おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【2種発売決定!】『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』劇場用プログラム

update:
松竹株式会社
10/31(金)公開『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』をすみずみまで楽しめる、限定オリジナルコンテンツが盛りだくさんのプログラム2種の発売が決定!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53064/421/53064-421-ae89103cc6e94bc2b07f64f72df63a75-3900x2711.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プログラム表紙(左:通常版/右:特別版)

2025年10月31日(金)に全国公開する、大ヒットシリーズ『映画 すみっコぐらし』の第4弾となる、『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』の劇場用プログラム2種を発売いたします。

劇場用プログラムは《通常版》と《特別版》の2種。
ストーリーやキャラクター紹介、すみっコたちの空の大冒険のエピソード紹介など、映画の場面写真をふんだんに掲載した《通常版》と《特別版》ともに掲載する内容のほか、それぞれのプログラム限定の内容も楽しめる仕様になっています。

《通常版》はかわいいおまけ付き!

《通常版》は、かわいいすみっコたちのペーパードールや遊び背景、物語のカギとなる映画の舞台・空の王国に伝わる「古代文字」の秘密の解読表を特別収録。
すみっコたちと一緒に映画に登場する古代のメッセージを解読したり、映画の世界観で遊ぶこともできる、お子様も大人も楽しめるプログラムです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53064/421/53064-421-3add90c41dc2067b292b490a481e5f4b-3900x3145.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【通常版限定】ペーパードール遊び方例

貴重なインタビュー・制作資料をたっぷり掲載した《特別版》
《特別版》は、監督・イワタナオミさん、脚本・角田貴志さん(ヨーロッパ企画)、原作・よこみぞゆりさん、サンエックスのすみっコぐらしチーム、アニメーション制作チームによる制作の舞台裏座談会や、美術監督・日野香諸里さんのインタビューなど、ここでしか読めない内容を掲載。
新キャラクター“おうじ”と“おつきのコ”の制作過程のラフ画や、空の王国をはじめとした壮大な映画の美術設定画もご紹介しています。
さらに、これまでの『映画 すみっコぐらし』シリーズのプログラムでもご好評いただいている美術設定画、背景美術画、絵コンテなどの貴重な制作資料も、今までよりたっぷり掲載しました!
すみっコぐらしファンに是非入手していただきたいプログラムです。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53064/421/53064-421-d77c7c32b3fc2242ed8eddccaf21e216-2149x1518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【特別版限定】美術設定画紹介ページ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53064/421/53064-421-e72dc221ae3c50fc8277dcd599ae39c1-1594x1121.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【特別版限定】絵コンテ・背景美術画集


10月31日(金)の公開日から全国上映劇場で発売いたします。どちらも映画の世界がたっぷりつまった充実のプログラムを、お買い逃がしなく!

『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』劇場用プログラム 概要

【発売日】2025年10月31日
【発行】松竹株式会社 事業推進部
【仕様/価格/掲載内容】
《通常版》B5定型タテ・30P/880円(税込)
【通常版限定内容】
●スタッフコメント(原作チーム、監督、脚本)
●「古代文字」ひみつの解読表
●「空の王国であそぼう!」ペーパードール・遊び背景

《特別版》B5定型タテ・84P/1,800円(税込)
【特別版限定内容】
●スタッフインタビュー(1) 原作チーム×脚本・角田貴志(ヨーロッパ企画)/新キャラクターラフ画解説
●スタッフインタビュー(2) 監督・イワタナオミ×アニメーション制作チーム(ファンワークス・IKIF+)
●スタッフインタビュー(3) 美術監督・日野香諸里/美術設定画解説
●絵コンテ(2シーン)収録
●背景美術画集

【通常版・特別版共通内容】
●ストーリー
●キャラクター紹介
●空の王国紹介
●すみっコたちの空の大冒険エピソード紹介
●ナレーション・主題歌アーティスト紹介

【映画情報】
タイトル:『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』
コピーライト:(C)2025 日本すみっコぐらし協会映画部
公開日:10月31日(金)全国ロードショー
〈クレジット〉
ナレーション:井ノ原快彦 本上まなみ
主題歌:木村カエラ「君の傘」(ELA/Victor Entertainment)
原作:サンエックス
監督:イワタナオミ
脚本:角田貴志(ヨーロッパ企画)
美術監督:日野香諸里
アニメーション制作:ファンワークス
配給:アスミック・エース

【映画すみっコぐらし公式サイト】 https://sumikkogurashi-movie.com/
【映画すみっコぐらし公式X】 https://x.com/sumikko_movie
【映画すみっコぐらし公式Instagram】 https://www.instagram.com/sumikko_movie/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト