
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/510/72959-510-edffe75e1f1b93625cf9adfd1dda7415-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
相模原市では、ふるさと納税における寄附額の増加や、市の取組をより多くの人に知ってもらうことを目的に、クラウドファンディングでふるさと納税を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング(R)※」を実施。このたび現在実施中の3つのプロジェクトに加え、10月17日(金)から新たなプロジェクトを追加しました。
市内外を問わず個人の方にご参加いただけ、通常のふるさと納税と同様、寄附金控除の対象になりますので、ぜひ、ふるさと納税を通じて市の取組を応援してください!
※株式会社トラストバンクの登録商標です。
・クラウドファンディング型ふるさと納税とは
自治体や返礼品から寄附先を選んでいただく従来のふるさと納税と異なり、寄附の使い道から、寄附先を選んでいくふるさと納税です。市民の方でも、市外にお住まいの方でも、事業にご賛同いただける方ならどなたでもご参加いただけます。ふるさと納税による税額控除やワンストップ特例も、市内外を問わず受けることができます。
・新規追加したプロジェクト
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/510/72959-510-7592a51427c3215cef7721047926bbc7-500x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■凧の大きさ日本一! 「相模の大凧まつり」を未来へ繋ぎたい! 相模の大凧は相模原市を代表する伝統文化であり、毎年5月開催の「相模の大凧まつり」では日本一の大きさの八間凧等を揚げています。
昨今の物価や人件費等の上昇に伴い、経費が年々増加しており、開催することが難しくなってきていることから、伝統文化及び大凧製作技術の継承に向けて、相模の大凧まつりを守り継続することを目的とします。
目標金額:200万円
募集期間:令和7年10月17日(金)~
12月14日(日)
※概要及び参加方法はこちら
https://www.furusato-tax.jp/gcf/4848
・募集中のプロジェクト
■相模原市が後押し!動物も人も共に幸せに暮らすまちを目指して(第2弾)
目標金額:300万円
https://www.furusato-tax.jp/gcf/4381
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/510/72959-510-54cc2fcb442506b8a826c7692b40e6ba-680x462.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■子ども関連施設にたくさんの本を届けたい!
~くるくる としょかん(子ども読書資料循環制度)~
目標金額:100万円
https://www.furusato-tax.jp/gcf/4382
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/510/72959-510-7bb8d8f10803e07e8ed92a9249b38268-680x462.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■相模原市の代表作 藤野野外環境彫刻作品の魅力向上
プロジェクト
目標金額600万円
https://www.furusato-tax.jp/gcf/4380
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72959/510/72959-510-43a3c5a63f4e2bc8948f9cbc8b547021-680x462.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※募集期間はいずれも12月14日(日)までです。
【注意事項】
・クラウドファンディング型ふるさと納税に対しては、お礼の品をお送りしていません。
・目標金額を上回った場合、超えた分の寄附金も対象事業に活用させていただきます。
・目標金額に達しない場合もご返金はせず、いただいた寄附金を対象事業に活用させていただきます。
・天候等による事業中止の場合は原則として返金対応はせず、当該事業の関連経費等に活用させていただきます。
※当該寄附は「負担付寄附(地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項第9号)」ではなく、「用途を指定した寄附」としてお受けするものであることをご了承ください。