おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

重労働に、ロボットという選択肢。SUPPOTが建設・物流・介護の現場を走る。

update:
株式会社ステラリンク
搬送支援ロボット「SUPPOT」の導入実績



日建片桐リース株式会社様(北海道札幌市)は、建設・物流・介護の3分野を軸に、北海道を中心に展開している総合レンタル企業様です。このたび、幅広い分野にわたるお客様の作業環境の改善策を提案するために、レンタル資産としてSUPPOTをご導入いただきました。
実際のご使用感やご意見について、ご担当者様にお話を伺いました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67596/8/67596-8-fd644cf08ef6a510b02515d826b81174-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作業員と一定の距離を保って自動追従
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67596/8/67596-8-ad99aecbf1c882a47b594efe9eb5d6fe-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前日の雨の影響で泥化した坂道を上がりきる

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67596/8/67596-8-988b44a8a1675ada1295d20a2e0dff7a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日建片桐リース株式会社様の本社受付

■SUPPOT導入の背景
建設業界・物流業界・介護業界など、慢性的な人手不足や作業者の身体的負荷といった課題に対応するため、省力化・安全対策機材の一環としてSUPPOTを導入しました。
また、自社センター内におけるレンタル資産の整備や出入庫作業においても、AGVやセグウェイ式台車との併用により、フォークリフトの使用頻度を抑えながら、作業効率の向上と省力化を目的とした活用が進められています。また、現場の活性化や離職抑制、生産性向上にもつながる取り組みとして期待しています。
さらに、SUPPOTは特別な資格を必要とせず運用できるため、導入後すぐに現場で活用できる点も大きな魅力となっています。

■導入前の課題と導入後の期待
導入前は、手作業による小運搬や作業台車の使用に伴う作業者の身体的負担や労災リスクが課題となっており、特に凍結・圧雪路面での作業においては、安定した運搬が困難な状況が続いていました。また、リフトなどの荷役機材が長時間拘束されることで、作業の柔軟性や生産性にも影響が生じていました。
SUPPOTの導入により、これらの課題に対する改善効果が期待されており、現場では省力化・安全対策の一環として、今後のさらなる活用が見込まれています。

■SUPPOTのおすすめポイント
SUPPOTの導入にあたり、現場での実用性と操作性を重視しました。特に以下の機能が、作業環境の改善に貢献するポイントと考えています。
・ 4WD(四輪駆動)および4WS(四輪操舵)による悪路走破性
・ 単管を活用した柔軟な荷受け台加工
・ 各種安全装置の搭載
・ ボタン操作のみで設定可能な追従機能
これらの機能により、省力化と安全性向上の両面で現場の即戦力として活用しています。

■ご担当者様の声、将来の展望
現場ニーズに応じて、自動運転時の台車連結・解放機能や複数台の一括管理ダッシュボード、稼働ログの自動記録による定量的な労力把握に加え、積載性能や走行対応力の強化、操作機器の小型化・デザイン性向上、さらには粉塵や悪路への耐性強化など、将来的にはさらなる機能拡充を期待しています。

■プロダクト概要
SUPPOTは、最大積載重量100kg・最大牽引重量600kgの搬送能力を備えた次世代資材搬送ロボットです。車両が入りづらい現場環境でも、効率的な資材運搬と作業者の負担軽減、安全性の向上を実現します。
遠隔操作・追従・自律走行の3つの運用モードを状況に応じて切り替え可能で、多様な現場ニーズに対応します。
今後も、現場のリアルなニーズに寄り添いながら、SUPPOTの機能拡充と品質向上に努め、より多くの業界・現場での活用を目指してまいります。

※SUPPOTは株式会社ソミックトランスフォーメーションが製造・販売するロボットです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67596/8/67596-8-23c76b4e7ce07db89c9f47eecb770b5b-1000x493.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日建片桐リース株式会社様について

会社名:日建片桐リース株式会社
代表者:代表取締役社長 片桐 大
所在地:〒060-0051 札幌市中央区南1条東7丁目2-4 カタギリ・コーポレーションビル
設 立:1972年8月25日
資本金:5000万円
事 業:鋼製仮設資材・物流機器・介護用品のレンタルおよび販売、商品開発
U R L :https://www.katagiri-g.com/nikken/

株式会社ステラリンクについて

会社名:株式会社ステラリンク
代表者:代表取締役社長 前田 康宏
所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目3-4 九段富士川ビル3F
設 立:2012年7月10日
資本金:6550万円
事  業:システムインテグレーション事業、情報コミュニケーション事業
U R L :https://www.stellarlink.co.jp/

問い合わせ先

【株式会社ステラリンク】
E-mail:stellar-press@stellarlink.co.jp
電話:03-6268-9564
SUPPOT URL:https://stellarlink.co.jp/suppot/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト