おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

製造業向けマッチングSaaS『Mitsuri』、全国の工場を地図から探せる「工場マップ」機能を公開

update:
株式会社Catallaxy
距離感と対応範囲を可視化し、よりスムーズな発注先選定をサポート



株式会社Catallaxy(本社:東京都中央区、代表取締役:大石裕明)は、製造業向けの受発注プラットフォーム『Mitsuri(ミツリ)』において、全国の登録工場をマップ上から検索・閲覧できる新機能「工場マップ」を2025年11月に正式リリースいたしました。

工場マップについて
新機能「工場マップ」は、Mitsuriに登録している全国のサプライヤー(工場)を地図上から簡単に探せる検索機能です。
https://app.mitsu-ri.net/pblc/suppliers/map

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37777/26/37777-26-9a2daa0f1b759bc3665d3fc84a6c3102-1588x929.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37777/26/37777-26-0878cad81b115846bce7301fdce0be43-1109x703.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



エリアや加工種別、素材などの条件を絞り込んで検索でき、実際の距離感をイメージしながら最適な工場を見つけることが可能になりました。従来の製造業界では「どこにどんな工場があるのか」が見えづらく、依頼者は適切な発注先を見つけるまでに多くの時間を要していました。

今回の機能提供により、発注者はより直感的に工場を選定でき、地域密着型の取引や新たなパートナー開拓を促進します。

「製造業の世界では“顔が見える取引”が重要です。工場マップでは、オンライン上でも距離感を感じながら信頼できるパートナーを探せる体験を実現しました。」
(株式会社Catallaxy Mitsuriプロダクトマネージャー 島尻 亮汰)

Mitsuriについて
『Mitsuri』は、製造業の「作りたい人」と「作れる人」をつなぐWebプラットフォームです。
金属加工をはじめとする多様な製造依頼に対し、全国の工場が見積もりを提出。
取引の透明性と効率性を両立した新しいBtoB受発注の仕組みを提供しています。
現在、登録社数は5,000社を突破し、金属加工・板金・プレス・樹脂加工など幅広い分野で利用されています。

今後の展望
Mitsuriでは、今後も工場マップを中心とした検索体験の拡充を進め、
「設備情報」「加工実績」「対応可能ロット数」などを地図上から確認できるよう機能改善を予定しています。
また、発注者と工場間のダイレクトなコミュニケーションを促進し、
製造業における新しい商取引のスタンダードを目指してまいります。

【本件に関するお問合せ】
株式会社Catallaxy Mitsuri運営チーム
https://mitsu-ri.net/contact

【Mitsuri公式サイト】
https://mitsu-ri.net

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト