おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

オウンドメディア構築支援サービス「OWNED+」を提供開始

update:
ミンカブ
~第1弾として、インヴァスト証券「トライオートFX」特設サイトを「MINKABU(みんかぶ)」ドメイン内に公開~



株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「当社」、本社:東京都港区、代表取締役社長:伴 将行)の子会社である株式会社ライブドア(以下「ライブドア」、本社:東京都港区、代表取締役社長:宮本 直人)は、企業のオウンドメディア構築を支援する新サービス「OWNED+(オウンドプラス)」の提供を開始したことをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4458/240/4458-240-b05143e9484554a7526da23886ca0292-1165x584.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「OWNED+」は、企業のオウンドメディア構築・運営を支援するサービスです。ライブドアが保有する高トラフィックなドメイン群の中から、企業やブランドのテーマ・ターゲットに最適なドメインを選定し、サブドメイン形式でオウンドメディアを構築します。
これにより、SEO優位性と高い認知獲得効果を両立する“成長するメディア”を、スピーディーかつコスト効率良く実現します。


■「OWNED+」の主なサービス内容
●企画・設計・制作・集客のオールインワン支援
オウンドメディアの立ち上げから運用までを一気通貫でサポート。
●多様な編集力によるコンテンツ制作
記事・動画・UGC(ユーザー生成コンテンツ)など、複数フォーマットに対応。
●ライブドアニュース公式X(旧Twitter)アカウントとの連携
フォロワー200万人超の拡散力を活用し、初期認知から流入を強化。
●人気インフルエンサー・クリエイターとの協業
ブランドのメッセージを自然に伝える共創コンテンツを提供。
●相関性分析に基づくライブドアメディア群からの強力な送客エンジン
独自のデータ解析により、最適なオーディエンスに情報を届けます。


■第1弾事例:インヴァスト証券「トライオートFX」特設サイトを公開
「OWNED+」の第一弾事例として、インヴァスト証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊藤 誠規)が提供するFX自動売買サービスである「トライオートFX」の魅力を伝える特設サイトを、金融情報メディア「MINKABU(みんかぶ)」ドメイン内に公開しました。

特設サイトURL:https://invast-ad.minkabu.jp/
(MINKABUドメイン:https://minkabu.jp/

「トライオートFX」は、FXや(外国為替証拠金取引)の売買を自動化する資産運用サービスです。設定したルールに基づき、自動で取引を行うため、相場を常にチェックしなくともFXでの資産運用が実現できます。特に、あらかじめ用意された自動売買を“選ぶこと”で運用を始められる「セレクト」機能は、投資上級者の方から初心者の方まで安心してスタートできることが特徴です。
本サイトでは、新たな投資先を検討しているユーザーや「興味はあるけど難しそう」と感じているユーザーに向けて、実際に「トライオートFX」を使ってみたリアルな体験や、著名人を起用して「トライオートFX」の仕組みを分かりやすく解説するコンテンツを展開。多種多様なユーザーの資産形成の一助になりうる構成となっています。

■今後の展開
メディア・SNS・UGC・インフルエンサーを有機的に連携させることで、企業の“情報資産”を“信頼資産”へと進化させるメディアソリューションを提供していきます。
ライブドアでは今後も「OWNED+」を通じて、さまざまな企業のブランド価値向上と、ユーザーとの新たな接点づくりを支援してまいります。


■株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドについて(https://minkabu.co.jp/
「情報の価値を具現化する仕組みを提供する」企業理念のもと、メディア事業・ソリューション事業の両輪で、幅広い情報サービスを推進しています。ソリューション事業では、「Kabutan(株探)」を通じて投資家とのコミュニケーションを図るとともに、国内外の金融機関向けに多様なソリューションサービスを提供、メディア事業においては子会社である株式会社ライブドアを通じ、クリエイター・ユーザー・クライアントを新たな価値創造で繋ぐエコシステムの構築に取り組んでいます。

社名:株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
所在地:東京都港区東新橋一丁目9番1号
設立:2006年7月7日
代表取締役社長:伴 将行
事業内容:メディア事業、ソリューション事業
グループ会社:株式会社ライブドア
             

■株式会社ライブドアについて(https://livedoor.co.jp/
社名:株式会社ライブドア
ミッション:「次の『ワクワク』が生まれる、新たなトビラを開く」
所在地:東京都港区東新橋一丁目9番1号
設立:2022年10月7日
代表取締役社長:宮本 直人
事業内容:メディア事業、webサービス事業、多目的スポーツ施設運営

■ミンカブグループの運営するメディア一覧
livedoor:https://www.livedoor.com/
ライブドアブログ:https://blog.livedoor.com/
ライブドアニュース:https://news.livedoor.com/
Kstyle:https://www.kstyle.com/
Peachy:https://news.livedoor.com/article/category/55/
MINKABU(みんかぶ):https://minkabu.jp/
Kabutan(株探):https://kabutan.jp/
Kabutan(株探)米国株:https://us.kabutan.jp/
みんかぶChoice:https://minkabu.co.jp/choice/
ALIS:https://alis.to/
SOCCERKING:https://www.soccer-king.jp/
BASEBALLKING:https://baseballking.jp/
BASKETBALLKING:https://baseballking.jp/
VOLLEYBALLKING:https://volleyballking.jp/
totoONE:https://www.totoone.jp/
ULTREX:https://ultrex.livedoor.com


【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
TEL:03-6274-6490
E-MAIL:press@minkabu.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
  3. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト