おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

熟成の極み「蔵出しベニーモ」ファンド募集開始

update:
ミュージックセキュリティーズ株式会社
伝統と最新技術で育む 熟成焼きいもを応援



この度、ミュージックセキュリティーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:中園浩輝、以下「ミュージックセキュリティーズ」)が運営する事業投資型クラウドファンディング「セキュリテ」にて、熊本県大津町で自社ブランドさつまいも「蔵出しベニーモ」の生産・販売を行う株式会社なかせ農園の事業を応援する『熟成の極み「蔵出しベニーモ」ファンド』の募集を開始しました。

株式会社なかせ農園は、2016年4月に熊本地震で被災し、50年以上にわたりさつまいもの熟成に使用してきた伝統的な蔵や、出荷を行う選果場などが甚大な被害を受けました。

一時は廃業も考えざるを得ない状況に陥りましたが、「地域の特産であるからいも(さつまいも)で再び復興を」と決意。

被災からわずか4ヶ月後の2016年7月、150年以上続く家族経営から脱却して法人化し、組織的な経営体制への転換を果たしました。

そして今回のファンドで、さらなる事業拡大と新しい挑戦に踏み出すため、農地拡大や農福連携の推進など、地域とともに歩む事業展開のための運転資金を募ります。

出資を通じて、地域農業の持続可能な発展と社会課題の解決に貢献する取り組みに参加いただけます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62054/78/62054-78-868b98151c657e94389a599a08a93665-679x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


独自の技術で長期熟成されたオリジナルブランドの熟成芋「蔵出しベニーモ」

「蔵出しベニーモ」は、独自の技術で長期熟成されたオリジナルブランドの熟成芋です。

栽培品種は「べにはるか」。

貯蔵期間が長いほど糖度が高まり、水分を保ちやすい特性から、みずみずしさと濃厚な甘みを兼ね備えています。

消費者からは「自然な甘さと香りに引きつけられる」「焼き芋にしたときの蜜芋感がクセになる」といった声が寄せられ、全国的にも高い評価を得ています。

「蔵出しベニーモ」は、日本最大級の品評会「日本さつまいもサミット」にて、「ファーマー・オブ・ザ・イヤー」「サツマイモ・オブ・ザ・イヤー」を連続受賞。

品質とブランド力が全国的に認められています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62054/78/62054-78-ca03cc973f53afe6e54e29ab9071d0f1-1600x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


熟成の秘密は、伝統と環境制御技術の融合
大津町では、山肌を削った熟成庫を用いた伝統的な貯蔵文化が根付いています。

なかせ農園ではその知恵を受け継ぎ、明治初期の土壁型蔵をモデルにした大型の環境制御型貯蔵倉庫を整備。

温度・湿度・CO2濃度を最適に管理し、年間を通じて安定した熟成を実現しています。

この倉庫で60日以上、約1,500時間かけて熟成させることで、でんぷんが糖に変化し、平均糖度30度以上、最高40度に達する濃厚な甘さを生み出します。

蜜のような甘みとしっとりした食感は、多くのファンを魅了しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62054/78/62054-78-3224354b1d5e0d5b64199f5f7c4b203c-1600x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


事業の展望
熊本地震以降の経験と経営基盤をもとに、なかせ農園はさらなる事業拡大と新しい挑戦に踏み出します。

■ 生産拡大と販路の広がり
これまで作付面積を着実に拡大してきましたが、今後も年間0.5haずつの増加を目指します。
さらに、現在行っている選果場の整備により、出荷能力を約1.5倍に向上させる計画です。
これにより、これまで対応できなかった輸出案件や大規模な産直ニーズ、加工品製造、消費者向け商品の展開に取り組みます。

■ 農福連携の推進:就労継続支援A型事業所「ReZou」の立ち上げ
2026年1月頃に、農園内に就労継続支援A型事業所「ReZou(れぞう)」の開所を予定しています。
障がいのある方々が、「共に価値を生み出す仲間」として成長していける環境を整えます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62054/78/62054-78-83e41d370ac8e0df1d6b9e73a0873e54-1600x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


代表メッセージ
熊本地震は、私たちにとって大きな転機でした。

貯蔵倉庫が壊れ、出荷の目処も立たない中、「作ったさつまいもを貯蔵しなければならない」という使命感だけが残りました。

そんな混乱の中で、再建を決意するきっかけとなったのが、地域の支援学校から職場体験に来ていた一人の男の子の存在です。

「なかせ農園で働きたい」と卒業後すぐに就職を希望してくれた彼の言葉に、私たちは再建の覚悟を決めました。

初めての家族外雇用。

壊れた建物の中で彼と共に働き始めた日々が、現在の農福連携の原点です。

大きな融資を受けての再出発は、喜びよりも恐怖の方が大きかったですが、それでも一歩ずつ事業を積み重ね、前年度には年商1億円という目標を達成することができました。

これからも歩みを止めることなく、地域とともに成長し続けるために、事業投資型クラウドファンディングで皆さまから応援をいただくことには大きな意味があると考えています。

皆さまの応援が、地域の畑を未来につなぐ力になります。

一人でも多くの方と想いを共有し、共に実現していけますことを心より願っております。

株式会社なかせ農園
代表取締役 中瀬 靖幸
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62054/78/62054-78-1ec3668265a69be40dd6770071c1cd20-1600x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ファンド名:熟成の極み「蔵出しベニーモ」ファンド

募集金額:600万円

一口金額: 32,400円(内訳:出資金30,000円 取扱手数料2,400円)

資金使途と目的:
- 農地拡大や農福連携の推進に必要な資金を調達したい。
- 応援いただける皆様と出資によって繋がることで、今後の事業成長を持続的なものとしたい。

事業のポイント:
- テクノロジーと自然との調和を拠り所とした農業が生んだ「蔵出しベニーモ」
- 地域の特産であるさつまいもで、熊本地震からの復興を
- 農福連携による「共に価値を生み出す仲間」との成長

特典:
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62054/78/62054-78-e14c3973a9af88879657ad2e3833146f-1600x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1口につき、「蔵出しベニーモ」冷凍焼きいも1.5kg【500g(3~4本)×3袋】(送料・税込6,000円相当)

出資者の皆さまのために、特別に生産者自らが研究した方法で焼き上げた「蔵出しベニーモ」を募集終了後会計期間中にお届けいたします。
※詳細は、ファンドページからご確認ください。



ファンドページ:熟成の極み「蔵出しベニーモ」ファンド|セキュリテ

※当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。

本件のお問い合わせ先
運営会社:ミュージックセキュリティーズ株式会社
第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号
加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
所在地:東京都千代田区丸の内二丁目5-1丸の内二丁目ビル1階
電話番号:03-5948-7301(代表)

公式サイト:https://www.musicsecurities.com/
セキュリテ公式サイト:https://www.securite.jp/
X:https://x.com/ms_securite
Facebook:https://www.facebook.com/securite.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト