おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【11/27(木)ウェビナー】「事例多数!製造のプロから選ばれる理由」開催!【APPLE TREE株式会社】

update:
APPLE TREE 株式会社
製造現場の課題を解決するヒントを、事例とともに紹介する無料ウェビナー。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30909/164/30909-164-c8317c9f3d8fc7903d5193a3d5003570-1201x631.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


APPLE TREE株式会社は、2025年11月27日(木)14:00より、無料ウェビナー「事例多数!製造のプロから選ばれる理由」を開催いたします。

本ウェビナーでは、製造現場で高い評価を得ている Markforged製3Dプリンター の導入事例をもとに、なぜ多くの企業が同製品を選んでいるのか、その理由を現場の視点からわかりやすく解説します。

今回は、マークフォージド・ジャパン株式会社の奥野 仁孝 氏をゲスト講師にお迎えし、Markforged製品の魅力や製造業での活用についてお話しいただきます。
また、APPLE TREE株式会社の置塩 仁司 氏も登壇し、現場導入支援の経験を踏まえた活用のポイントを紹介します。

ものづくり現場の課題解決に役立つヒントを、事例とともにご紹介する内容となっております。

本ウェビナーは、以下のような方におすすめです。
・製造業務に従事されている方
・既存の3Dプリンターで課題解決が難しかった方
・多くの導入実績がある、高品質な製品を選びたい方

ぜひこの機会にご参加ください。
ウェビナー詳細
【テーマ】
事例多数!製造のプロから選ばれる理由
【開催日時】
2025年11月27日(木)14:00~
【費用】
無料(事前申込制)
【配信環境】
Zoom
【主な内容】
・3Dプリンターの使いどころ
・製造現場に特化した3Dプリンターのご紹介
・導入事例のご紹介
・質疑応答
【講師紹介】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30909/164/30909-164-41c53db232bcebc9a90e4f262609a6bf-667x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

・奥野 仁孝 氏
マークフォージド・ジャパン株式会社
シニア・アプリケーション・エンジニア



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30909/164/30909-164-2fd875bc089bcdc8276a1a7d7109e4ff-965x1354.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

・置塩 仁司 氏
APPLE TREE株式会社 営業部
Markforgedメーカー認定技術者
Markforgedブランドマネージャー




ウェビナーで紹介するMarkforged製品の詳細はこちらです。
https://apple-tree.co.jp/brand/markforged/


ウェビナーの参加登録はこちら

※競合他社の方々のご参加はご遠慮いただいております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
会社情報
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30909/164/30909-164-8c72ccb72dfcdb7698a5bec652c0c6d3-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]APPLE TREE株式会社
■所在地
大阪本社:
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル 18階
06-6710-9061 

東京支社:
〒105-0012 東京都港区芝大門2-9-4VORT芝大門III9階
03-6450-1163

■設立:
2012年10月

■事業内容:
3Dプリンター・3Dスキャナーの企画製造および販売

■各種ホームページ
APPLE TREE:https://apple-tree.co.jp
Markforged:https://apple-tree.co.jp/brand/markforged/
FLASHFORGE:https://flashforge.jp
SCANTECH:https://3d-scantech.jp
STARAY:https://staray.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト