おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【大阪・関西万博発】建設産業の未来を共につくる。

update:
アイ.ジー.シー株式会社
「NO BORDERS」― 女性と若手が業界の“次の10年”を動かす共創プロジェクト。建設産業に、もっと女性や若手が活躍できる場所を。 業界全体で次世代の働き方をデザインする。



◆ 大分発の女性たちが立ち上げた“越境”プロジェクト


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115427/22/115427-22-e337dc983ec803b9349cfb8e4d0cbc83-3311x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大阪・関西万博で掲げたロゴ

アイ.ジー.シー株式会社(本社:大分県別府市、代表取締役:宮脇恵理)が運営する、建設産業で働く女性たちによるコミュニティ「NO BORDERS(ノーボーダーズ)」は、地域・企業・職種を越えて建設業界全体の未来を共創する全国プロジェクトです。
今後は、建設業産業で働く女性や若手の声を起点に、「職域の拡大」「業界の魅力発信」や「人材育成」「地域の防災ネットワーク形成」など、次世代に必要な新しい仕組みづくりをスタートします。


◆ “男性社会の建設業界”をアップデート。女性たちが動き出す。

建設産業では、就業者の約3割が60歳以上を占め、担い手不足(特に若手や女性人材の確保)が慢性的な課題となっています。「NO BORDERS」が目指すもの。それは、地域・工種・企業の枠を超えてつながる新しいプラットフォームです。これまで現場経験や年次が重視されてきた業界構造を乗り越え、女性や若手が“自分の視点”を活かして貢献できる仕事を創出します。
たとえば、地域イベントを通じたまちづくり、生活者視点でのパトロール、業界の魅力を発信するブランドマネージャー育成やテクノロジーを活用した新しい職域など、従来の建設業にはなかった分野を仲間たちが切り開いています。
「私たちは、建設業の“仕事を増やす”のではなく、“関わり方を増やす”ことに挑戦していきます。」

◆ 万博での“共創の宣言”から全国へ

大分県内の建設企業で働く女性たちによって結成されたこのプロジェクトは、2025年7月、大阪・関西万博「ウーマンズパビリオン」にて『NO BORDERS in EXPO 2025』 を開催。「建設業×テクノロジー」「建設業×デザイン」「建設業×○○」をテーマに多様な立場の女性たちが対話。
その場で掲げた“共創の宣言”をきっかけに、県域を超え活動を広げています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115427/22/115427-22-56d59e8a5950b6ebd7b1165c6cb64f42-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
経験や変化を発表するメンバー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115427/22/115427-22-b7318e9e1d534c4adb0b812b78fb3d1b-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場全体での意見交換


◆ 共創パートナーを募集 ― 境界線を超えて未来をつくる仲間たちへ

今後、NO BORDERSは全国各地の建設・行政・教育・スタートアップ・起業家コミュニティと連携し、業界を越えた“共創ネットワーク”を広げていきます。
建設産業は今、人材不足や働き方改革の波の中にあります。女性や若手が活躍できる新しい仕組みづくりに関心のある企業・団体・自治体の皆さまとは、“人と人のつながり”を原動力に、業界を変えるムーブメントを各地で起こしていきます。その輪がまた次の地域へと広がっていく--。万博で掲げた共創の宣言を、実践へ。地域と業界を越えて意見交換や視察を重ね、一人ひとりが自分の現場から未来を変えていきます。共に、「次の10年の建設産業」をつくっていきましょう。

◆ 代表コメント

アイ.ジー.シー株式会社 代表取締役 宮脇恵理
「万博で掲げた“共創の宣言”が、形になります。 誰かのために変わるのではなく、私たち自身が動く。その動きが、地域を越え、次の世代へとつながる力になると信じています。」

■会社概要
社名:アイ.ジー.シー株式会社
代表者:宮脇恵理
所在地:大分県別府市
設立:2023年1月17日
事業内容:ブランドデザイン、女性起業支援、行政サービスプロデュース
HP:https://www.igc44.net/

■お問い合わせ
広報担当:塩月みどり
電話番号:050-3186-4665
メール:info@igc44.net
PR TIMES一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/115427

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト