おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

楽器メーカーのフェンダー斎藤宏介とのパートナーシップを発表

update:
フェンダーミュージック


フェンダーミュージック株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長アジアパシフィック統括 エドワード・コール)は、3ピースロックバンドUNISON SQUARE GARDEN、さらにTenTwentyでヴォーカル&ギターを務める斎藤宏介とのフェンダーアーティスト・パートナーシップを発表しました。今後フェンダーは、斎藤宏介の音楽活動をあらゆる側面からサポートしてまいります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21878/647/21878-647-90a6b3848658825ef88b0fd852195ae1-1600x1599.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


創設者レオ・フェンダーの言葉「アーティストは天使であり、彼らに飛ぶための翼を与えることこそが、我々の使命である」をビジョンとして掲げるフェンダーは、アーティストへのサポート活動の一環として、ジャンルや年齢を問わずギターやベースの文化発展に貢献する国内のアーティストとパートナーシップを組み、楽器・機材の提供、修理、メンテナンスなど、楽曲制作からライブパフォーマンスまで、音楽活動における様々な場面でのサポートを行っています。そして、このパートナーシップを通じて、これらのアーティストの“音楽の旅路”を支援することにコミットしています。

斎藤宏介は、2024年7月に結成20周年を迎えた3ピースロックバンド UNISON SQUARE GARDENのヴォーカル兼ギタリストとして活躍しています。抜群のバンドアンサンブルと確かな演奏力で日本のロックシーンを牽引し続ける同バンドにおいて、斎藤は透明感にあふれながらも個性的なトゲを持つヴォーカルと、縦横無尽なギターワークで圧倒的な存在感を放ち、多くのファンを魅了しています。一方で、自身の音楽的個性をさらに追求するプロジェクトとして、スタイリッシュなサウンドを体現するバンド TenTwentyをヴォーカル&ギターとして率い、さまざまなミュージシャンやアーティストとのセッションも精力的に展開しています。多彩な活動を通じて、斎藤は常に新しい音楽表現と挑戦を追い求めながら、世代やジャンルを超えて多くのリスナーにインスピレーションを与え続けています。

斎藤宏介 コメント:
「フェンダーアーティストの一員になれるということは、ある意味ではギタリスト日本代表に選ばれるような、そんな責任感もずしりと感じます。そしてここにいられるのは、自分の力だけでなく、メンバーやスタッフ、そして何より応援してくださるファンの熱量が連れてきてくれたのだと感謝しています。実は私は背負う物が多ければ多いほど燃え上がる人間です。これからフェンダーのギターと共にもっともっと凄いところまで行きましょう。」

フェンダーミュージック代表取締役社長 アジアパシフィック統括 エドワード・コール コメント:「斎藤宏介さんの音楽に対する情熱、そしてギターを通じて人々を惹きつける表現力と多彩な音楽活動は、フェンダーが大切にしている“音楽の力で人と人をつなぐ”という理念そのものです。先日開催された
FENDER EXPERIENCE 2025 での、山内総一郎さん、加藤隆志さん(東京スカパラダイスオーケストラ) そしてサプライズで登場したKenさん(L’Arc-en-Ciel)とともに披露した圧巻のセッションでは、観客の心を震わせ、フェンダーギターが持つ力を改めて感じさせてくれました。斎藤さんの音楽は世代やジャンルを超えて多くの人々にインスピレーションを与えてくれます。フェンダーファミリーの一員として、今後彼とともに新たな音楽の可能性を広げていけることを、私たちはとても誇りに思います。斎藤さん、フェンダーファミリーへようこそ!」
斎藤宏介 (UNISON SQUARE GARDEN/TenTwenty)
コンビネーション抜群のバンドアンサンブルが共鳴、共存する3ピースバンド・UNISON SQUARE
GARDENのVo&Gt。自身の持ち味であるスタイリッシュなサウンドを具現化したバンド・TenTwentyのVo&Gtとしても活動。
https://unison-s-g.com/ https://tentwenty-web.com/

フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション
1946年の創業以来、フェンダーは世界をリードする楽器メーカー、販売会社、ディストリビューターとして、音楽と文化に革命をもたらしてきました。フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション(以下FMIC)は、FENDER(R)、SQUIER(R)、GRETSCH(R)、JACKSON(R)、EVH(R)、CHARVEL(R)、BIGSBY(R)、PRESONUS(R) 等、様々なブランドを所有・ライセンスしており、プレイヤーを中心としたアプローチで、ジャンルを問わず最高品質の楽器の製造とデジタル体験を提供しています。2015年より、フェンダーのデジタル部門はプレイヤーのあらゆる音楽ステージに寄り添う製品やインタラクティブな体験の新しいエコシステムを導入しています。これらには、フェンダーのギター、アンプ、エフェクター、アクセサリー、プロオーディオ機器を補完するためにデザインされた革新的なアプリや学習プラットフォームが含まれており、没入型の音楽体験を通じてプレイヤーにインスピレーションを与えています。またFMICは、初心者から歴史に名を残すレジェンドまで、すべてのプレイヤーが音楽表現の力を発揮できるように尽くしています。2021 年には創業 75 周年を迎え、創業者レオ・フェンダーのビジョンを継承し、音楽への愛を共有することでプレイヤーを繋ぎ続けます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  2. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  3. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…

編集部おすすめ

  1. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  2. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  3. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  4. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  5. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト