おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新しい未来のテレビ「ABEMA」グローバル向けオンラインライブプラットフォーム「ABEMA Live」提供地域をイギリスやフランス、ドイツを含む20か国・地域に拡大

update:
ABEMA
拡大後第1弾コンテンツとしてホロライブ3期生ライブを世界配信



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/2139/64643-2139-de0a9032df48db1ed10e462b94515705-1648x928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新しい未来のテレビ「ABEMA」は、日本をはじめとしたアジアのエンターテインメントを海外からでもお楽しみいただけるグローバル向けのオンラインライブプラットフォーム「ABEMA Live(アベマライブ)」にて、提供国を20の国・地域に拡大したことをお知らせいたします。


「ABEMA Live」は、「ABEMA」で国内配信されるアーティストのライブ、イベント、スポーツ興行、舞台など多彩なペイパービュー(PayPerView)コンテンツを、海外からでも購入(※1)、視聴いただけるグローバル向けオンラインライブプラットフォームです。(※2)本サービスにより、国内では「ABEMA」で、海外では「ABEMA Live」を通じて、様々なコンテンツをお楽しみいただけます。


本サービスは、2024年1月の提供開始以降、世界最大級の格闘技団体「ONE Championship」が日本で開催した『ONE 165: Superlek vs. Takeru』を皮切りに、SEGAの人気ゲームシリーズを題材とした音楽イベント『Sonic Symphony』、バーチャル・シンガー初音ミクの誕生16周年を記念したライブ『MIKU FES’24(春)~Happy 16th Birthday~』、プロレスリング・ノアによる2年ぶりの元日武道館大会『NOAH “THE NEW YEAR” 2025』、そしてアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズのファンイベント『JOJODAY STAGE』など、日本およびアジアを代表する多彩なコンテンツを世界へ発信してまいりました。


今回の拡大により、サービス開始時の4か国(アメリカ、韓国、タイ、フィリピン)から、新たに以下の20の国・地域での配信が可能となりました。


■「ABEMA Live」 提供20の国・地域
アメリカ
韓国
タイ
フィリピン
台湾
インドネシア
カナダ
イギリス
ニュージーランド
マカオ
メキシコ
ブラジル
ドイツ
フランス
イタリア
マレーシア
スペイン
シンガポール
オーストラリア
香港


 そして、提供拡大後の第1弾グローバル配信コンテンツとして、日本最大級のVTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」が2026年1月17日(土)・18日(日)の2日間にわたり開催するスペシャルライブ
『hololive 3rd Generation Live #きゅるるん大作戦~最強アイドル、推すしかないでしょ~』 を、日本と同時に世界へ生配信することが決定いたしました。本イベントの各国向け視聴チケットは、2025年10月19日(日)日本時間21時より、「ABEMA Live」にて販売を開始しております。


今後も「ABEMA Live」では、アーティストのライブをはじめ、各種イベント、スポーツ興行、舞台公演など、日本やアジアを代表する多彩で魅力的なコンテンツを、安定かつ高品質な映像配信を可能にする「ABEMA」ならではの技術力を活かしてお届けします。
アジアから全世界へエンターテインメントを発信する架け橋となるべく、さらなるサービスの充実に努めてまいります。
(※1)決済方法はクレジットカード、PayPalをご用意しております。
(※2)日本を含む、提供国以外では視聴チケットの購入はできません。


■「ABEMA Live」について
「ABEMA Live」は、「ABEMA」で配信されるアーティストのライブ、イベント、スポーツ興行、舞台など多彩なペイパービュー(PayPerView)コンテンツを、海外からでも購入、視聴いただけるグローバル向けオンラインライブプラットフォームです。現在、世界20の国と地域でサービスを提供しており、今後も順次、提供エリアおよび対応言語の拡大を予定しております。
また、「ABEMA Live」では高いユーザビリティを追求し、最短で3ステップの入力で視聴チケット購入が完了するユニバーサルデザインを取り入れるほか、各国の言語に対応したカスタマーサポート体制を構築するなど、言語や文化を超え、老若男女誰もが手軽にアジアのエンターテインメントを楽しめるメディアを目指してまいります。
「ABEMA Live」 https://www.abema-global.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト