おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

“デニムの聖地・児島”をアンテナショップで再現!「新橋岡山デニムストリート」10月22日(水)より期間限定で開催

update:
岡山県
吊り下げジーンズ装飾やデニム陣羽織の桃太郎像の展示、デニム色クッキーの販売~初日限定!ウエストランドがアルバイトスタッフとして登場~



 長年にわたる職人の技術とこだわりが詰まった高品質なデニム製品が生産されている岡山県は、「デニムの聖地」として、国内外で高く評価されています。
 今回、10月26日の「デニムの日」に合わせ、2025年10月22日(水)~11月9日(日)の期間、東京・新橋にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」にて「新橋岡山デニムストリート」を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23972/489/23972-489-7181b8a1cf1cacc1fe5828ed36be2b78-1280x881.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 岡山県では、倉敷市・児島地区と井原市を中心に、長年培われた職人の技術とこだわりが詰まったほかにはない高付加価値のデニム製品を生産しています。とくに児島地区は“国産ジーンズ発祥の地”として有名で、江戸時代から続く綿織物の技術が今も受け継がれているほか、児島地区や井原市で生産されるデニム生地は、海外のハイブランドでも採用されています。また、職人たちの手によって生まれる高品質なジーンズは、伝統を守りながらも新たな技術を取り入れ、世界に誇る存在となっています。
 この度、10/月26日の「デニムの日」にあわせて岡山デニムの魅力を発信するために、東京・新橋にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」をデニムで彩るイベント「新橋岡山デニムストリート」を期間限定で開催。期間中は、店内に岡山県の観光地・児島ジーンズストリートをイメージしたジーンズの装飾をはじめ、デニム地のオリジナル陣羽織をまとった“桃太郎像”の展示のほか、デニムカラーのクッキーなどの販売を行います。
 また、初日の10月22日(水)には、同日より「おかやま晴れの国大使」に就任する岡山県津山市出身のお笑い芸人・ウエストランドがアンテナショップ1階に登場!大使就任を記念して、ショップ店員のアルバイトを通じて来店されるお客様へ「新橋岡山デニムストリート」のPRを行います。

<「新橋岡山デニムストリート」概要>
開催期間: 2025年10月22日(水)~11月9日(日)
開催場所:岡山県アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」
     (東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス)
内  容:・児島ジーンズストリートを再現した、吊り下げジーンズの装飾
     ・デニム地のオリジナル陣羽織をまとった「桃太郎像」のレプリカを展示
     ・店舗の路面ウィンドウにデニム製品を使った装飾を展開
     ・デニムにちなんだクッキー2種を販売
     ・デニム製品を含むノベルティが当たるカプセルトイが登場
      (デニム関連製品を含む税込2,000円以上購入の方のみ/先着150名限定)
     ※ 10月22日(水)11:00~11:30、ウエストランドがアルバイトスタッフとして1Fショップに登場!
備  考:クッキーの販売は仕入れ状況により変更になる可能性があります。

■ 岡山県のデニム文化に触れる、会場内コンテンツ一覧
 岡山県のデニム文化を体験できる多彩なコンテンツが並ぶ「新橋岡山デニムストリート」では、児島ジーンズストリートをイメージしたジーンズ装飾が見どころ。また、デニム地のオリジナル陣羽織をまとった“桃太郎像”の展示やデニムカラーのスイーツの販売など、会場全体がデニム一色で彩られます。

<店内装飾>
 期間中、店内に児島ジーンズストリートをイメージした装飾を展開。天井からは県内のデニムブランドのジーンズを吊り下げます。まるで現地に足を踏み入れたかのような雰囲気を楽しむことができます。
 また、岡山駅のシンボルとして知られる「桃太郎像」のレプリカも設置。今回のイベントにあわせて製作したオリジナルのデニム陣羽織をまとった、” ここでしか見られない桃太郎像”をお楽しみください。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23972/489/23972-489-b6512312efc501fa844d69ba901a4d29-2583x1937.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真提供:岡山県観光連盟

<路面側ディスプレイ装飾・販売>
 店舗の路面側ディスプレイには、岡山デニムの製品を使用した装飾を展開。実際に「とっとり・おかやま新橋館」で取り扱いのある製品で作られたディスプレイで、道行く人にも岡山デニムをPRします。

<デニムにまつわるクッキーの販売>
倉敷おからクッキー 「デニムクッキー140g (クラフトジップ袋) 」(540円/税込)
岡山県内のお豆腐屋さんから仕入れたおからを使用した、サクサク食感のクッキー。倉敷おからクッキー本店限定販売の「デニム色」のクッキーを、期間限定で「とっとり・おかやま新橋館」で販売します、色鮮やかなデニムカラーと味わいのギャップをお楽しみください。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23972/489/23972-489-75b62459ab6f69b16103055f173863ff-2688x1806.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


やまんぼう本舗「おかやまデニム インディゴクッキー」 6枚(1,188円/税込)、9枚(1,782円/税込)
デニム染色インディゴの素「藍」の抽出液を入れたこだわりのソフトクッキーです。藍は昔から漢方薬や食用として使用され、活性酸素を除去する抗酸化物質(藍ポリフェノール・フラボノイド)や抗菌物質のトリプタンスリンが多く含まれているます。岡山デニムと同じく高い品質のクッキーをお楽しみください。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23972/489/23972-489-ca72b5e75a64817a0bad837e4da10dcf-540x353.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<ノベルティが当たるカプセルトイ>
期間中、デニム関連製品を含む税込2,000円以上お買い上げの方を対象に、先着150名限定でノベルティが当たるカプセルトイが登場。デニム製品をはじめとした岡山県特有のアイテムをランダムでプレゼントします。
賞品
A賞:デニムトート
B賞:デニムペンケース
C賞:デニムコインケース
D賞:ダイカットマグネット
E賞:畳縁コースター
F賞:mtマスキングテープ
※1人1回となります。
※賞品がなくなり次第終了となります。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23972/489/23972-489-08c883490d21e105eb94120c1ca01af4-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真はイメージです。

■ 国産ジーンズ発祥の地「児島ジーンズストリート」
 岡山県倉敷市・児島や井原市は、国内外から注目を集めるジーンズ・デニムの聖地です。とくに“国産ジーンズ発祥の地”として有名な児島地区に位置する「児島ジーンズストリート」は、約400メートルにわたり国内外のジーンズブランドや職人の工房、カフェが軒を連ねる観光スポットとして人気を集めています。江戸時代から続く綿織物の技術をルーツに、戦後に学生服や作業着の生産で培われた縫製技術がジーンズ作りへと発展し、今では、オーダージーンズの製作や藍染め体験など、“本場のものづくり”に触れられる街として、多くのファッションマニアが訪れています。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23972/489/23972-489-89b2fefda771170bba9e3506e308e303-875x583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真提供:岡山県観光連盟

■ アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」概要
・住所 :東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス
・電話番号:1階 ショップ             03-6280-6474
      2階 ビストロ・カフェ「ももてなし家」 03-6280-6475
         移住・しごと相談コーナー      03-6280-6951
・営業時間: 1階 ショップ    10:00~21:00
       2階 ももてなし家  11:00~21:30(L.O.21:00)
         移住・しごと相談時間  10:00~18:00
・定休日 :年中無休(12/31~1/3を除く)
 ※営業時間は変更となる場合があります。最新情報は公式HPをご確認ください。
・公式HP :https://www.torioka.com/

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23972/489/23972-489-4291f8f4ca0a105ce10536e9e3b0472e-2900x1934.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト