おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

令和7年度「書写山もみじまつり」を開催します。

update:
姫路市
紅葉の名所である書写山で、「書写山もみじまつり」を開催します。



通常非公開の重要文化財の特別公開を行うほか、夜間に紅葉ライトアップを行います。
色鮮やかに染まる山の景観や、普段見ることのできない重要文化財、ライトアップで幻想的な雰囲気へと変わる景色をぜひお楽しみください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73910/361/73910-361-5a50e0140e771bcb54a3c1f7e79a5592-1654x2339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73910/361/73910-361-d673705cbc0fda31f1ae16faa189fa20-1654x2339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73910/361/73910-361-76f724695addf22dcce39d5e231743c2-360x239.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昼間の摩尼殿
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73910/361/73910-361-79c91bb0d8e70422fc243c7038094010-360x240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
夜間の摩尼殿

期間

令和7年11月21日(金曜日)から11月23日(日曜日)の3日間
- 文化財の特別公開は午前10時から午後4時まで実施します。
- 紅葉のライトアップは午後5時から午後8時まで実施します。

共催

姫路市、書寫山圓教寺

イベント内容

書寫山圓教寺重要文化財特別公開
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/73910/table/361_1_641e466898b946a661ee34adac346974.jpg?v=202510200846 ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73910/361/73910-361-f1c607538bd87ad025b0fca9849a493d-360x270.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
十妙院(国指定重要文化財)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73910/361/73910-361-d55a0fbfa4060ff79c58ebdcb47097fa-360x240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
金剛堂(国指定重要文化財)および天井絵

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73910/361/73910-361-6e9e53a6bd5d0223f60e6e5b16c34036-320x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
木造性空坐像(国指定重要文化財)

紅葉ライトアップ
今年は、もみじまつり期間の3日間だけでなく、11月15日から12月7日までの土曜日、日曜日、祝休日にもライトアップを実施します。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/73910/table/361_2_7a87dca4fc68ef6d0004f3816d15af50.jpg?v=202510200846 ]
和太鼓演奏「天地人」
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/73910/table/361_3_3fdaca29e4e10b0b9f01e7cb14a565b9.jpg?v=202510200846 ]
陽介プロフィール
1999年に佐渡島(新潟県)を拠点とする太鼓芸能集団「鼓童」に入団。中心メンバーとして国内外で活動、日本及び世界30ヶ国で演奏、国内では全都道府県で公演。また、世界各地で和太鼓ワークショップを行う。2017年に退団以降は姫路市内に拠点を移して活動を続ける和太鼓奏者。

その他
- 文化財保護のため、雨天時は特別公開等を中止する場合があります。
- 入山時、志納金として中学生以上500円・小学生300円が必要です(小学生未満、無料)。
- 書写山麓の姫路市書写の里・美術工芸館では、11月21日(金曜日)から23日(日曜日)までの間、開館時間を午後8時まで延長しています。紅葉のいろどりとともに、普段は味わえない夜のひとときをぜひお楽しみください。

同時開催イベント(書写山スタンプラリー)

期間
令和7年11月21日(金曜日)から30日(日曜日)まで
ただし、11月25日(火曜日)を除く。
実施時間
各日午前10時から午後4時30分まで
台紙配布及びスタンプスポット
- 摩尼殿
- 三之堂
- 開山堂
- 書写山ロープウェイ(山上駅)
- 姫路市書写の里・美術工芸館

プレゼント配布場所
姫路市書写の里・美術工芸館(午前10時から午後4時30分まで)
ただし、入館料が必要です。

交通アクセス

JR・山陽電鉄姫路駅前から神姫バス10番乗り場「書写山ロープウェイ」行き 終点下車(約30分)、ロープウェイで山上駅へ(約4分)、摩尼殿まで徒歩約20分
「書写山 もみじまつり」の開催期間中は大変な混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。
書写山ロープウェイ
(ライトアップ実施日は、上り午後7時15分、下り午後8時30分まで夜間延長運行)
- 運行時間は始発午前8時30分から15分毎(混雑時は臨時便を運行)
- 料金は、往復 大人(中学生以上)1,200円、小人(6歳以上)600円 

書寫山圓教寺
- 志納金は、中学生以上500円、小学生300円、小学生未満無料

お問い合わせ先

- 姫路市観光コンベンション室 電話番号:079-221-1520
- 書写山ロープウェイ 電話番号:079-266-2006
- 書寫山圓教寺 電話番号:079-266-3327
- 姫路市書写の里・美術工芸館 電話番号:079-267-0301


書写山ロープウェイホームページはこちら(外部リンク)
書寫山圓教寺ホームページはこちら(外部リンク)
姫路市書写の里・美術工芸館ホームページはこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  2. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  3. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…

編集部おすすめ

  1. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  2. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  3. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  4. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  5. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト