おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

徳島県スポーツデータサイエンス事業が始動

update:
徳島県
スポーツで人を育て、地域を育てる、データ駆動型スポーツ育成モデルを徳島から発信

 徳島県スポーツデータサイエンス事業実行委員会では、行政、大学、競技団体などの関係者が一体となって、専門家の知見やデジタル技術を活用し、競技力の向上や子どもの体力向上を図るとともに、データ解析や競技指導に係る人材を育成することにより、スポーツを核とした地域ブランドを形成し、地方創生に資することを目的とした事業を全国に先駆けて実施しています。
 その一環として、徳島県バスケットボール協会の協力をいただき、競技力向上に向けたデータ解析手法の検討を行うため、体力および競技力向上要因調査を実施します。

1.事業開始の背景と目的
 本事業は、県内の児童・生徒を対象にした体力測定、栄養教育、競技力分析を通じて、データを活用した「見える化」と「科学的根拠に基づく育成指導」を実現するもので、内閣府の地方創生事業として採択されました。単なるトップアスリートの発掘・育成にとどまらず、スポーツを通じた「人づくり・地域づくり」を推進し、将来的には他競技への展開や全国への普及を目指しています。

2.事業の特色
データ駆動型の育成支援
 徳島県バスケットボール選抜選手U12からU16の選手を対象に、身長・体重、運動能力測定、食事記録など多様なデータを収集し、AIや統計解析を用いて、成長の過程や競技力向上要因を科学的に分析します。

協働による推進体制
 徳島県、徳島県スポーツ協会、徳島県バスケットボール協会、徳島県内の学術機関、B3リーグ・徳島ガンバロウズの選手・関係者が連携し、受託者H2K合同会社がデータ解析・教育を担い、産学官連携の体制で事業を推進します。

子どもと地域に還元
 参加した選抜選手には、成長や努力の成果を「わかりやすく見える化」したフィードバックを提供します。保護者や指導者に対しても、科学的根拠に基づく解説を届け、安心してスポーツに取り組める環境を整えます。

ノウハウを徳島県の財産に
 これらの取り組みを通じて、選手・指導者・研究者が共に学び、成長を共有する「徳島モデル」を構築していきます。また徳島県内の教育機関と連携し、データサイエンス教育プログラムや報告会の開催を通じて、データサイエンス人材の育成を行います。

3.今年度の取組内容
 NBA Draft Combine に準拠し、Bリーグでも採用されている身体能力測定を行います。対象は徳島県バスケットボール協会推薦の選抜選手(U12からU16)とします。今年度は測定会を2回実施し、各年代の選抜選手の標準値を決定します。また各選手のキャラクターをAIと統計学を駆使して特徴抽出し、徳島県バスケットボール協会、チーム、選抜選手とその保護者と情報を共有します。

 1 日  程 令和7年10月26日(日)~令和8年1月下旬(予定)
 2 場  所 吉野スポーツセンター 等
 3 測定内容 Bリーグ、およびNBA Draft Combine準拠身体能力測定項目
 4 参 加 者 徳島県バスケットボール協会 U12~U16の選手

※第一回目の測定について
 日時:10月26日(日) 11:30~
 場所:吉野スポーツセンター
 対象:U12の選手の測定を実施
・その後の日程は現在調整中

4.徳島県スポーツコミッションアドバイザー牛尾信介よりコメント
 
 徳島県で全国に先駆けてスポーツデータサイエンス事業を立ち上げられたことは、地域スポーツの未来にとって極めて意義深いものです。本プロジェクトは、単に競技力向上を目指すにとどまらず、「人づくり」と「地域づくり」を最先端のデータサイエンスでサポートするものであり、徳島県から全国、そして世界へと発信できるモデルになると確信しています。
 行政、競技団体、教育機関、民間クラブが一体となって取り組むこの事業は、地方創生における新しいロールモデルであり、徳島から未来のスタンダードを生み出すべく、全力で取り組んでまいります。


5.問い合わせ先
 徳島県観光スポーツ文化部スポーツ振興課内
 徳島県スポーツデータサイエンス事業実行委員会事務局
 〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地
 電話番号:088-621-3189 E-mail:sportsshinkouka@pref.tokushima.lg.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト