米国市場への事業展開を目指すスタートアップ企業等を支援します!
福岡市は、10月15日から「Fukuoka Global Launchpad Program」参加企業等の募集を開始しました。
Fukuoka Global Launchpad Programは、米国市場への事業展開を目指すスタートアップ企業や創業予定者(以下、「スタートアップ企業等」)を対象に、現地商談やネットワーキング構築などの支援を行い、販路開拓や事業連携、海外投資家からの資金調達等を目指すプログラムです。
米国に拠点を置くアクセラレーターが、スタートアップ企業等のニーズに応じて、海外投資家や共同研究先、現地事業パートナー候補等のリストアップの作成を支援するとともに、現地商談に向けた営業戦略の策定、現地渡航時の商談やイベントへの参加を通じたネットワーキング構築などの伴走支援を実施します。
ぜひご応募をご検討ください。
【主な支援内容】
フェーズ1:米国における事業開発、パートナーシップの築き方、ピッチ方法などに関する
トレーニングなど
フェーズ2:商談(資金調達、共同研究、事業連携など)先企業のリストアップと事業・営業戦略の
策定支援など
フェーズ3:米国現地における商談やイベント参加によるネットワーキング構築等の伴走支援など
※1/12~1/14にサンフランシスコで開催されるJP Morgan Biotech Showcase
(https://informaconnect.com/biotech-showcase/)への参加を予定
【スケジュール】
(1)募集開始 令和7年10月15日(水)
(2)質問書締切 令和7年10月23日(木)12時
(3)参加申込締切 令和7年11月4日(火)12時
(4)書面審査 令和7年11月上旬(予定)
(5)採択決定及び通知 令和7年11月中旬(予定)
【Fukuoka Global Launchpad Program 福岡市HP】
https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/sangakurenkei/business/globallaunchpadprogram_kigyobosyu_2025.html
■お問合せ
福岡市 経済観光文化局 創業推進部 創業・大学連携課
TEL:092-711-4030
MAIL:sogyodaigaku.EPB@city.fukuoka.lg.jp
- Home
- 【令和7年度】「Fukuoka Global Launchpad Program」参加企業等の募集を開始しました!

【令和7年度】「Fukuoka Global Launchpad Program」参加企業等の募集を開始しました!
update:
福岡市役所
最近の企業リリース
-
2025/10/19 | SKIYAKI
俳優として活躍する、カルマのオフィシャルサイトおよびファンクラブをオープン!
-
2025/10/19 | 株式会社 石富プロパティー
“MUSASHI 世界へ。” スタッフTシャツの制作、株式会社Tdecoration /REVO LABO
-
2025/10/19 | JMRI
2026年(令和8年)1月29日(木)「監査人のためのサイバーリスク対策早わかり講座:文系視点で実務的なサイバーセキュリティ・サイバーコンプライアンス」開催決定【日本マネジメント総合研究所合同会社】
-
2025/10/19 | 株式会社フロンティアグループ
【らくたま】75%が上振れ配当!「全期間配当保証×投資家プロテクトルール」で、安心と高配当を両立する新時代の投資モデル
-
2025/10/19 | SKIYAKI
木澤大祐、合戸孝二が主催するナチュラルボディビル大会・JURASSIC CUPのオフィシャルメンバーシップ・狂竜会をオープン!
-
2025/10/19 | 一般社団法人Tリーグ
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 10月19日開催 木下アビエル神奈川vs 日本生命レッドエルフ試合結果
-
2025/10/19 | 株式会社がんばろう徳島
【徳島ガンバロウズ/試合レポート】B3リーグ 2025-26シーズン第4節 vs金沢武士団<GAME2>
-
2025/10/19 | アスクル株式会社
ランサムウェア感染によるシステム障害発生のお知らせとお詫び(第1報)
-
2025/10/19 | 一般社団法人八幡市観光協会
10/25㊏・10/26(日)松花堂ウォークPLUS開催!
-
2025/10/19 | 明治記念館
【明治記念館】“《10月31日(金)迄》平日・ランチ限定で秋の味覚を堪能できる贅沢な御膳” オンライン予約に限り食後のコーヒーをサービスする館内レストラン「羽衣」のお得なランチをお愉しみください