パイオニアのカーナビゲーション カロッツェリア「楽ナビ」の2023年/2024年モデルが、11月27日に当社が実施するアップデートにおいて、iPhoneや Android スマートフォンと連携する「Apple CarPlay」「Android Auto」と、交差点までのおすすめの走行車線を音声で案内する「おすすめレーン案内」に対応します。
■ 「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応
iPhoneや Androidスマートフォンを接続するだけで、対応アプリを本体ディスプレイに表示し、タッチパネル操作やSiriまたは Google アシスタントによる音声操作で、目的地検索や音楽再生、ハンズフリー通話などを行えます。普段使用している音楽ストリーミングアプリを「楽ナビ」のオーディオシステムで楽しむことができ、走行中でも楽曲やプレイリストを簡単に選択できます。「Apple CarPlay」はワイヤレス接続にも対応しており、乗車してすぐに利用できます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5670/979/5670-979-5e311f85b18c0ab20f924df0dec5325b-470x108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※ 「Apple CarPlay」をワイヤレス接続で使用する際、「Wi-Fiスポット」機能は併用できません。本機では、「Android Auto」は有線接続のみに対応しています。
■ 「おすすめレーン案内」に対応
交差点に向けたルート案内時に、おすすめの走行車線を音声で案内し、快適なドライブをサポートします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5670/979/5670-979-daeea7196387c5e93789d5efbe1d5074-763x199.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【音声案内イメージ : 赤文字の音声が追加され、おすすめの走行車線を案内します】
※「おすすめレーン案内」を使用するには、2025年秋以降に提供される地図データへのアップデートが必要です。
※推奨レーン情報がある交差点でのみ発話します。推奨レーン情報がある交差点でも、道路や案内の状況によって発話しない場合があります。
【対応機種】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5670/979/5670-979-035de2f08ac632879fa678f8c4d0d106-870x97.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※最新の2025年モデルは、「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応しています。「おすすめレーン案内」には、本アップデート時に対応します。
【アップデート開始日】 2025年11月27日(木)
【アップデート方法】 11月27日に、以下のWebページへアップデート方法などの詳細を掲載いたします。 https://jpn.pioneer/ja/car/dl/22rakunavi_update/
* Apple CarPlay、iPhoneおよびSiriは米国、他の国々および地域で登録された Apple Inc. の商標です。日本における iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
* Apple CarPlayロゴの使用は、車両のユーザーインターフェースが、Appleが定める性能基準を満たしていることを示します。Appleは、車両の操作や安全および規制基準への準拠について一切の責任を負いません。本製品をiPhoneと使用することにより、無線の性能に影響を及ぼす可能性がありますのでご注意ください。
* Google、 Android、 Android Auto、 Google マップ、およびその他のマークは Google LLC の商標です。互換性のある Android スマートフォンと有効なデータ通信プランが必要です。























