おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

挑戦する社長たちへ。語ることで信頼と共感を生む新番組『世界に届け社長の未来ー。』リリース

update:
株式会社Piece to Peace
言葉がブランドになる時代へ。語ることで社長の戦略が伝わり、企業の価値が可視化される。



経営者の挑戦に、"声"という武器を。
業務委託の「プロ人材」と企業とのマッチングサービス「キャリーミー」を運営する株式会社Piece to Peace(本社:東京都千代田区、代表取締役:大澤亮)は、株式会社Heart Stationと連携し、経営者が“10日後と10年後”のビジョンを語る新ラジオ番組『世界に届け社長の未来ー。』をスタートしました。
本番組は、スタートアップや中小企業の経営者が、自身の挑戦や想いを言葉で発信することで、信頼・共感・ブランド価値を高めることを目的とした、新しい形の対話型インタビュー番組です。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27296/80/27296-80-ab952dabe7552d647ac650972a50c844-1934x1088.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 番組コンセプト
~「10日後と10年後」から、社長のリアルを描く~
『世界に届け社長の未来ー。』は、単なる会社紹介ではありません。キーワードは、「過去・現在・未来」、そして「10日後と10年後」。
社長が創業の原点や転機となった出来事を語りながら、「今、大切にしていること」「10日後にやりたいこと」「10年後に実現したいこと」を切り口に、リアルな言葉で届けます。
聞く人の心に残る“語りのコンテンツ”として、共感性と人間味を伝える構成になっています。
■ 番組構成と放送概要
番組は以下のような構成で進行されます。
オープニング(パーソナリティ紹介) 創業のきっかけ・会社の紹介 社長の人生の転機や価値観 「10日後にやりたいこと」「10年後に描く未来」 エンディングメッセージ(リスナーへの想い・告知など)
収録された音声はFM金沢のインターネットラジオで配信され、編集された映像はYouTubeでもアーカイブ配信されます。
■ 信頼とブランド、そして“資産”を生む出演体験
本番組は、出演して終わりではありません。社長の“声”を中心にしたコンテンツは、以下のように多面的に活用可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27296/80/27296-80-932ec08208d3f54281e226cb9806573e-1972x920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27296/80/27296-80-dc91e64f2d35eb1eb1b657b0c892a73d-1586x364.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


協業について

株式会社Piece to Peace
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27296/80/27296-80-1ce52e851efd71e8785b5185527ab82e-720x108.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Piece(個人の小さな力)をつなぎ、Peace(大きな力)に」を理念とし、2009年に設立。代表取締役の大澤は、優秀な個人の価値観が、それまでの価値観である「正社員」「終身雇用」への依存から「働き方」や「自分で業務内容・時間・場所などを決める」自律型のキャリアを求める価値観へと変化している一方、企業側の価値観は労働人口急減に直面しているにも関わらず、正社員採用に固執し、プロ人材が活用されていないという事実に気づき、2016年にキャリーミーを正式ローンチ。

商号   :株式会社Piece to Peace
設立   :2009年9月
資本金  :2億4,345万円(資本準備金含む)
※2019年にパーソルグループやHONDA ESTILO株式会社の本田圭佑氏などから合計1.3億円以上の資金調達を実施、2022年にはシリーズBラウンドとして総額約3.5億円の資金調達を実施
所在地  :〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-9 永田町グラスゲート8F
代表取締役:大澤 亮
会社HP  :https://piecetopeace.co.jp/
事業内容 :ビジネス界におけるプロ契約の支援事業「キャリーミー」

株式会社Heart Station
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27296/80/27296-80-a4cbcdfba0e0ffbdb886a5f4e44e0e59-1360x292.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「想いと電波はどこまで届く?」をキーワードに誰ひとり取り残さない社会を目指して、社会課題の解決を目指します 社会課題の解決に取り組む団体や人にフォーカスしたラジオ番組とウェブの記事、寄付で社会課題の解決に取り組みます。
商号   :株式会社ハートステーション ( Heart Station Inc. )
設立   :2024年04月
所在地  :〒231-0006  神奈川県横浜市中区南仲通3丁目35エクセレントIII10階F
代表者  :吉田真優
会社HP  : https://heart-station.co.jp
事業内容 :ラジオ・マーケティング


お問い合わせ・お申し込み
番組への出演をご希望の方は、下記よりお気軽にご相談ください。
📩 お問い合わせメール:sales@carryme.jp
お電話:03-6902-0186
🌐 公式サイト:https://carryme.jp/
企画・運営:株式会社Piece to Peace
協力:株式会社Heart Station

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト