おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

横浜・三溪園 「三溪園カレンダー2026」発売

update:
横浜市
古建築と季節の花々の美しいハーモニーを楽しめる



国指定名勝「三溪園」(所在地:横浜市中区)では、2025年11月5日(水)に「三溪園カレンダー2026」を発売します。
今回の表紙は「三溪園フォトコンテスト」の審査員でもある森日出夫氏(日本写真家協会会員)の作品です。各月の写真は「三溪園フォトコンテスト」歴代入賞作品から選定しました。撮影者のみなさまが思い思いの一瞬を切り取った作品からは、春夏秋冬、季節ごとの三溪園の表情をお楽しみいただけます。また、園内に咲く花の見頃やイベントの開催時期なども併せてご紹介しています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1783/13670-1783-0749743b669c2df895a3f9a33fc0c5bb-3508x2481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


販売概要

販売期間 | 2025年11月5日(水)~ *完売次第終了
販売場所 | 正門案内所
販売時間 | 9:00~16:15
販売部数 | 1,000部
販売部数 | 1,100円(税込)
仕 様 | A4判(A3中綴じ冊子型)

三溪園フォトコンテストとは

三溪園では1年を通して、ご来園いただいた皆様の心に残る風景、楽しかった記憶、印象的な一瞬、思い出の情景など、三溪園の魅力をとらえた写真作品の応募をお待ちしています。また、プロカメラマンによる審査によって選ばれた入賞作品は年始から春にかけて三溪記念館に展示しています。
直近の実施概要
【第35回三溪園フォトコンテスト入賞作品展】
2025年度の応募作品から選ばれた入賞作品を展示します。
会期| 2026年1月1日(木・祝)~5月18日(月)
会場| 三溪記念館
主催| 公益財団法人三溪園保勝会
協賛| 神奈川県カメラ写真商組合


三溪園について
三溪園は生糸貿易により財を成した実業家・原三溪によって創られ、1906年(明治39)5月1日に一般公開されました。約17.5ha(東京ドーム約3.7個分)に及ぶ園内には、廃仏毀釈などによる荒廃から守るため、京都や鎌倉などから移築された歴史的価値の高い建造物が巧みに配置されており、古建築と自然が調和した四季折々の景色が楽しめる日本庭園です。開園当初は「遊覧御随意」を掲げ外苑を24時間無料開放するなど、「美しいものはみんなで一緒に楽しむもの」という原三溪の想いが反映されています。原三溪の存命中は新進芸術家の育成と支援の場ともなり、横山大観、下村観山、前田青邨らを輩出するなど、日本美術への貢献も評価されています。戦災により大きな被害をうけ、1953年(昭和28)に原家から横浜市に譲渡されるのを機に財団法人三溪園保勝会が設立され、現在に至ります。2007年(平成19)には国の名勝に指定され、現在園内にある17棟の古建築のうち10棟が重要文化財、3棟が横浜市指定有形文化財に指定されています。

施設概要
施設名   三溪園(さんけいえん)
運 営    公益財団法人三溪園保勝会
所在地   〒231-0824 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
連絡先   TEL 045-621-0635
公式HP    https://www.sankeien.or.jp
Instagram https://www.instagram.com/sankeien_garden
X    https://twitter.com/HSankeien
入園料   大人900円/小中学生200円
      横浜市内在住の65歳以上700円(本人確認書類の提示が必要)
開園時間 9:00~17:00(最終入園16:30)
アクセス  JR根岸線根岸駅から市営バスで10分「本牧」下車、徒歩10分
横浜駅東口から市営バスで40分「三溪園入口」下車、徒歩5分

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト