おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

システムインテグレータプログラム「Beckhoff Solution Provider Program(BSPP)」、参画企業を6社に拡大

update:
ベッコフオートメーション株式会社
- 産業オートメーション分野でのソリューション提供を強化



ベッコフオートメーション株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役社長:川野俊充)は、システムインテグレータプログラム 「Beckhoff Solution Provider Program(以下、BSPP)」の参画企業を拡大し、本格的にサービスの提供を開始します。
このたび、新たに夏原工業株式会社を迎え、参画企業は6社となりました。
これにより、BSPPが提供するソリューションの幅と技術力を一層強化し、産業界におけるDX・自動化ニーズに広く貢献してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27362/57/27362-57-0fa7b70128b7baf66374aaa7f4b4edf7-1366x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


BSPP導入の背景と目的
近年、製造業や産業分野では、業務の効率化、品質の向上、稼働の安定化に加え、サステナビリティや人手不足対応といった新たな課題が顕在化しています。
こうした課題を解決するためには、制御技術のみならず、システム全体を俯瞰したソリューションの提案力と実践力を備えたパートナとの連携が不可欠です。

ベッコフはこうした課題に対応するため、高度な技術力を有するシステムインテグレータと連携し、ベッコフの制御技術を活用したソリューション提案、および市場の変化に柔軟に対応するための技術支援を目的として 「BSPP」を立ち上げましました。
BSPP参画企業との協働を通じ、個々のお客様の課題にきめ細やかに対応し、競争力の高い設備構築を通じて日本の製造業の発展に貢献します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27362/57/27362-57-ac908898435511bdb3c9e1548e3e7a39-2049x1159.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



BSPP参画企業(6社)
現在の参画企業は以下の6社です(50音順)。
1. 株式会社関西制御設計(兵庫県伊丹市、代表取締役:辻野 優吾)
2. 株式会社ソフィックス(神奈川県横浜市、代表取締役社長:直井 貴史)
3. 智頭電機株式会社(大阪府門真市、代表取締役社長:芦谷 直人)
4. 夏原工業株式会社(滋賀県彦根市、代表取締役社長:湊 加津夫)
5. 株式会社日立オートメーション(東京都大田区、代表取締役社長:新井 美帆)
6. 株式会社松浦電弘社(石川県野々市市、代表取締役社長:眞塩 海里)

各社は制御およびシステムインテグレーション分野で豊富な実績を有しており、それぞれの技術力や強みを生かしながら、BSPPの枠組みのもとでエンドユーザ企業に対し高度なソリューションを提案していきます。

参画企業の詳細、所在地、お問い合わせ先などは以下のページをご覧ください。

BSPP参画企業ページ(公式サイト):
▶︎ https://www.beckhoff.com/ja-jp/support/solution-provider-program/


ベッコフオートメーション日本法人 代表取締役社長である川野俊充は、BSPP参画企業の拡大を受け、以下のようにコメントしています。

【ベッコフオートメーション 川野 俊充 コメント】
BSPPの参画企業拡大と本格始動により、これまで以上に現場ニーズに即したソリューション提供が可能になります。特に今回新たに加わった夏原工業をはじめ、6社の協業によって、より高精度かつ柔軟なオートメーション導入支援を進めてまいります。
今後も、製造現場の課題解決を共に進める“協働のプラットフォーム”として、BSPPを発展させていきます。

今後の展開と予定
今後、ベッコフではBSPP参画企業との協働をさらに強化し、ベッコフならではの協創型オートメーションをより多くのユーザに体感いただける場を設けていきます。
今後の主な予定は以下の通りです。
- IIFES 2025での共同展示(2025年11月19日~21日 ・東京ビッグサイト)一部のBSPP参画企業とともに、ベッコフの最新オートメーション技術を活用した共同ソリューションを展示予定です。(小間番号4-35・IIFES公式サイト:https://iifes.jp/
- Beckhoff Technology Day 2026(春・秋)でのコラボレーション企画横浜および名古屋で開催予定の「Beckhoff Technology Day 2026」にて、参画企業との共同セミナやデモ展示を実施予定です。
- 技術ワークショップ(定期開催)パートナ各社との技術交流や共同開発の促進を目的に、テーマ別ワークショップを定期的に開催。最新ソリューションの活用や市場拡大に向けた活動を継続していきます。

※上記スケジュールは現時点の予定であり、変更となる場合があります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト