
株式会社グリップインターナショナル(本社:兵庫県神戸市、代表取締役会長兼社長 桑田隆晴)が展開する、コンプレッションウェアのパイオニアブランド「SKINS(スキンズ:以降SKINS)」は、世界最高峰のプロダンスリーグ「D.LEAGUE(Dリーグ)」に参戦するプロダンスチーム「Valuence INFINITIES(バリュエンス インフィニティーズ:以降Valuence INFINITIES)」と、2025年~2026年シーズンのスポンサー契約を締結いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84002/85/84002-85-a6d4f6e62c5c44376b87d314dadf4c32-1921x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SKINS x Valuence INFINITIES
▼プロダンスリーグD.LEAGUE(Dリーグ)
D.LEAGUEとは、“世界中すべての人に「ダンスがある人生」をもたらす”をミッションに、活動を通じてダンスへの認知・理解・共感を実現し新しい文化と産業構造を創造する、2020年8月に発足した日本発のプロダンスリーグです。
公式サイト:https://www.dleague.co.jp/
▼Valuence INFINITIES(バリュエンス インフィニティーズ)
世界最高峰のダンスリーグ「D.LEAGUE(Dリーグ)」に参戦するプロダンスチーム。あらゆるジャンルのトップダンサーたちが集結し、個性とクリエイティビティを武器に、圧倒的な表現力を発揮するスタイルが特長。チーム名「INFINITIES(インフィニティーズ)」には、無限に広がる表現の可能性と、挑戦し続ける意志が込められています。
Valuence INFINITIES ホームページ:https://valuence-infinities.com/
チーム公式SNS:https://linktr.ee/valuence_infinities
スポンサー契約背景と目的
今まで当社は、ゴルフウェアを主軸としたファッションブランドで、数々のプロゴルファーやアスリートへの協賛を推進してまいりました。「コンプレッションウェアのパイオニアブランド」SKINSは、従来のファッションやスポーツウェアとは異なり、パフォーマンス向上に特化した機能性を持つブランドです。そのため、プロモーション戦略においても、これまでにない新たな切り口と市場の開拓が必要でした。
今回、Valuence INFINITIESとスポンサー契約をする、「SKINS」が提供する商品価値のひとつとして重視するのは、「機能性がパフォーマンスを引き出す」というパフォーマンス改善をサポートする機能性です。アスリートの競技スポーツだけでなく、D.LEAGUEのダンサーのような、繊細さと力強さの両立が求められるダンスパフォーマンスとの親和性は非常に高く、実際に医療機関による検証では、SKINS製品を着用することで、筋肉のブレの抑制や血流促進など、動作の効率化と回復力の向上が証明されています。瞬発力・柔軟性・持久力・芸術性といった、極めて多様な要素が求められるD.LEAGUEの中で、常に限界を超えて挑戦を続けるValuence INFINITIESの姿勢に深く共感し、今回の契約が実現しました。
日々の高密度なトレーニングや本番における全力のパフォーマンスにおいて、SKINSのテクノロジーが「見えない部分の準備」=体の内側からの支えとなり、さらなる高みを目指す力になることを期待しています。
「SKINS(スキンズ)」について
1996年にオーストラリアで誕生し、独自の段階的着圧技術(動的段階的着圧)を通じて、アスリートのパフォーマンス向上と疲労軽減の両立を追求してきた、コンプレッションウェアのパイオニアブランドです。スポーツにおける成果だけでなく、“動き続ける人すべてに寄り添うこと” をミッションとしています。[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84002/85/84002-85-1634d3bd7fead2a24a43d0563cbe50c8-700x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SERIES 3 ユニセックスカーフタイツ
代表アイテムSERIES-3 ユニセックス カーフタイツ
183-01370 ¥7,260
SKINSのカーフタイツは最高のコンプレッション技術と耐久性の高いハイテク素材を組み合わせて設計されており、パフォーマンス向上に必要な最適な着圧を実感できます。ふくらはぎをサポートし、安定させることで、怪我のリスクを軽減し、快適な着心地を実現。競技だけでなく、長時間の立ち仕事や移動による疲労からの回復にも効果が期待できます。ユニセックスでどなたにもご使用いただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84002/85/84002-85-e81e3d39f96592846ff9dff525f98d63-454x376.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SKINS「動的段階的着圧」
“動的段階的着圧”とは身体の各部位に対して異なるレベルの着圧をかける「段階的着圧設計」を用いて開発されています。特にふくらはぎに最も高い着圧を与え、そこから心臓に向かって下肢・上肢にかけて徐々に圧を弱めていく構造となっており、血流循環を科学的にサポートします。この着圧テクノロジーは、ランニングの持久力向上やスピードの維持に貢献するとされており、一定のスピードでより少ないエネルギー消費を実現する「ランニングエコノミー」の改善を後押しします。これらの独自技術は、すべてSKINS製品に搭載されており、日々のパフォーマンスを最大限に引き出すために設計されています。
「Valuence INFINITIES」チーム紹介
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84002/85/84002-85-d205924434342919dde44899ecf2832d-1679x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Valuence INFINITIES ロゴ
BREAKIN’(ブレイキン)、HIPHOP(ヒップホップ)、そしてHOUSE(ハウス)など各ジャンルの精鋭を集め、その融合を得意とする唯一無二のチーム。
メンバーはそれぞれD.LEAGUE以外でも活躍しており、国内外問わずダンス主要大会での入賞・タイトル取得の実績を持つ。
ストリートシーンからも愛される個々の卓越したスキルを武器に織りなすSHOWCASEで年々成長を続けており、24-25 SEASONでは総合3位、さらに最優秀テクニック賞も獲得した。
4年目となる25-26 SEASONはSTEEZがPRODUCERとなり、DIRECTORにKATSUYAを迎え体制を一新。昨シーズンの成績、個人やチームとしての可能性を超え、CHAMPIONSHIP優勝を目指し挑戦を続ける。
Valuence INFINITIES ホームページ:https://valuence-infinities.com/
チーム公式SNS:https://linktr.ee/valuence_infinities
協賛チーム選手の紹介・コメント
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84002/85/84002-85-9e571de54510bc5d786365b167ac27e6-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]KATSUYA (ディレクター)
KATSUYA (ディレクター)Valuence INFINITIESはBREAKIN'、HIPHOP、そしてHOUSE、各ジャンルの精鋭を集める唯一無二のチームとして活動し、ストリートカルチャーを前面に押し出すスタイルでD.LEAGUEでも2年連続でチャンピオンシップへ進出してきました新たなメンバーを迎えた2025-26シーズン、私たちは「チャンピオンシップ優勝」という明確な目標に向けて動き出しています。日々の練習から本番のステージに至るまで、常に最高のコンディションで挑むことが求められる中で、コンプレッションウェアブランドである「SKINS」様に今シーズンからサポートいただけることを大変心強く感じています。「SKINS」様のテクノロジーと共に、より高いレベルでの表現と成果を追求し続けたいと思います。Valuence INFINITIESとして、「大切なことにフォーカスして生きる人を増やす」というチーム理念のもとダンスの輪を広げ、常に成長し続けるチームでありたいと考えています。今シーズンも、応援してくださる皆さまに最高のショーケースを見せることが出来るよう全力を尽くします。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84002/85/84002-85-9f4930d9966e89ac75b1cab0ffd251ba-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SEIYA(セイヤ)※コメントは個人の感想です。
SEIYA(チームリーダー)日常生活にSKINSを取り入れているダンサーといえば僕。普段から、SKINSのシリーズ1をよく着ています。これは一番着やすく、締めつけが強すぎないので気に入っています。特に移動のとき、「ロングドライブ」「ロングフライト」「ロング新幹線」では必ず着用しています。そして練習中もインナーとして着ていることが多いです。これを着ると本当に疲れにくい!次の日がとにかく楽になるんです。もう絶対に必要な存在。SKINSのおかげで、本番のパフォーマンスも毎回パーフェクトです!
・着用商品:SERIES-1 メンズトップスロングスリーブ
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84002/85/84002-85-8d86380a7d2b29cdd8c4ed20998624e2-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MAKO (マコ)※コメントは個人の感想です。
MAKO僕は普段、練習の時に愛用しています。普段からケアはしているんですけど、ブレイキンなどもあって体はやっぱり疲れやすいです。
でも、SKINSを着ていると筋肉のブレを抑えてくれるので、長い時間動いても全然大丈夫。
本当に重宝しています。
ぜひ皆さんも一度着用してみてください!!
・着用商品:SERIES-5 メンズトップスロングスリーブ ¥18,700
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84002/85/84002-85-f810fd83fbafc5b892e5fbe8a35dd60d-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RYOGA(リョウガ)※コメントは個人の感想です。
RYOGASKINSは、会場への移動や練習への移動など、特に電車での長距離移動のときに愛用しています。
長時間の移動は体に負担がかかって、どうしてもむくみやすくなるんですが、SKINSを着ているとそれを抑えてくれるんです。血流を良くしてくれるので、むくみ防止はもちろん、練習帰りや翌日の疲れのケアにも本当に有能。もう僕にとって必須アイテムです!
ぜひSKINSを使ってみてください!
・着用商品:SERIES-3 ユニセックス カーフタイツMX ¥7,260
選手着用商品一覧:https://www.grip-inter.com/shop/e/eSKmsale/
契約記念キャンペーン開催
SKINS x Valuence INFINITIES パートナーシップ開始を記念して、SKINS店頭・WEBにてキャンペーンを開催いたします。[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84002/85/84002-85-e4737b4c4f3970a82bcd0e4c710aa70c-1921x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SKINS x Valuence INFINITIES パートナーシップ記念キャンペーン
■キャンペーン概要
・SKINS x Valuence INIFINITIES パートナーシップ記念キャンペーン
・期間:2025年10月14日(火)~ 2025年10月 31日(金)
1.SKINS公式インスタグラム(@skins_japan)をフォロー&応援メッセージコメントをしてくれた方の中から抽選で、 Valuence INIFINITIESの選手サイン入りカードと、オリジナルWash bagを抽選で20名様にプレゼント
2.パートナーシップを記念して、SKINS公式オンラインストアにて、SKINS コンプレッションウェア30%OFFセールを開催
SKINS onlinestore:https://www.grip-inter.com/shop/c/cSK/
※対象外商品もございます。
今後の展望
Valuence INFINITIESとのパートナーシップを通じて、これまで主に競技スポーツの分野で培ってきたコンプレッションウェアの価値を、ダンスや表現活動に取り組むすべての人へ届けたいと考えています。今回の契約は、「ダンスを愛し、限界を超えて挑戦し続ける人々」との新たな接点を築く第一歩です。アスリートに加え、日々ダンスに取り組む学生、パフォーマー、クリエイターなど、新しい層との出会いの機会を広げることを目指しています。今後は、Valuence INFINITIESとの活動を通じて、現場で得られたリアルな声を発信し、製品の体験機会も提供しながら、「動き続ける人」に寄り添うブランドとしての認知を高めてまいります。
「動き続ける力を、すべての人に。」このブランドステートメントのもと、SKINSはダンスの世界でも、挑戦する人々を支えていきます。
■SKINS / スキンズ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84002/85/84002-85-32f86fd961396b47b1027ea8a53f9f82-742x557.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SKINS ロゴ
SKINSは1996年に創設者ブラッド・ダフィによりオーストラリアで誕生したコンプレッションウェアブランドです。
動的段階的着圧の手法を初めてコンプレッションウェアに応用したパイオニアで、オーストラリア化学協会が唯一承認するコンプレッションインナーです。
当社は、多くの方々とコラボレーションで着ていただく方の喜びをできるだけ大きいものにするブランドを創り上げてゆくことを目標に2001年神戸にて起業いたしました。『ゴルフウェアのマーケットに新しい風を』というスローガンを掲げ、『ゴルフウェアにエレガンスを』というコンセプトに基づき、多彩なテイストのブランドを展開しています。
企業概要
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84002/85/84002-85-c5da2ae03b7a52884958889f457a5c63-1918x449.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GRIP INTERNATIONAL ロゴ
[表: https://prtimes.jp/data/corp/84002/table/85_1_831b255da9a5d3abf90dfc7d2a18ce8f.jpg?v=202510151247 ]