで体調を崩した経験から栄養の大切さに気付き、分子栄養学認定アドバイザーの資格を取得しました。知識を活かして発信を続けていましたが、もっと栄養の大切さを伝えたいと思うように。そんなときに出会ったのが、「具だくさんスープ」です。
もこさんが「具だくさんスープ」に魅せられたのは、食卓の彩りが良くなるのはもちろん、普通の食事にプラスするだけで、栄養のバランスが格段に良くなるから。さらに、体も心もほっと温めてくれるのが魅力です。
もこさんのレシピは、スーパーで手に入る野菜や身近な調味料を使い、作り方は材料を切って、炒めて、煮込むだけと、とってもシンプル。忙しくてなかなか料理ができない人や、料理が苦手という方にこそおすすめしたい一冊です。
家族が喜ぶスープレシピがたくさん!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/249/41268-249-13f6a4021b76e9179e2a0cec33a0c743-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コーンやかぼちゃなどの甘い食材を使ったクリームスープやチャウダーを中心に、和風・洋風・中華と、家族が喜ぶスープをたっぷり掲載しています。甘めのスープは、黒こしょうをふれば大人の味に。栄養満点なスープが、いつもの食卓がさらに豊かに彩ります。
簡単スープで「腸活」もおまかせ!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/249/41268-249-3e4f04c2a9758c744274ae239c807091-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最近、ますます注目を集めている「腸活」。手軽に作れるスープなら、忙しい毎日でも取り入れやすいのが魅力です。ごぼうやきのこ、大根、キムチなどの腸活食材を使った具だくさんスープをたっぷり紹介しています。
疲れた日でも無理なく作れる!「包丁いらずスープ」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/249/41268-249-84f88702b67c313a2b683d729749886d-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カット野菜を使ったり、キッチンバサミを活用したりすることで、包丁なしで作れるスープも豊富に紹介されています。煮込み時間も少ないレシピばかりで、忙しいときでもパパッと作れるのが嬉しいポイントです。
ボリューム満点♪炭水化物が入った「一品料理スープ」も
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/249/41268-249-f3b3e19862481321a5d2871ee624a046-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これ一杯で主食と野菜がたっぷり摂れる「一品料理スープ」。うどん、パスタ、春雨、ご飯などの炭水化物が入っているので、食べごたえもばっちり。忙しくて時間がないときはもちろん、主食の量を調整すれば、ダイエット中の方にもおすすめです。
何度も作りたくなる!大人気の「具だくさんスープ」3選
本書には、シンプルな工程で作りやすく、栄養満点な「具だくさんスープ」のレシピを多数掲載。このプレスリリースでは「人気のスープベスト10」の中から、おすすめのスープを3品ピックアップしてご紹介します。
包丁いらずで超簡単!担々麺風スープ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/249/41268-249-7b5ba05752a5e2a49dcf798857a3fdc1-1200x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Instagramで人気1位の、春雨を使った担々麺風スープです。ヘルシーだけど食べごたえばっちりで、ダイエット中の方にもおすすめ。うま味たっぷりの肉味噌とすりごまが、美味しさの秘訣。辛さは豆板醤(トウバンジャン)の量で調整可能です。
▶【担々麺風スープ】旨辛でたまらん(ハート)大満足のヘルシースープ!
うま味たっぷり!ねぎ塩チキンスープ
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/249/41268-249-cb3bf0169cf06271c8fe841ef66d62d6-1200x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ご飯がモリモリ食べられる、おかずスープです。鶏肉にしっかり焼き目をつけて肉汁を閉じ込めることで、ぐっと美味しくなります。ジューシーな鶏肉のうま味と野菜の甘みがマッチして、おかわり必至の美味しさです。
▶【ネギ塩チキンスープ】おかわり必須!褒められスープ(ハート)
子どもも喜ぶ!野菜たっぷりコーンチャウダー
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/249/41268-249-096c0f746e4f5ecc50f2a875b0948ad6-1200x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これ一杯で1日に必要な野菜の半分以上が摂れる、栄養満点スープです。具材がゴロゴロ入っているので、満足感もばっちり。野菜とツナのうま味が豆乳スープにじんわり溶け込み、心も体も温まります。バケットを添えて食べるのもおすすめです。
▶【野菜たっぷりコーンチャウダー】栄養満点!おかわり止まらん(ハート)
手軽に作れて栄養がしっかり摂れる「具だくさんスープ」。毎日の食卓に取り入れることで、日々の暮らしが豊かになること間違いなしです。スープの魅力がぎゅっと詰まった一冊、ぜひ手に取ってみてください。
商品概要
『お鍋で10分!パパッとできる 野菜たっぷり!ごちそうスープ Nadia Collection』
定価: 1,760円(税込)
発売日:2025年10月14日
出版社:KADOKAWA
全国の書店、もしくはネット書店にてぜひお買い求めください。
▶Amazonはこちら
▶楽天ブックスはこちら
<もこ・プロフィール>
スープオタクとして、具だくさんで手軽なスープをSNSで発信している。ダイエットや偏った食事で体調を崩した経験から、野菜やタンパク質がしっかりと摂れる栄養レシピを提案。幅広い世代から支持を得ている。Instagramフォロワー約11万人(2025年10月)。オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー。認定ダイエットアドバイザー。本書が初の著書となる。
▶もこさんのNadiaのレシピページはこちら
料理メディア「Nadia」について
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/249/41268-249-36d6d53c6f498efced0488b01f6c72ab-1200x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Nadiaはプロの料理家のおいしいレシピが集まる料理メディアです。現在月間2,000万人の方にご利用いただいています。Nadiaにレシピを投稿するのは、独自の審査を通過したテレビ・出版・Instagramなどで活躍する1,000名超の料理家、料理研究家、料理インフルエンサー(インスタグラマー)で、通称「Nadia Artist」たち。彼らの投稿するクオリティの高いレシピは、「つくりやすくておいしいレシピばかり」と人気を集めています。
尚、Nadia Artistの総フォロワー数は2025年10月時点で合計6,000万人を超え、そのインフルエンサー力についても、さまざまな食品・調理器具・家電メーカーさま、出版社さまからご注目いただいております。
また、株式会社宝島社から「Nadia Artistシリーズ」、株式会社ワン・パブリッシングから「Nadia Books」、2023年からは株式会社KADOKAWAから「Nadia Collection」と3つのレーベルで出版も行っております。
弊社ではさまざまな広告メニューをご用意しております。ぜひお気軽にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
▶料理メディア「Nadia」
▶Nadiaとは
▶「Nadia」公式アプリ(iOS/Android)
▶広告掲載について
▶Nadia Artist募集ページ
<Nadia株式会社について>
会社名: Nadia株式会社
設立:2012年7月5日
代表者:代表取締役社長 葛城 嘉紀
URL:https://nadia-corp.co.jp/
所在地:〒108-0074 東京都港区高輪2-16-4 STOCKビル 2F・3F
事業内容:インターネットメディア事業(Nadia)、料理家マネジメント事業(Nadia Management)、広告・企画制作・PR事業
<お問い合わせ>
contact@nadia-corp.co.jp