おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

トニックの日(10/29)グランドオープン!|ホップの苦味と甜菜糖のクラフトトニック製造所兼バー「日出ずるクラフト蜜造所」が東京・町屋に誕生

update:
株式会社Nutsnine
株式会社Nutsnine(代表:高橋善希)は10/29、「日出ずるクラフト蜜造所」を町屋に開業。キニーネ代替にホップの苦味を採用し、祖父の哲学を継承したニッポン"発"のクラフトトニックを提供します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170865/1/170865-1-6a37eb906fa93c601d22ada5a5d3541a-1828x1306.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 幼少期の思い出の地、町屋での開業
代表の高橋が町屋で開業した理由は、幼少期の思い出の地である町屋にあります。
これは、彼の祖父が戦後まもなく営んでいた製菓会社の記憶に由来します。

当時、足立区梅島に本社兼工場、そして倉庫が文京区根津にあった製菓会社。
幼少期の高橋は祖父と共にトラックに乗ってこの町屋の通りを頻繁に往復していました。
この土地は、高橋の事業の原点と繋がる大切な場所です。

■ 祖父の哲学と「シロップの可能性」が導いたクラフトトニック開発
高橋は、業務用酒販店勤務時代に「トニックウォーターは売れない」という言葉を聞いた反骨心から、その奥深さに魅せられます。
その後、清涼飲料(シロップ)会社での勤務を通じ、「シロップは嗜好の素となる」とその可能性に気づき、「よし、シロップでクラフトトニックを自作してみよう」と決意。

コロナ禍のおうち時間を活用し、「クラフトトニック」開発プロジェクトを始動しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170865/1/170865-1-f84355872db3d00db6362a6617cee154-1828x1306.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
趣味で作り始めた最初のクラフトトニック
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170865/1/170865-1-8ac542937ac694f3cca149ae95e7cb7b-1828x1307.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
市販のトニックウォーターと自家製トニックを比較試飲

■ 開発の壁「キニーネ」問題と、祖父の教えによる「再定義」の決意
開発プロジェクト始動後、トニックウォーターの核となるキニーネが、日本の法規制などの理由から使用が困難であるという壁に直面。
「キニーネを使わずにトニックと呼べるのか?」という疑問に悩みます。
その時思い出したのが、祖父が戦後、「高価だったチョコレートを、お菓子という形でどんな人にも届くように再定義した」というエピソードです。
この哲学に強く影響を受けた高橋は「キニーネにこだわらず、トニックウォーターを再定義し、独自の価値を生み出す」ことを決意しました。
■ 幼少期の記憶が突破口に。新潟産ホップで独自の苦味を表現
「トニックの再定義」を決意した後、代替の苦味成分を模索。
埼玉県川口市にある実家がリフォームを行った際の片付け時、幼少期に窓から香ってきたビール工場から漂うホップの「苦い」香りを鮮明に思い出し、「これだ!」と閃きました。
国内のホップ農家を探索し、新潟産のホップを採用。
キニーネに代わる苦味としてクラフトトニックの個性を確立しました。
この時点で試作回数は108回を超え、熱意の結晶として完成に至りました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170865/1/170865-1-e270d1fe7f9c4f551b88856a442ad85c-1828x1306.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
初めて自分と家族以外に飲んでもらったクラフトトニックを使用したジントニック

■ 鎖国日本のバー文化を妄想した、物語性のあるコンセプト
店名「日出ずるクラフト蜜造所」およびブランド名「日出ずるクラフトトニック」は、代表の高橋が趣味で始めた「日出ずる国のクラフトトニックウォーター」というプロジェクトが由来。
これは自家製トニックウォーターを作り上げる上で、「仮に日本が鎖国を続けていたとして、憧れのジントニックの味を独自で再現した」という架空の物語を設定することで、風味の方向性を決めていたことインスパイアされています。
店内併設のイートインバーでは、ホップと甜菜糖、レモン、ライム、じゃばらなど数種のボタニカルが織りなす奥深い風味を味わえます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170865/1/170865-1-6536ee3f83a0f219ca11d93ecdc847d8-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レコメンドメニュー『蜜造所のジン&トニック』

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170865/1/170865-1-4fc38f4bcf9fb2d223136eecc3d9438d-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ボトル詰めされた「日出ずるクラフトトニック」

■ 製造過程で出る廃棄物も活用したメニュー展開
「蜜造所」の名が示す通り、シロップ作りへのこだわりを追求。
クラフトトニックを使用したカクテルやソフトドリンクのほか、製造過程で出るレモンやライムの粕を黒蜜に漬け込んだ『黒レモネード』など、素材を余すことなく活用したユニークなメニューも提供し、サステナブルな視点も大切にしています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170865/1/170865-1-df2ec7a071faf988202e8f5d23cbb2af-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラフトトニックの製造時に出たレモンを活用
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170865/1/170865-1-05e0ebcad9e39b904c618097fec77101-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
黒レモネードのドリンクメニュー

施設概要
施設名 :日出ずるクラフト蜜造所 (ひいずる くらふと みつぞうしょ)
所在地 :東京都荒川区町屋3-7-17 エベビル104
営業時間:火・水・金 18:00-23:00 / 土曜 16:00-23:00
定休日 :日・月・木曜(月曜が祝日の場合、日曜は通常営業予定)
営業形態:シロップ製造所 兼 イートインバー
席  数:カウンター6席、スタンディングカウンター約3名
※休業および営業時間は変更となる場合がございます。ご来店の際は公式Instagramをご確認ください。
公式Instagram

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト