おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AI・XR融合のバーチャルプロダクションスタジオ「DNP XR STUDIO」を東京・市谷に開設

update:
大日本印刷(DNP)
映像の新たな表現を追求し、制作の「コスト・納期・人材不足」を解決する共創拠点



大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、2025年11月13日に、東京・市谷の自社敷地内にAI(人工知能)とXR(Extended Reality)を融合したバーチャルプロダクションスタジオ「DNP XR STUDIO」を開設します。 
本スタジオは、高解像度・高速度なモーションキャプチャやバーチャルプロダクションの設備と、生成AIによる効率化、表現拡張技術を掛け合わせて、新たな映像表現を可能にします。また、映像制作の業界が共通して抱える「コスト」「納期」「人材不足」といった課題の解決にワンストップで対応します。DNPは、業界横断の技術実証や知見共有を進める「共創の場」として本スタジオを活用し、日本発の新しい制作ワークフローを提供するなど、コンテンツ産業の持続的な成長に貢献します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69194/909/69194-909-66d2ef6436f866839d14680332149a2e-1440x823.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「DNP XR STUDIO」のイメージ

【「DNP XR STUDIO」開設の背景と狙い】
広告・音楽・ゲーム・ライブ配信など、多様な分野でXRや3D映像の需要が拡大するなか、ロケ地や人材の不足、天候リスクによる撮影の遅延などが制作現場の大きな課題となっています。DNPは今回、これらの課題解決に向けて、「AI」「XR」「専用設備」「専属の制作・技術チーム」を統合した「DNP XR STUDIO」を開設し、高い効率と表現力を両立する新しい映像制作環境を実現しました。「『あこがれに近づく』を世界に届ける」をコンテンツ事業のミッションに掲げ、キャラクターコンテンツのIP(Intellectual Property:知的財産)を活用したプロモーションやライトアニメの制作を展開するDNPは、本スタジオを通じてXR・映像分野の事業をさらに拡張し、日本発の新しい表現を創出します。
【「DNP XR STUDIO」の特長】
1.オールインワン設備
「DNP XR STUDIO」は、アクセスしやすい都心に立地する地下駐車場直結の施設で、業界標準のモーションキャプチャ(Vicon)、LEDウォール、グリーンバックを完備しています。Unreal EngineやUnityによるリアルタイム合成にも対応し、現場で完成映像を確認しながら撮影できます。
2.生成AIによる制作支援
生成AIを活用し、背景の生成やレンダリングを効率化します。撮影後でも、キャラクターや照明の変更などに柔軟に対応可能です。企画から仕上げまでの全工程を支援します。
3.専属スタッフによるサポート
プロデューサーや技術スタッフが常駐し、初めてXR映像を制作する企業も安心して利用できます。
4.共創パートナーとの連携
業界のパイオニアであるActiv8株式会社、カディンチェ株式会社、合同会社ズーパーズースと協業し、一般社団法人XRコンソーシアムとの連携など、業界全体の活性化にも貢献します。
■想定ユースケース
- モーションキャプチャによるバーチャルライブ収録
- バーチャルプロダクションによる3DCGと実写合成映像を制作
- 実写の演技(モーション)をキャプチャし、AIでアニメキャラクターに反映した新しい表現を創出
- 広告・Music Videoなど、1日で複数の世界観を撮影し、その日のうちにティザー映像を公開
- イベントなど、LEDと生成AI背景の組み合わせなどで、毎回異なるステージ演出を配信

【施設概要】
- 名称 : 「DNP XR STUDIO」(https://aixr.hacosco.com/xr-studio/
- 所在地 : 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1 DNP市谷鷹匠町ビル
- スタジオ開設日 : 2025年11月13日(木)
- 利用受付開始日 : 2025年10月20日(月) *上記Webサイトで開始します。

【今後の展開】
DNPは、映像制作会社や広告主など幅広いパートナーへ「DNP XR STUDIO」の利用を促進し、2029年度に2億円の売上を目指します。DNPは本スタジオを通じて、次世代の映像制作手法の普及と業界全体の活性化、持続的な市場拡大に貢献していきます。
■パートナー企業
○Activ8株式会社(代表取締役:大坂武史、https://activ8.co.jp
「生きる世界の選択肢を増やす」をミッションにバーチャルエンターテイメント領域で事業を展開する制作会社。代表作に『ONE PIECE FILM RED』ヒロイン「ウタ」の3D制作等。

○カディンチェ株式会社(代表取締役:青木崇行、https://www.kadinche.com
XRとAI技術を活用したウェブサービス開発、3Dシミュレーション開発、バーチャルプロダクション映像制作等を行う2008年設立の研究開発型企業。

○合同会社ズーパーズース(代表社員:中島良、https://supersub.mocap.co.jp
映画監督の中島良が2020年に設立した映像制作会社。生成AIを利用したロトスコーピングアニメーションによって実写とアニメーションの境界をなくす制作手法に取り組んでいる。

※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載内容は発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト