おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TuneCore Japan、新機能『マスタリングサービス』を提供開始

update:
TuneCore Japan
音楽配信向けに音源ファイルを手軽かつ高品質に最適化できるオンラインマスタリングツール



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5829/79/5829-79-919436b24ee914a249cae80259142b4f-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


音楽デジタルディストリビューションサービス TuneCore Japan を手がけるチューンコアジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:野田威一郎)は、SOUNDRAW株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:楠太吾)と業務提携し、新機能「マスタリングサービス」の提供を開始しました。

音楽配信リリースにおける課題のひとつ「マスタリング」を本機能で解決。専門的な知識や専用の機材・ツールを持たないアーティストも、音楽制作の最終工程である「マスタリング」をオンライン上で手軽かつ高品質に行うことができます。これにより、楽曲制作の仕上げからストリーミング配信までのプロセスが、TuneCore Japan内でスピーディかつシームレスに完結します。

また本機能は、リリースし放題の「Unlimitedプラン」をはじめ、すべての音楽配信プランでご利用いただけます。さらに、マスタリング音源のプレビュー視聴までは無料でお試しいただけます。TuneCore Japanの「マスタリングサービス」で配信音源のクオリティをアップさせましょう。

■ 特徴

1. 簡単な操作性
音源をアップロードし、好みのサウンドタイプを選ぶだけ。AIが楽曲を解析し、わずかな時間で最適なマスタリングを自動で行います。

2. リリースの高速化
24時間いつでもオンラインで完結。楽曲が完成したその日にマスタリングを行い、すぐに配信申請へと進めることが可能です。

3. 最適化されたサウンド
AIが数多くの楽曲を学習。あらゆるジャンルで、ストリーミングサービスに最適化されたクオリティのサウンドを実現します。

4. 手頃な価格
1曲660円から利用可能。すべてのアーティストが利用しやすい価格です。

■ 誰でも使える簡単なマスタリングサービス

複雑な設定や操作もなく、簡単にオンラインでマスタリングが完了。オリジナルトラックをアップロードし、結果をプレビュー、好きなマスタリングパターンを選んで配信リリースに使用することができます。TuneCore Japanのマスタリングサービスでは、3つの30秒間のプレビュー試聴で、好みのマスタリングパターンを選択して配信することができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5829/79/5829-79-582efa328a5fb428e97b958d317befba-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 自分の好みを選べる3パターンのマスタリング

オリジナル音源をアップロードすると、DRY・BALANCED・WETの3パターンのマスタリングプレビューデータが作成され、好みの音源を選択することができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5829/79/5829-79-beaa3458b72f415490868ad4c6b3a2d2-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 利用料

1回のみ(1曲分):660円(税込)
36回パック(36曲分):9,900円(税込)
36回パックは、1回のみよりもお得にマスタリングができます。(1回のみを36回購入する定価よりも58%OFF)

■ 利用方法

- リリース登録のSTEP1で「マスタリングして追加する」からオリジナル音源をアップロードします
- 生成された3パターンのマスタリングプレビューを比較し、自分の好きなパターンを1つ選択します
- フルマスタリングデータが準備され、そのままリリース配信へ進むことができます
- マスタリングサービスの詳細はこちら
https://www.tunecore.co.jp/features/mastering

【TuneCore Japan】
自分で作った楽曲を、利用者であれば、『誰でも』世界中(185ヶ国以上)の配信ストアで販売できる、音楽配信ディストリビューションサービス。2012年10月より、日本でのサービスを開始しており、アーティストへの総還元額は711億円を突破。国内外問わずアーティストが楽曲販売可能な音楽配信ストア及び新機能を追加し続け、積極的に事業展開を行っている。
http://www.tunecore.co.jp/

【会社概要】
会社名:チューンコアジャパン株式会社
設立:2012年2月
代表取締役社長:野田 威一郎
資本金:4,500万円
【SOUNDRAW】
AI作曲サービス『SOUNDRAW』はクリエイターにとって革新的な作曲ツールです。AIによって生み出されたフレーズを組み合わせ、楽曲の尺・構成・楽器・テンポなどを自由にカスタムでき、あなただけの楽曲を簡単に作ることができます。
https://soundraw.io/ja

【会社概要】
会社名:SOUNDRAW株式会社
設立:2020年2月
代表取締役社長:楠 太吾
資本金: 9,000万円

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト