おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

同族会社のオーナー社長・2代目社長必読『社長と会社にお金が残る仕組みの作り方 ― ダイヤモンド財務戦略』

update:
ユメリアコンサルティング株式会社
会社と社長の未来を守るための財務戦略バイブルを刊行



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87313/4/87313-4-5ae3700152df4dd3081d8ff2d4989a83-1438x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社長と会社にお金が残る仕組みの作り方 ― ダイヤモンド財務戦略

ユメリアコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:舘野 愛)は、2025年10月6日に、エベレスト出版より新刊『社長と会社にお金が残る仕組みの作り方 ― ダイヤモンド財務戦略』を刊行しました。

本書は、同族会社のオーナー社長・2代目社長を対象に、近年増加する倒産や資金繰り悪化の背景を踏まえ、財務の原理原則に基づいた経営戦略を体系的に解説しています。売上だけでは解決できない“資金の不安”を根本から改善するための実務的な手引きとして、多くの同族会社のオーナー社長・2代目社長に役立つ内容となっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87313/4/87313-4-bf9578d70b862a576538552d0e9567ce-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


なぜ今、この本が必要とされているのか?

老舗企業の倒産件数は、リーマンショック時を大幅に更新

帝国データバンクの調査によれば、2024年に倒産した老舗企業は145件に達しています。これは、5年ぶりの100件超で、これまで最も多かったリーマン・ショック時の2008年(120件)を上回っており、過去最多を大幅に更新しています。このように社歴の長い同族企業の経営破綻が加速しているのが現状です。

創業年数の長い同族会社ほど、社長個人資産と会社資産の関係が密接であるため、財務戦略の誤りが会社と家族の両方に致命的な影響を及ぼすリスクがあります。本書では、そうした危機を回避するための財務の「正しい考え方」と「正しい順番」について、具体的なステップで解説しています。
本書の特徴
本書『社長と会社にお金が残る仕組みの作り方 ― ダイヤモンド財務戦略』は、財務の専門理論書ではなく、同族会社の社長が「実践できる財務戦略」を体系化した実務書です。“売上が伸びても現金が残らない”という全国の社長共通の悩みに対し、20年以上・1,300社超の支援実績から導き出した「お金を残す仕組み」を具体的に示しています。
【目次より一部抜粋】

序章 会社のお金でこんな間違いをしていませんか?

- なぜ、売上が増えてもお金が残らないのか
- キャッシュリッチで、儲かって潰れない会社の共通点
- 税理士は「税金の専門家」、では「お金を残す専門家」は?
- 売上を増やしても、会社が潰れる本当の理由 ・・・など

第1章 資金繰り盤石化戦略

- 順調なはずの経営に忍び寄る『資金ショート』の落とし穴
- お金を使う間違った節税対策
- 場当たり的な資金調達・無策な借入返済
- 過剰在庫で資金を寝かす ・・・など

第2章 PL(損益計算書)岩盤化戦略

- 倍速で会社を成長させるために不可欠な考え方
- 高額退職金を手にしたい社長が絶対にやるべきこと
- 高収益体質を実現するための2大ポイント
- 粗利率を増やすことより大事なこと ・・・など

第3章 BS(貸借対照表)岩盤化戦略

- 資産は大きければ大きいほど良い…の愚
- 在庫・売掛金・固定資産に潜む、経営判断の落とし穴
- 売上至上主義の会社ほどハマリやすい落とし穴
- 埋蔵金が潜伏しているのはココだ ・・・など

第4章 経営管理体制仕組み化戦略

- 早く、正確な経営判断に不可欠な武器
- 決算書にまつわる3つの能力の違い
- なぜ、月次決算が遅い会社ほど経営が苦しくなるのか
- 社員と会社の未来を創るボーナスの決め方 ・・・など

第5章 金融機関対応戦略

- 無借金経営は結果!目的にあらず
- なぜ、多くの社長が銀行借入の判断で失敗するのか
- なぜ、自社ビルを建てると潰れやすくなるのか
- 知っているのと知らないのでは大きな差がつく融資制度 ・・・など

第6章 お金を残す節税戦略

- 世間一般でいわれる節税対策の落とし穴
- 最も優先して行うべき節税対策とは?
- 世の中の大半の節税商品に共通すること
- 決算時にチェックすべき節税テクニック ・・・など

第7章 相続・事業承継戦略

- 相続対策・事業承継の基本原則
- オーナー社長の権限掌握の実務
- 同族社長にとって最も怖い「遺留分」の話
- 家族の未来を守る相続・事業承継のカタチ ・・・など


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87313/4/87313-4-03b968015569520ccedba4a92e48376c-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


実際の読者(クライアント)の声
「黒字が安定して続き、いつでも無審査で使える当座貸越が活用できるようになりました。」
「純利益は5倍に増え、融資も無担保・無保証で受けられるようになりました。」
「銀行から『無担保・無保証で融資させてほしい』と電話が鳴りやまない。本当に驚きました。」
「売上は伸びているのに現金が残らない――そこから1年後に手元資金が確実に増えました。」

これらの声は、著者が20年以上にわたり1,300人を超える経営者と向き合い、実際に成果を生み出してきた「ダイヤモンド財務(R)」メソッドの成果を証明するものです。
著者コメント(舘野 愛)
「財務は社長の仕事です。税務は過去を整理する作業ですが、財務は未来に備える設計図です。

本書では、同族会社が抱える“見えにくいお金の病”を実例を通して示し、社長ご自身が『お金を残せる判断』を下せるようになるノウハウを詰め込みました。

何よりも大切なのは、正しいやり方を知った上で正しい順番で実践すること。それが潰れない会社をつくる第一歩です。」


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87313/4/87313-4-33309bf2fccef0104860ec2e19c47af8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ユメリアコンサルティング株式会社 代表取締役 舘野愛

書誌情報
書名:『社長と会社にお金が残る仕組みの作り方 ― ダイヤモンド財務戦略』
著者:舘野 愛(ユメリアコンサルティング代表)
出版社:エベレスト出版
発売日:2025年10月6日
ISBN-13:978-4434365676
仕様:単行本(ソフトカバー)/320ページ
寸法:21×14.8×2.1cm
税込価格:3,080円(税込)
書籍紹介
「お金の心配をせずに経営に集中したい」
「社員の給料をもっと上げたい」
「新しい事業に挑戦したい」

ダイヤモンド財務(R)なら、これらの願いがすべて実現する。
会社をキャッシュリッチに変え、社長と社員、そして家族までもが安心できる未来を築く“財務戦略のバイブル”が誕生。

20年以上にわたり、1,300人超の社長と共に成果を生み出してきた著者が、「社長と会社にお金が残る仕組み」を初公開。資金繰りの安定化、PL・BSの“岩盤化”、金融機関との信頼関係構築、節税・相続・事業承継までを一冊で網羅した、中小企業経営者必読の実務書です。
著者プロフィール

舘野 愛(たての・あい)

【同族会社専門】社長と会社にお金が残る仕組みづくり(財産管理実務)の専門家。
20年以上にわたり1,300人超の同族社長を支援してきた財務のプロ。独自に体系化した「ダイヤモンド財務(R)」プログラムの開発者。現在はユメリアコンサルティング株式会社代表取締役として全国の同族社長に「社長と会社にお金が残る仕組みづくり」を指導中。

会社概要

会社名:ユメリアコンサルティング株式会社
所在地:東京都港区南青山二丁目6番6号 スカイカラー南青山2階
事業内容:同族会社専門の財務コンサルティング業
代表者:舘野愛
ユメリアコンサルティング公式サイト: https://www.yumerea.co.jp
ダイヤモンド財務(R)の実践法セミナー:https://www.yumerea.co.jp/seminar_lp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト