おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

小学生が“本物の職業体験”に挑戦! 西武園ゆうえんちで働く喜びや責任を学ぶ特別ツアー「遊園地のお仕事」を開催

update:
株式会社明光ネットワークジャパン


 個別指導の学習塾「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 光太郎)が運営する、子どものためのイベント・旅行ブランド「ふれたび」は、西武ゆうえんち(所在地:埼玉県所沢市)にて、営業時間中の園内で“本物の職業体験”ができる特別ツアー「遊園地のお仕事」を2025年11月24日(月・祝)に開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71552/278/71552-278-c079256704bceda8218548acd59ff69f-715x477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71552/278/71552-278-00f3ecf86719832350108364f392272d-714x476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ふれたび×西武園ゆうえんち 「遊園地のお仕事」
 https://furetabi.meikogijuku.jp/event/2025/10/post-21/index.php


 近年、キャリア教育の低年齢化が進み、小学生のうちから職業体験を通じて「働くこと」を考える機会が増えています。職業体験は、さまざまな仕事を知ることで将来の選択肢を広げるだけでなく、社会のルールやマナーを学び、働くことへの興味や関心を高める大切な学びの場です。また、仕事をやり遂げる達成感やお客様との関わりを通じて、自己肯定感や責任感、思いやりの心を育むことにもつながります。
 「ふれたび」では、子どもたちの「やってみたい!」という好奇心と、保護者の「体験させたい!」という想いを両立させる特別な体験を企画しています。その一環として、西武園ゆうえんち様の協力のもと、開園中の園内で実際にお客様にサービスを提供する職業体験プログラムを実現しました。現在、西武園ゆうえんちでは中学生・高校生向けの職場体験ツアーは実施されていますが、小学生が体験できるプログラムとしては「ふれたび」が唯一の機会です。職業体験テーマパークや、バックヤード・営業時間外に行われる体験とは異なり、お客様でにぎわう時間帯に実施される職業体験として、貴重な機会となります。

 子どもたちは、アトラクション、エンターテインメント、アドミッション(入園対応)、フードサービスなどの仕事に挑戦。西武園ゆうえんちの名札を身に着け、スタッフの一員として働く体験をします。体験を通じて、お客様と接する緊張感、仕事をやり遂げる責任感、「ありがとう」と声をかけてもらえる喜びを感じることができます。午前は職業体験、午後は遊園地を楽しむ時間も設けており、「遊ぶ」だけでは見えなかった遊園地の新しい一面に出会える1日となります。

 本プログラムを通じて、子どもたちが働くことや人との関わりを身近に感じ、夢の幅を広げるきっかけになってほしいと考えています。今後も、学びと体験を組み合わせたプログラムを全国で展開し、多くの子どもたちが“本物の経験”を通して未来を描ける場づくりを目指してまいります。


■ツアー概要

ツアー名   :職業体験プログラム 遊園地のお仕事
実施日    :2025年11月24日(月)
集合・解散時間:1.練馬駅 07:30/17:00
        2.西武園ゆうえんち駅 09:00/15:40
開催地    :西武園ゆうえんち
参加対象者  :小学生
お申込締切  :2025年11月9日(日)
参加費用   :16,800円(税込)
主催     :ふれたび(株式会社明光ネットワークジャパン)

<ツアー詳細・お申込み方法>
https://furetabi.meikogijuku.jp/event/2025/10/post-21/index.php



■ふれたびについて(https://furetabi.meikogijuku.jp/about/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71552/278/71552-278-69b91ef46030c9b9b5e29827e0540d58-430x304.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




子どもの世界を広げる五感にふれる体験を
旅行・体験活動を通じて子どもたちの豊かな成長を応援します。



ふれたびのツアーは観光名所めぐりではなく、テーマに特化した施設やスポットを訪れてそこでしかできない体験や見学をし、楽しみながら学びを残すことを大切にしています。子ども、保護者、ふれたびスタッフ、体験先の方々などみんなの声を集めてつくったイベントを通して「子どものやりたい!」や「保護者の体験させたい!」を叶えます。



◆株式会社明光ネットワークジャパンについて
企業としてPurpose(パーパス:存在意義)を“「やればできる」の記憶をつくる”、Visionを“「Bright Light for the Future」人の可能性をひらく企業グループとなり、輝く未来を実現する”と掲げ、個別指導塾「明光義塾」を始め、さまざまな教育サービスを運営・フランチャイズ展開しています。


【会社概要】
会社名 :株式会社明光ネットワークジャパン
代表者 :代表取締役社長 岡本 光太郎
本社   :〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目20番1号
URL   :https://www.meikonet.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト