おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Hyundai Motor Groupと東レグループが次世代モビリティ向け先進素材開発で協力関係を強化

update:
Hyundai Mobility Japan 株式会社


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95868/277/95868-277-eac9e6efbdc35bb109bdcfdc901d97f4-3900x2488.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・Hyundai Motor Groupと東レグループは、ハイパフォーマンス車両や特殊用途モビリティを含む
 次世代モビリティ向けの先進素材を共同で開発します。
・Hyundai Motor Groupは、車両レベルでの設計、性能評価、先進素材および部品の適合性評価を  
 担当します。
・東レグループは、自社の炭素繊維技術を活用し、中間素材および成形製品の開発に注力します。
・両社は、高性能複合材料分野において、研究開発から生産・事業化まで、バリューチェーン全体で
 協業を進めます。

 Hyundai Motor Groupと東レ株式会社は、次世代モビリティにおける新たな基準の確立を目指し、先進素材および部品のイノベーションに向けた戦略的共同開発契約(Strategic Joint Development Agreement)を締結しました。

 調印式は10月24日、韓国ソウルにあるHyundai Motor Group本社で行われ、Hyundai Motor Groupのグローバル戦略オフィス(GSO)本部長 副社長であるHeung-soo Kim(キム・フンス)氏、および東レ株式会社 複合材料事業本部コンポジット部門長 寺田 幹氏が出席しました。

 Hyundai Motor GroupのHeung-soo Kim(キム・フンス)は次のように述べています。 「今回の契約は、昨年開始した戦略的協業の最初の具体的成果を示すものであり、パートナーシップの重要な節目となります。両社の強みを生かし、重点分野を明確化することで、研究開発から生産・事業化までのすべてのプロセスで緊密に連携し、先進複合材料分野における市場対応力を一層強化していきます。」

 また、東レグループの寺田氏は次のようにコメントしています。 「今回の共同開発契約は、前年に構築したパートナーシップをさらに発展させる重要なステップです。Toray独自の素材技術と豊富な知見を活かし、Hyundai Motor Groupと緊密に協力して次世代モビリティに不可欠な革新的複合材料ソリューションを創出していきます。研究開発から生産・事業化まで、密接な連携を通じてグローバル市場での競争力を高めていきます。」

 両社は2024年4月に締結した戦略的協力契約を基盤に、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)などの高性能複合材料の開発を進め、安全性と性能の両面でモビリティの進化を支えてきました。
その後、両社は互いの強みを生かし、シナジーを最大化する共同プロジェクトを特定。具体的な共同開発計画を策定してきました。
 今回の新たな契約締結により、両社は高性能車両や月面探査ローバー、ロボットなどの特殊用途モビリティを含む未来モビリティ向けの先進素材・部品開発をさらに加速させます。

 Hyundai Motor Groupは、車体材料の開発・評価を担うMaterials Research & Engineering Centerを中心に、車両レベルでの設計、適合性評価、性能評価を行います。
 一方、東レグループは、自社の炭素繊維技術に基づき、中間素材および成形製品の開発・製造を主導。韓国のToray Advanced Materials Korea、オランダのToray Advanced Composites、ドイツのEuro Advanced Carbon Fiber Compositesといったグローバル拠点がこれに携わります。
 両社は、先進複合材料分野において、技術開発から生産・事業化に至るバリューチェーン全体で連携を深め、未来モビリティの実現に向けたイノベーションを加速させます。

東レ株式会社について
東レ株式会社は、先進技術と素材の分野における世界的なリーディングカンパニーです。1926年の創業以来、新たな価値を創造し、社会の発展に貢献してきました。繊維・テキスタイル、樹脂・フィルム、炭素繊維複合材料などの高付加価値製品を供給することで、世界が直面するさまざまな課題の解決に取り組んでいます。
現在、世界各地に306の子会社・関連会社を有し、約48,000人の従業員がグローバルに事業を展開しています。
 
Hyundai(ヒョンデ)について
1967年に韓国で設立されたHyundai Motor Companyは、世界200ヵ国以上で事業を展開し、12万人以上の従業員を雇用しており、世界中のモビリティに関する現実的な課題に取り組んでいます。ブランドビジョンである「Progress for Humanity」に基づき、Hyundai Motorはスマートモビリティ・ソリューション・プロバイダーへの転換を加速しています。ヒョンデは、革新的なモビリティソリューションを実現するために、ロボティクスやAdvanced Air Mobility(AAM)などの先進技術に投資し、未来のモビリティサービスを導入するためのオープンイノベーションを追求しています。世界の持続可能な未来のために、Hyundai Motorは業界をリードする水素燃料電池と電気自動車技術を搭載したゼロエミッション車を導入するための努力を続けていきます。

Hyundai Motor Companyとその製品に関するより詳しい情報は、以下をご覧ください。
https://www.hyundai.com/worldwide/en/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト