おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

オールカラーで実例豊富!一度挫折した人にこそ読んでほしい、『高校の数学を身近な例からもういちど学びなおす』11月17日発売

update:
株式会社ナツメ社
数、文字式、図形から関数、微分積分、確率統計まで、代々木ゼミナール講師、数強塾グループ代表講師の藤原進之介先生がていねいに解説。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/207/144952-207-fa29169279ca0b0f359d04fdd6a2bc4c-1748x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は、『オールカラー 高校の数学を身近な例からもういちど学びなおす』(https://amzn.asia/d/i7Tdk99) を11月17日に発売します。

■本当は身近な高校の数学

見慣れない記号や用語の数々に、高校数学をあきらめてしまった人は多いのではないでしょうか。しかし、現実の社会に目を向けてみれば、高校レベルの数学は、銀行の金利や測量、工場での品質検査など、私たちの生活に大いに活用されているものなのです。本書は高校で学ぶ数学の中から主要な項目を選び、オールカラーで、図やイラストも豊富に解説します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/207/144952-207-b9981eb921de5d15b8990b3901e66783-3900x2767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3Dモデリングには「球面を三角形で近似させる」という考えが使われています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/207/144952-207-f499fb3d26ef83457b59da95150fa988-3900x2767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ボールを投げた時の動きは「2次関数」で説明できます。

■問題で理解度をチェック

節ごとに「理解度チェック」として確認問題を掲載するとともに、巻末には力試しができる応用問題を掲載。また章末には、学習内容に関連するコラムを掲載しているので、苦手なジャンルも興味を持って学べます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/207/144952-207-53d026c303f819303347d71749d61724-3900x2767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【目次】

第1章 数の世界と文字式
第2章 図形
第3章 関数で世界を理解しよう
第4章 等式の性質と方程式
第5章 いろいろな関数
第6章 微分・積分
第7章 確率・統計

【著者紹介】

藤原 進之介(ふじわら しんのすけ)代々木ゼミナール講師。数強塾グループ代表講師。
神奈川県横須賀市出身。20歳で起業し学習塾を計7校舎立ち上げる。東進ハイスクール・東進衛星予備校の最年少講師を経て、日本初の情報科講師として代々木ゼミナールに移籍。武田塾教務部情報課課長。河野玄斗の河野塾講師。株式会社数強塾代表。数検1級。
情報関連の著書多数で、累計12万部突破。『藤原進之介のゼロから始める情報I』(KADOKAWA)をはじめベストセラー多数で、Amazonランキングでは1、2、3、4、5位を同時取得(高校情報処理教科書・参考書ジャンル)。
情報I専門塾「情報ラボ」・英検対策「英論会」・国語専門塾「現代日本国語塾」等を含む数強塾グループは累計生徒数3500名を突破している。
高校生、社会人向けの講演会も多数実施。YouTubeやX、noteで情報発信中。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/207/144952-207-645ba97cf0036369f5da6be33961cac7-2500x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【書籍情報】

『オールカラー 高校の数学を身近な例からもういちど学びなおす』
著者:藤原 進之介(ふじわら しんのすけ)
発行:ナツメ社
定価:2,200円(税込)
仕様:A5判/240ページ/オールカラー
発売日:2025年11月17日
Amazon ⇒https://amzn.asia/d/i7Tdk99

【本リリースに関するお問い合わせ】

ナツメ出版企画株式会社 編集部
TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305
E-mail: info@natsume.co.jp
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階
https://www.natsume.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト