おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

フリーランスエンジニア・ITフリーランスの案件検索サイト『フリーランスボード』4ヶ月で掲載案件数30万件突破!

update:
INSTANTROOM株式会社
掲載中のリモートワーク案件数13万件到達!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/72/116595-72-5109c3387f321242f49be6821410b1dd-2176x1410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


INSTANTROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:曽根弘介)が運営する、フリーランスエンジニア・ITフリーランスの案件検索サイト「フリーランスボード(https://freelance-board.com)」は2025年6月の正式版リリース以降、多くのフリーランスエージェントからお問い合わせをいただき、4ヶ月で案件掲載数が30万件を突破したことをお知らせいたします。ならびに掲載中のリモートワーク案件数が13万件を突破したことをお知らせいたします。


■フリーランスボード
「フリーランスボード」は2024年より運営しているフリーランスエンジニア・ITフリーランス向け求人・案件が掲載された国内最大級の案件検索サイトです。正式版リリース以降、利用者数も増加しており、現在では10万人以上のITフリーランスの皆様にご利用いただいています。

フリーランスエンジニアやITフリーランスの皆様はフリーランスエージェントや案件サイトごとに案件検索や会員登録を行うことなく、フリーランスボード上で案件・求人情報を検索しワンストップで仕事探しができます。

また単価、勤務地、スキル、稼働日数、業界、働き方など条件を詳細に絞ることも可能です。さらにフリーランスエージェントごとに掲載されているおすすめポイントや利用者の口コミ・評判も閲覧できるため、自身にとって最適なエージェントを発見できます。

なお、2025年6月にiOSアプリ、2025年9月にAndroidアプリをリリースし、国内で唯一iOS・Android両OSでアプリを展開するフリーランスエンジニア向け案件サイトとなっています。Webに加えてモバイルアプリをご活用いただくことで、より多くのITフリーランスの皆様が効率的に案件探しを行えます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/72/116595-72-939fabd639843d6059f982d873d73e83-1936x1141.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■サービスURL:https://freelance-board.com/

■開発言語別での掲載案件数
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/116595/table/72_1_c05854d8b2263640277db5c7dfd6df90.jpg?v=202510290646 ]

開発言語別の掲載案件数はJavaが1位(60,307件)となっており、次いでPHPが2位(35,655件)、JavaScriptが3位(30,888件)となっています。
AI分野やデータ解析で人気のPythonは4位(29,920件)、Web開発で注目のTypeScriptは5位(29,260件)と、上位はいずれも需要の高い言語です。

主要な開発言語の中でも直近で案件数の増加が顕著なJavaScript、Python、TypeScriptの3つについて、市場動向や利用されている背景を解説いたします。

JavaScript
JavaScriptはWebブラウザ上で動作する唯一のプログラミング言語として、フロントエンド開発において絶対的な地位を確立している開発言語です。React、Vue.js、Angularといった主要フレームワークの基盤となっており、インタラクティブなユーザー体験の実現に不可欠です。

Node.jsの普及によりサーバーサイド開発やクラウドのサーバーレス環境でも活用され、フルスタック開発が可能になったことで、今後も安定した需要が見込まれます。


Python
Pythonは生成AIをはじめとする人工知能(AI)・機械学習開発やデータサイエンス分野における標準となっている開発言語です。TensorFlowやPyTorchなど強力なライブラリ群を背景に、Webアプリケーション開発や業務自動化、需要予測など多様な領域で活用が拡大しています。

AIエージェントやドメイン特化型LLMの開発においても中心的な役割を担い、技術の進化を牽引する言語として今後も需要は増加し続けるでしょう。


TypeScript
TypeScriptはJavaScriptを拡張し、静的型付けを導入することで、大規模開発における保守性と安全性を大幅に向上させる開発言語です。React、Vue.js、Angularといった主要フレームワークで標準採用が進み、新規プロジェクトではデファクトスタンダードとなっています。

Node.jsやDeno、Bunといったネイティブサポート環境の普及によりサーバーサイドでの活用も一般的となり、フルスタック開発での需要も高まっていることから、今後も案件数は増加していくでしょう。


■IT職種別での掲載案件数
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/116595/table/72_2_e5e1ce2dde0d42e7a880c0fc7cace3db.jpg?v=202510290646 ]

IT職種別の掲載案件数は1位がバックエンドエンジニア(80,435件)、2位がサーバーサイドエンジニア(71,578件)、3位がインフラエンジニア(66,509件)となっています。
特に直近で案件数の増加が顕著なバックエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、インフラエンジニアの3つのIT職種について、市場動向や需要が高まっている背景を解説いたします。

バックエンドエンジニア
バックエンドエンジニアは、Webアプリケーションやシステムのサーバー側処理を担当し、データベース設計やAPI開発など、ユーザーの目には触れない根幹部分を構築します。

サーバーレスアーキテクチャやマイクロサービスアーキテクチャの採用が拡大しており、Docker、Kubernetesといったコンテナ技術の活用経験も重視される傾向にあります。システムの安定稼働とパフォーマンスを支える専門性の高い人材は、常に需要が高い状態です。


サーバーサイドエンジニア
サーバーサイドエンジニアは、ユーザーの目には直接触れないサーバー側での処理全般を担当します。JavaやGo言語、Pythonなどの言語でのコアロジック実装に加えAWS、Azure、GCPなどのクラウド環境を前提としたインフラ設計・構築スキルが必須となっています。

マイクロサービスアーキテクチャの採用やコンテナ技術の活用経験が重視され、システムの安定稼働とパフォーマンスを支える専門性の高いエンジニアは、常に需要が高い状態です。


インフラエンジニア
インフラエンジニアはサーバーやネットワーク、クラウド環境などシステム基盤の構築や運用を担います。企業のDX推進やクラウド活用が加速する中で、従来のオンプレミスの知識に加え、Terraform等を用いたIaCスキルは必須となっています。

Kubernetesに代表されるコンテナ技術の活用や、ゼロトラストを前提としたセキュリティ設計、クラウドコストの最適化も重要な役割です。システムの安定性と拡張性を両立させる高度な専門知識が評価され、需要はますます拡大しています。

▼掲載中のフリーランス案件はコチラから
https://freelance-board.com/jobs

▼おすすめのフリーランスエージェントはコチラから
https://freelance-board.com/agents


▼iOSアプリの無料ダウンロードはこちらから
(QRコードからもアプリがダウンロードいただけます)
https://apps.apple.com/jp/app/フリーランスボード-エンジニアの求人-案件-副業検索アプリ/id6740894216
配信開始日:2025年6月5日
対応機種:iOS 15.6以上


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/72/116595-72-eccae655fbc8bd71a13626e9087845c0-260x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼Androidアプリの無料ダウンロードはこちらから
(QRコードからもアプリがダウンロードいただけます)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instantroom.freelanceboard
配信開始日:2025年9月11日


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/72/116595-72-7091908adfa5f7c3a990de1143fc3fa4-260x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■会社概要
会社名:INSTANTROOM株式会社
代表者:代表取締役 曽根弘介
所在地:東京都渋谷区元代々木町25-6
設立 :2021年3月31日
URL :https://instantroom.co.jp/
事業 :
・フリーランスエンジニア・ITフリーランスの案件検索サイト「Freelance Board(フリーランスボード)」(https://freelance-board.com/
・フリーランスエージェント・SES企業特化型CRM「Freelance Base(フリーランスベース)」(https://freelancebase.jp/
・業務委託エンジニア採用プラットホーム「Engineer DASH(エンジニアダッシュ)」(https://engineerdash.com/
・副業や転職が選べるITフリーランス求人プラットフォーム「ギョーテン」(https://gyou-ten.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト