おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

生成AIやクラウドサービスの利活用を支えるサイバーセキュリティ対策の取組みを第45回医療情報学連合大会にて公開

update:
医療AIプラットフォーム技術研究組合
【概要】
 2025年11月12日から開催される第45回医療情報学連合大会(兵庫県姫路市アクリエひめじ)にて、2025年11月15日AMに医療AIプラットフォーム技術研究組合(略称「HAIP」)がオーガナイザーを務める公募企画オーガナイズドセッション『医療AIとクラウド活用の進展に伴うサイバーセキュリティ対応の最前線 ‐ゼロトラスト型防御やサイバーレジリエンスに向けた実践報告‐』を行います。生成AIに代表されるAIサービスやクラウドサービスの利活用に必要なサイバーセキュリティに関する取組みを幅広い観点から8名の演者がお話しします。

 令和5年度 厚生労働科学研究費補助金『クラウド上の医療AI利用促進のためのネットワークセキュリティ構成類型化と実証及び施策の提言(課題番号:23AC1001)』に採択され、その研究成果を第43回医療情報学連合大会(2023年)から毎年発表しています。今回は、本厚労科研の最終年度であり、その集大成となる具体的なソリューションやユースケースの紹介、セキュリティ監査の方法、セキュリティアセスメントの方法及び制度的支援を含む提言の方向性について、研究代表者・研究分担者6名から発表を行います。さらに、医療機関にとって大変重要なテーマである人材育成に関して、アカデミアの有識者2名から発表を行います。昨今、企業に向けた大規模かつ巧妙なサイバー攻撃が行われており社会的な影響が大きくなっています。医療機関も決して例外ではなく、サイバー攻撃への備えは待ったなしの状況です。
 万障繰り合わせの上、ご参加いただけると幸いです。

【詳細】
- セッション名
医療AIとクラウド活用の進展に伴うサイバーセキュリティ対応の最前線 ‐ゼロトラスト型防御やサイバーレジリエンスに向けた実践報告‐

- 日時・場所
- - 日時
2025年11月15日 (金) 9:10-11:10
- - 場所
兵庫県姫路市 アクリエひめじ B会場(2階・中ホール)
- - 関連リンク
第45回医療情報学連合大会 公式サイト
アクリエひめじ 公式サイト

- 概要
 多くの医療機関は、人材不足や収支悪化の中でサイバーセキュリティ対策を行う必要がある。本セッションでは、ゼロトラスト型防御を中心とした実践事例の紹介、人材育成及びセキュリティ監査について共有する場としたい。医療現場の一部では、AIを用いた診療支援や業務効率化が進みクラウド型サービスの導入も拡大している。
 一方で、ランサムウェアによる被害は医療機関にとって深刻であり、診療の継続性や個人情報保護の観点から、サイバーセキュリティ対策の強化が喫緊の課題である。多くの医療機関のシステム管理部門は、深刻な人材不足により電子カルテシステムは管理しているが、部門システムは部門にお任せである。
 その結果、システム管理部門が管理していないリモート保守や外注業者との外部ネットワーク接続が多数存在している。殆どの医療機関は、境界型防御のみを行っておりネットワークの完全性は確保されていない。さらに、閉域網で運用される電子カルテとの整合性によりクラウド型AIの利用には多くの障壁がある。
 本セッションでは、こうした状況を受け、「ゼロトラスト型防御」を中心にセキュリティ対策の実践事例を紹介する。仮想ブラウザを用いた安全なクラウドAIの利用、セキュリティ人材の不足を補うdecoy(囮)システムの活用、既設保守回線を用いたAIサービスの活用、院外からの電子カルテのアクセスなどを現場での工夫や実装プロセスを中心に報告する。また、サイバーレジリエンスを意識したセキュリティ監査についても現実的かつ合理的な方法を提示する。さらに、Webベースのセキュリティアセスメント方法や医療機関における人材育成についても考察する。
 本セッションは、主に限られた予算と人材不足が深刻な地方の医療機関や中小規模の医療機関に対して実践的なヒントを提供すると共にリスクベースでの視点で対応方法を共有する場としたい。

- オーガナイザー及び座長
オーガナイザー: 宇賀神 敦(HAIP)
座長: 宇賀神 敦(HAIP) 、藤井 進(東北大学教授) 

- 演題及び演者

[表: https://prtimes.jp/data/corp/113605/table/9_1_47f6f795765db8b8fbd2d26717de2791.jpg?v=202511061147 ]

【本件お問い合わせ先】
医療AIプラットフォーム技術研究組合
E-mail:admin@haip-cip.org

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト