おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

一般社団法人土屋雉翔会、岡山市にて「はれのくに在宅クリニック杜の街」を開院

update:
一般社団法人土屋雉翔会


土屋グループの一般社団法人土屋雉翔会(本拠地:岡山県岡山市、理事長:入江真大)は、訪問診療専門の医療機関「はれのくに在宅クリニック杜の街」を新たに開院いたしました。本クリニックでは、通院が困難な小児から高齢者までを対象にした訪問診療を行ってまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171268/1/171268-1-59411e135e775d4592d20c88e42ae3ec-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


クリニック概要
- クリニック名:はれのくに在宅クリニック杜の街
- 所在地:〒700-0907岡山県岡山市北区下石井2-10-8杜の街グレース杜の街プラザ5F
- 診療内容:定期的な訪問診療・処方/ 医学的管理・療養上の相談 /外科的処置(創傷ケア、ドレーン管理など)/胃瘻・経腸栄養管理 /気管切開・人工呼吸器管理 /終末期ケア・看取り/医療的ケア児のサポート/在宅での緩和ケア等
- 診療日・時間:月~金曜 9:00~16:00(9:00~9:30は予約外来、9:30~12:00・13:30~16:00は訪問診療)※土曜・日曜・祝日休診
- WEBサイト:https://harenokuni-clinic.jp/


クリニックで提供する主なサービス
▽定期訪問診療
通院が難しい小児・高齢者・障がいのある方・医療的ケアが必要なお子さまを対象に、健康状態の定期評価や薬剤の処方・調整、各種検査、療養相談、家族への介護指導、医療福祉事業者との連携、終末期医療・看取りなどを行います。

▽在宅処置
創傷処置、ドレーン管理、胃瘻や経腸栄養管理(PTEGを含む)、中心静脈栄養、気管切開・人工呼吸器管理、在宅酸素療法、尿道カテーテル交換、在宅点滴療法など、幅広い専門的な医療処置に対応しています。

▽臨時往診(24時間体制)
訪問看護事業所や近隣クリニックと連携し、急な体調変化に対応するため、24時間365日の往診体制を整え、電話相談から状態確認、必要に応じた往診、重症時の医療機関紹介まで一貫して対応しています。

開院イベントを開催しました。
2025年10月5日(日)から7日(火)までの3日間、クリニックの内覧会と開院記念イベントを開催いたしました。イベントでは、クリニック在宅医療で使用する機器の紹介や関連講演会が行われ、地域の皆さまに当院の理念とサービスを知っていただく機会となりました。講演会は杜の街グレースオフィススクエア9階「KURUNホール」で開催しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171268/1/171268-1-66b5b55ad9b0a175e232f8973ceacbef-1108x831.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171268/1/171268-1-ac1091945e06d8ba66187e4fac4117b8-2142x1606.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171268/1/171268-1-4b1b032c33ac1f91cc8bd77ae106c770-1332x1332.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

院長コメントはれのくに在宅クリニック杜の街院長の入江真大です。私たち はれのくに在宅クリニックは、「病気や障害があっても、その人らしく安心して暮らせるよう多職種が連携・協働して、地域共生社会の実現を支援する」という理念のもと、訪問診療に特化したクリニックとして2025年10月に開院しました。

医療と福祉の連携を体現し、高齢者だけでなく小児から壮年期を含む、幅広い年齢層の患者様に対応いたします。外科的処置、経腸栄養管理、人工呼吸器管理など、在宅医療でハードルとなる医療的ケアに強みを持ち、患者様とご家族が住み慣れたご自宅で安心して過ごせるよう、24時間体制でサポートいたします。地域の医療機関や多職種との連携を大切にし、地域医療の発展にも貢献してまいります。

皆様のご自宅で、その方らしい生活を医療の面から支えることができるよう、スタッフ一同誠心誠意努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。




■会社概要
- 運営法人:一般社団法人土屋雉翔会
- クリニック名:はれのくに在宅クリニック杜の街
- 所在地:〒700-0907岡山県岡山市北区下石井2-10-8杜の街グレース杜の街プラザ5F
- 電話番号:086-236-7750
- Webお問い合わせ:https://harenokuni-clinic.jp/contact/

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171268/1/171268-1-f1d1d12420f15f49ff656fa99e1aaed1-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


土屋グループの母体企業 株式会社土屋のWebサイト
https://tcy.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト