おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

旭物産の冬のキャンペーンが今年も登場!「第3回 旭物産のカット野菜を探せ 恒例!冬のお宝探しキャンペーン」開催のお知らせ

update:
株式会社 旭物産
―2025年11月1日(土)から レシート応募で松阪牛やカニ3種食べ比べなどが当たる!―



 関東を中心にカット野菜やもやしの製造・販売を行う株式会社旭物産(本社:茨城県水戸市/代表取締役社長:林 正太郎、以下 当社)は、2025年11月1日(土)より、好評につき第3回目となる大型消費者キャンペーン「旭物産のカット野菜を探せ 恒例!冬のお宝探しキャンペーン」を実施いたします。
 本キャンペーンは、冬の青果売り場における恒例イベントとして定着を目指すもので、前回に引き続き、当社が加工者、生産者、販売者として販売している全ての商品が対象となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130312/5/130312-5-a9336a978307901bd22660af6e4631fe-440x298.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 当社が製造する商品は「もやし」「袋サラダ」「野菜炒め」「鍋用野菜」「薬味」など多岐にわたり、関東を中心としたスーパーマーケット等の店頭にて約200種類を展開しております。
 本キャンペーンでは、これらの対象商品を実際に店頭で「探して・購入して・応募する」ことで、豪華賞品が当たる「お宝探し」の楽しさもご体験いただけます。
 昨年に引き続き、当選賞品をさらに充実させてお届けいたします。

■キャンペーン概要
・ キャンペーン名:第3回 旭物産のカット野菜を探せ 恒例!冬のお宝探しキャンペーン
・実施期間:2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)
・対象商品:加工者・生産者・販売者が「株式会社旭物産」と表記されている全てのカット野菜・もやし商品

■賞品コース
今年は好評だった昨年の応募方法を踏襲、旭物産の対象商品を購入した金額(税込)の合計に応じて4つのコースに応募可能となります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130312/5/130312-5-aacee9ef88d2e81660bcf8da65c58872-490x231.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1. 松阪牛すき焼き肉コース
応募条件:対象商品を800円(税込)以上購入のレシートで応募
当選者数:100名様
賞品:三重 「霜ふり本舗」 松阪牛すきやき用モモ肉(600 g)

2. 高級りんごコース
応募条件:対象商品を500円(税込)以上購入のレシートで応募
当選者数:100名様
賞品:青森県産サンふじりんご特A(約3kg)

3. カニ3種食べ比べコース
応募条件:対象商品を500円(税込)以上購入のレシートで応募
当選者数:100名様
賞品:(生毛蟹、生たらば蟹、生ずわい蟹)ポーション×各120g、しゃぶしゃぶのタレ、昆布

4. 選べるグルメカタログコース
応募条件:対象商品を300円(税込)以上購入のレシートで応募
当選者数:300名様
賞品:グルメカタログ 美味グルメ・あやめ(約90点から選べる)

5. Wチャンス
ハズレた方の中から抽選で当たる!
当選者数:700名様
賞品:オリジナルQUOカード(500円分)

■応募方法
 キャンペーン期間中、各コースに応じた金額分の対象商品を購入したレシートを使って、以下のいずれかの方法でご応募いただけます。
 複数枚のレシートを一口として、おひとり様何口でもご応募可能です(当選はおひとり様1回となります)。

1. LINEからの応募
スマートフォン等で2次元コードまたは、旭物産LINE公式アカウントへアクセスし、友だちになり、応募フォームより必要事項を入力の上、対象商品購入時のレシート画像をアップロードしてご応募ください。
※インターネット通信料、接続料および応募に際しての全ての費用は応募者のご負担になります。
【応募締切】2026年1月31日(土)23:59まで

旭物産LINE公式アカウント(LINEからの応募はこちら)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130312/5/130312-5-9fd89349a35af49a569de2e9c97ef18d-222x222.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2. 郵送による応募
対象商品購入時のレシートを専用応募ハガキ・郵便ハガキまたは専用封筒・封筒にセロハンテープなどではがれないようにしっかり貼り付け、もしくは封入し、1.住所 2.氏名 3.電話番号 4.希望のコース(封筒の場合は表に希望のコース) 5.商品購入店舗名を明記の上、ご応募ください。
【送付先】〒163-8638 旭物産のカット野菜を探せ 恒例!冬のお宝探しキャンペーン係
【応募締切】2026年1月31日(土) ※当日消印有効

■キャンペーンお問い合わせ先
【キャンペーン事務局(フリーダイヤル)】
0120-708-455
(受付時間:土・日・祝日・年末年始休業期間を除く9:00~17:00)

【キャンペーン特設ページ】
https://www.asahibsn.co.jp/campaign/winter25/
※便利な「応募ハガキのダウンロードサービス」もあります。

<カット野菜メーカー旭物産とは?>
~野菜を通じてしあわせを~

【会社概要】
社名 :株式会社旭物産
所在地 (本社) :茨城県水戸市高田町127
設立 :1971年(昭和46年)10月1日
資本金 :2,000万円
代表者 :代表取締役社長 林 正太郎
従業員数 :929名(2025年9月現在)
事業内容 :もやしの生産、サラダ・カット野菜の製造
営業品目 :もやし、ツマ(パリケンおよび付け合わせ野菜)、サラダ、カット野菜、調理用野菜セット
コーポレートサイト: https://www.asahibsn.co.jp

【沿革】
1971年5月 旭食品創業。土浦工場を立ち上げ、もやしの生産を開始。
1971年10月 株式会社旭物産と改称し、茨城県東茨城郡内原町高田へ移転。
1978年5月 カット野菜の製造を開始。
1987年5月 パリケンの製造を開始。
1992年6月 カット野菜工場を新設。
1994年5月 もやしの生産工場を新設。
1999年12月 茨城県鉾田市にパリケン製造工場を新設。
2001年4月 全工場でISO9001の認証を取得。
2003年4月 茨城県水戸市平須町にカット野菜製造工場を新設。同所へ本社移転。
2006年10月 茨城県水戸市平須町に加熱調理用カット野菜工場を増設。
2010年9月 茨城県小美玉市にもやし生産工場を新設、もやし生産を小美玉工場に移転。
2013年11月 本社及び水戸工場でFSSC22000の認証を取得。
2014年11月 小美玉工場でFSSC22000の認証を取得。
2015年12月 鉾田工場でFSSC22000の認証を取得(全工場でFSSC22000の認証を取得)。
2017年2月 茨城県水戸市高田町に新社屋完成し、本社および水戸工場を移転。
2020年6月 茨城県小美玉市に加熱用カット野菜工場を増設。
2024年8月 茨城県鉾田市にパリケン製造工場を新設。


【商品に関するお問い合わせ】
株式会社旭物産
TEL: 029-303-5500
(受付時間 日・祝日を除く9:00~17:00)


<旭物産公式noteでも情報発信中>
旭物産は野菜を通じてみなさまの心と身体を支え、私たちを取り巻くすべての人たちが健康で幸せになれるよう、日々安全でおいしく便利な商品作りに取り組んでいます。そのような取り組みをみなさまに少しでもお伝えできればという想いでnoteにて情報発信をしております。
工場潜入レポートや製造のこだわり、野菜生産者様との取組み内容、レシピや新商品紹介など多岐にわたり記事を作成しております。
https://note.com/asahibsn


【本件に関する報道関係者お問い合わせ】
株式会社旭物産 「旭物産のカット野菜を探せ 恒例!冬のお宝探しキャンペーン」広報事務局
担当:渡辺
TEL:03-5358-1932
FAX:050-3606-2967
mail:akihiko-watanabe@eau-rouge50.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト