おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

第2回 埼玉県サーキュラーエコノミースタートアップビジネスプランコンテスト「CSUP」 ファイナリスト8者のピッチ審査をライブ配信!

update:
株式会社角川アスキー総合研究所
11月11日(火)13時スタート! 一次審査通過者が埼玉県で展開するビジネスプランをプレゼンテーション



 株式会社角川アスキー総合研究所(代表取締役社長:垣貫真和)は、埼玉県主催「第2回埼玉県サーキュラーエコノミースタートアップビジネスプランコンテスト『CSUP(シーサップ)』」の最終審査を、2025年11月11日 13時よりライブ配信することをお知らせします。
 角川アスキー総合研究所は運営事務局として、埼玉県とともに本事業を推進して参ります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17610/207/17610-207-8d12117fd1e6302f315bc4cd98f82cc6-800x429.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「CSUP」は、埼玉県内におけるサーキュラーエコノミー(※1)の推進と、サーキュラーエコノミーに取り組むスタートアップ企業などの支援を目的に、埼玉県内での事業化を前提としたサーキュラーエコノミーに資する優れたビジネスプランを募集するコンテストです。
 第2回となる今年度も、全国のスタートアップ企業、社内ベンチャーより多数の応募をいただき、10月中旬にエントリー書類による一次審査を実施しました。
そして11月11日 13時より埼玉県のイノベーション創出拠点である「渋沢MIX」で、一次審査を通過した8者による公開ピッチ審査(※2)を行いその模様をライブ配信します。

 以下URLより無料で閲覧できますので、スタートアップによるサーキュラーエコノミーへの新たな取り組みを、ぜひごらんください。
※1 サーキュラーエコノミー:生産活動や消費活動などのあらゆる段階で資源の効率的・循環的な利用を図る経済活動
※2 会場での一般入場受付は行っておりません

▶▶当日の主なプログラム
・13:00~ ファイナルピッチ
・15:45~ パネルディスカッション(ファイナリスト登壇)
・16:40~ 表彰式

2025年11月11日(火)13時開始 ライブ配信URL

https://youtube.com/live/zi_xrHPdBZw


ファイナリスト紹介


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17610/207/17610-207-f577bcd2dee11a001cea39d2cbf08eb0-320x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ヤモリ「空き家を活用したアフォーダブル賃貸住宅事業」
代表取締役 藤澤 正太郎



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17610/207/17610-207-b0bf0196ededf1b1d836711aebace5ff-320x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ASTRA FOOD PLAN株式会社「過熱蒸煎機を用いたかくれフードロスの削減及びアップサイクルフード市場の創出」
代表取締役 加納 千裕



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17610/207/17610-207-859bf7842448f531d12dc871be911a48-320x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Smoke-i-freet「醤油粕アップサイクル燻製材 meets 彩香の燻醤 がっこいぶりの生ふりかけ ~漬物ロスゼロ化を目指して~」
代表 辻 健太朗



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17610/207/17610-207-0ebe9d1113cfd4b4cee201810359bbe5-320x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社フォーステック「スマートゴミ箱からはじまる “街の資源循環ステーション”」
代表取締役社長 竹村 陽平



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17610/207/17610-207-964f07ab17c21b7af57e2410fdbc3a4e-320x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

HUB&STOCK株式会社「『エシカルリノベーションシティ埼玉』の実現― 建築資材ロス削減と資源循環文化の創造 ―」
代表取締役社長 豊田 訓平



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17610/207/17610-207-b617ba32adcbc52c9c43fa2da3428d70-320x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社JOYCLE「運ばず、燃やさず、資源化する『JOYCLE BOX』」
代表取締役社長 CEO 小柳 裕太郎



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17610/207/17610-207-33f65666e1c5818322095c436100d900-320x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社Enzyme Labo「廃棄プラスチックのバイオリサイクルによるサーキュラーエコノミーの実現」
代表取締役 濱松 一弘



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17610/207/17610-207-e0b90dd9aa29c78a77633daf0d481e64-320x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社Gab「.Garbon」
代表取締役CEO 山内 萌斗





第2回CSUP概要

募集テーマ
埼玉県内で展開するサーキュラーエコノミーに資するビジネスプラン
応募期間
2025年8月1日(金)から同年9月19日(金)17時
対象者
埼玉県内で事業を実施している又は事業を実施する予定の者の中から、以下のいずれかに該当する者を対象とします。
- 独自のビジネスモデルにより事業成長を目指すスタートアップ企業
- 起業を希望する者(学生を含む)
- 既存の法人による第二創業
- 既存の法人における社内ベンチャー
- 1.~4.に準ずる者

審査方法
以下、2段階による審査によって受賞者を決定します。
- 一次審査:書類審査によって上位8者程度を決定いたします。
- 最終審査:プレゼンテーション審査によって受賞者を決定いたします。

表彰内容(予定)
・最優秀賞:賞金100万円
・優秀賞(2者):賞金50万円
・特別賞:賞金30万円

審査員
審査委員長
・吉高 まり氏(一般社団法人バーチュデザイン 代表理事)

審査員
・小中 洋輔氏(三井住友信託銀行株式会社 TBFチーム シニアマネージャー CE・NP1号ファンド エグゼクティブアドバイザー)
・斉藤 麻子氏(株式会社ドラマティック 代表)
・酒井 里奈氏(株式会社ファーメンステーション 代表取締役)
・那須 清和氏(サークルデザイン株式会社 代表取締役)
・埼玉県職員より1名

第2回CSUPの詳細は特設サイトをご覧ください
https://csup.pref.saitama.lg.jp/


本件に関するお問い合わせ

第2回CSUP事務局(株式会社角川アスキー総合研究所)
・E-MAIL:csup-saitama@lab-kadokawa.com
・TEL:050-3784-6257
※平日10:00~17:00(土日・祝日・年末年始12/27~1/5は休業)



株式会社角川アスキー総合研究所について
角川アスキー総合研究所は、メディア運営やコンテンツ制作で培った知見を活かし、調査、コンサルティング、マーケティング、ビジネスソリューション、出版、教育支援など幅広く事業を展開しています。コンテンツ力、メディア力、リサーチ力を総合的に活用し、お客様の課題解決に取り組みます。
公式サイト:https://www.lab-kadokawa.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト