おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アスベスト対策のための『アスベスト先生、教えて!「アスベスト」は、暮らしの必修科目です。~住み慣れた家から考える社会の課題~』が、Amazon POD書籍及び電子書籍で販売開始!

update:
株式会社都分析
適正なアスベスト調査と工事の重要性を周知徹底!解体・改修・リフォーム・DIY時に要確認!



アスベストの社会課題を皆様にわかりやすくお伝えしたい!
株式会社都分析(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:福田賢司、以下「当社」)は、住まいに潜むアスベストの現状、さらには対策を公開した『アスベスト先生、教えて! 「アスベスト」は、暮らしの必修科目です。~住み慣れた家から考える社会の課題~』を2025年10月1日(水)よりAmazon POD書籍及び電子書籍で販売開始しましたことを発表します。この本を通じて、アスベストの危険性や適切な対策及び対処法の理解を深めていきます。

なお、本書は
ゴマブックス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:赤井仁)
グローバルパートナーズ株式会社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:山本康二)
との共同事業「サブスク出版」の作品となります。

【POD書籍】 https://x.gd/bEAuB
(※)POD(プリント・オン・デマンド)書籍は、アマゾンのみでの販売となります。
【電子書籍】 https://x.gd/EUYG9

『アスベスト先生、教えて! 「アスベスト」は、暮らしの必修科目です。~住み慣れた家から考える社会の課題~』

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148877/6/148877-6-6ad5a24a7aab9cfe4f40fd5a18b8e924-223x298.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【こんな人は必読!】
■中古物件を自分自身でDIYしようとしている人
■家の近くで解体作業が始まり、粉じんが気になる人
■リフォームを業者に頼もうとしている人
■自分の家にアスベストがあるか心配な人
■「アスベストって何?」と言っている人

目次

はじめに
「アスベスト」について、知っていることはありますか?
序章 アスベスト先生、登場!

第1章 アスベストのきほんのきほん
1-1 アスベストって、そもそもなに?
アスベストってどんな形?
アスベストの「魔法」ってなに?
アスベストって目に見えないの?
1-2 アスベストって、なにに使われているの?
アスベストはいつから使われているの?
アスベストはどこに使われているの?
アスベストがあるかどうすればわかるの?

第2章 アスベストの危険性を知ろう
2-1 アスベストって、どうして危険なの?
「静かなる時限爆弾」って、なに?
アスベストって、いつから問題だったの?
アスベストを吸い込むと、どんな病気になるの?
少し吸い込む程度なら大丈夫?
健康被害はどれくらい広がっているの?
2-2 アスベストの法規制
アスベストはどのように規制されてきたの?
これから先に大切なことは?

第3章 DIYするその前に
3-1 やって良いこと悪いこと
DIYによるアスベストのリスクってなに?
アスベストを気にせずにやれることはないの?
どんなDIY作業がアスベストを飛散させるの?
3-2 アスベストを探せ!
アスベストはどこに潜んでいるの?
我が家以外ではどこに気を付ければいいの?
モコモコした外観には注意!

第4章 アスベスト調査のすべて
4-1 アスベストの事前調査って、なに?
はじまりは調査から
事前調査は義務
調査は誰がやるの?
こっそりやってもわからない?
4-2 事前調査ってどんなことをするの?
「事前調査」って、具体的にどんなことをするの?
調査にはどれくらいお金がかかるの?
信頼できる専門家は、どうやって探せばいいの?
調査の結果は、どうやってわかるの?
調査の結果は自分たちだけわかっていればいいの?
安全にDIYを楽しむために

第5章 もしもアスベストが見つかったら?
5-1 アスベストが見つかったらどうするの?
調査でアスベストが見つかったら、どうすればいいの?
業者さんに依頼するポイントは?
5-2 安全な除去工事とは?
除去工事はどんなふうに行われるの?
除去工事ってどんな工事なの?
撤去したアスベストは、どうやって捨てるの?
アスベスト対策が行われているか知る方法

第6章 アスベスト問題を自分ごとに
6-1 アスベストに関わる
先生はどうしてアスベストの専門家になったの?
6-2 一人ひとりができること
未来の健康のために
おわりに

株式会社都分析
私たち「都分析(MIYAKO BUNSEKI)」は、法規制が厳格化される前から20年以上 “安全”を貫いてきたアスベスト分析や調査のエキスパートです。アスベストの危険性を正しく理解し、適切な対策及び対処法を広く普及させ、未来の命を守るために活動しています。また地域課題解決に取り組む活動やイベントを日本各地で展開しております。そして私たちは、地方公共団体と連携し、各企業に大気汚染防止法や石綿障害予防規則等の改正をお伝えしていきます。このような活動を通じて安心安全を皆様に提供し、信頼していただける社会貢献企業であり続けます。何より「あなたたちに会えてよかった」とお客様が満足して笑顔になっていただくことが当社の理念です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148877/6/148877-6-e0740f7704c47ecc4a98eb2b02b341d8-1979x648.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148877/6/148877-6-ef3f42cb08a3d1fd551966814057391c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【著者プロフィール】
福田 賢司 (ふくだ けんじ)
株式会社都分析 代表取締役。1984年生まれ。株式会社サン・ テクノスにて、石綿障害予防規則の制定当初より石綿の調査・測定・ 分析業務に従事。環境・石綿関係の国家資格を数多取得。近年では、新聞・雑誌・情報誌・漫画・本・ラジオ・TV・Vtuber・TikTok・official site・Fortniteゲーム等、様々な媒体で活躍している。

株式会社都分析
https://miyako-bunseki.co.jp

【商品情報】
●タイトル:『アスベスト先生、教えて! 「アスベスト」は、暮らしの必修科目です。~住み慣れた家から考える社会の課題~』
●発売日:2025年10月1日 ●発売場所:Amazon ●POD定価:1,200円+税、電子書籍定価1,000円+税 ●POD判型:四六判

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト