おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アクセルスペース、アフリカの2機関と衛星データを利用した社会課題解決に向け覚書を締結

update:
株式会社アクセルスペース
~ガーナ、ケニアのパートナーと協業し、ソリューション開発・実装を目指す~



小型衛星を開発・運用し、誰もが宇宙を利用できる社会を目指して事業を展開する株式会社アクセルスペース(本社:東京都中央区、代表取締役:中村友哉、以下「当社」)は本日、アフリカの2つの政府系機関とそれぞれ、人工衛星の地球観測データを利用して現地の社会課題解決に向けて協力することを目的に、覚書(MOU)を締結したことをお知らせいたします。

今回MOUを締結したのは、ガーナ共和国のガーナ宇宙科学技術研究所(GSSTI:Ghana Space Science and Technology Institute)と、ケニア共和国に拠点がある開発のための資源地図地域センター(RCMRD:Regional Centre for Mapping of Resources for Development)です。これを契機に、当社はアフリカ諸国をはじめとする新興国のパートナーと協業し、現地ニーズに合わせたソリューション開発・実装を本格的に進めます。

ガーナとの署名式は、宇宙ビジネスイベント「NIHONBASHI SPACE WEEK 2025」で実施しました。Genevieve Edna Apalooガーナ共和国駐日特命全権大使は証人として覚書に署名し、今後への期待の言葉を述べられました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66150/43/66150-43-3597c14a819876cc8c20f510282eb8c2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NIHONBASHI SPACE WEEK 2025 のステージで署名式に出席したGenevieve Edna Apalooガーナ共和国駐日特命全権大使(左)と当社代表取締役の中村


ガーナ宇宙科学技術研究所は、科学・環境・技術省のガーナ原子力委員会の下で運営され、ガーナの社会経済発展のために宇宙科学技術の活用、研究、商業化などに取り組んでいます。開発のための資源地図地域センターはケニアに設立された政府間組織としてアフリカ諸国が加盟しており、持続可能な開発のための地理情報や関連技術を提供しています。

それぞれの覚書に基づき、農業、環境・森林保全、災害管理・気候変動対策、都市計画・インフラなどの分野において、当社は地球観測データや利用に関するノウハウを提供し、各政府系機関は地元の民間企業と連携して地球観測データ利用の枠組みを確立していきます。現地との協業を通して解決すべき各国の社会課題を見極め、地球観測データと現地情報を組み合わせたソリューションを開発・実装し、地球観測データ利用の新たな市場創造を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66150/43/66150-43-9a004f3273bae7462adf145d5ed19980-3900x1089.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社運用の小型地球観測衛星「GRUS-1」により撮影したガーナ共和国のダム(左)、ケニア共和国の沿岸部(右)の衛星画像

当社は、一般社団法人クロスユーが2024年に日本とアフリカ諸国の宇宙ビジネス共創を目的に設立した「クロスユー新興国ワーキンググループ」に参加しています。ワーキンググループの地球観測データ分科会のリーダーとして、アフリカ諸国との地球観測データを活用した協力関係を検討していることを背景に、このたびの覚書締結に至りました。

本件に関連したインタビュー(note)はこちらをご覧ください:
https://note.com/axelspace/n/n458b63dc42fe

アクセルスペースについて
「Space within Your Reach~宇宙を普通の場所に~」をビジョンに掲げ、2008年の創業から世界に先駆けて小型衛星の開発に取り組んできました。小型衛星の設計、製造、軌道上運用における独自技術を基盤に、顧客の宇宙ミッション実現のための衛星開発・運用事業「AxelLiner(アクセルライナー)」、自社の光学衛星コンステレーションによる地球観測データ提供事業「AxelGlobe(アクセルグローブ)」を展開し、多様な産業のニーズに応えるソリューションを提供しています。これらの事業活動を通して、誰もが宇宙を利用できる社会の実現を目指しています。

株式会社アクセルスペース
所在地:東京都中央区日本橋本町3丁目3番3号 Clipニホンバシビル
代表取締役:中村 友哉(なかむら ゆうや)
設立:2008年8月
https://www.axelspace.com/ja/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト