おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アップガレージのスタッドレスタイヤレンタルサービス、11月22日(土)より開始!

update:
アップガレージグループ
必要なときだけ使える自由さで、冬のドライブをもっと身近に!



カー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」を全国展開する株式会社アップガレージグループ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:河野映彦、東証スタンダード市場:7134)は、2025年11月22日(土)より、アップガレージ対象店舗にて「スタッドレスタイヤレンタルサービス」を開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58006/173/58006-173-04f37b918788cc4393892d841a73006b-1600x810.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ スタッドレスタイヤレンタルサービスとは

雪道のドライブや帰省、急な出張など、「一時的にスタッドレスタイヤが必要」という際に便利なサービスです!

毎年大人気のサービスですので、スキーや帰省など、降雪地へ車でお出かけのご予定がある方は、お早めのご予約がおすすめです。

ホイール付きのスタッドレスタイヤセットを最短1泊2日・最長7泊8日からレンタルでき、ご用途に応じて返却日をご指定いただけます。

また、提供するスタッドレスタイヤは「ブリヂストン」「ヨコハマタイヤ」などの国内メーカーを中心にご用意しております。
※装着するタイヤメーカーはお選びいただけません。

レンタルだけでなく、履き替え前のタイヤのお預かりサービスもご用意しておりますので、保管場所に関するお悩みも解消いたします。

■ サービス開始の背景

普段は雪道を走らないお客様にとって、スタッドレスタイヤの購入や保管は大きな負担でした。
アップガレージではそんなスタッドレスタイヤのレンタルを提案し、“使う時だけ使う”という新しい選択肢を提供いたします。

昨年に引き続き、今年も予約から決済までをWEBで完結でき、スムーズにご利用いただける体制を整えています。

■ サービス概要

実施期間
2025年11月22日(土)~2026年3月31日(火)
※予約開始は11月21日(金)

料金
2泊3日 9,900円(税込)~

対象店舗
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58006/173/58006-173-7ff6d5c1d7c703573fa5c3e550ce0ff6-1323x814.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<注意事項>
※オンライン予約のみでの受付になります。店頭やお電話でのご予約は承っておりません。
※タイヤホイール脱着工賃7,040円(税込)が別途発生いたします。
※車種・状態により対応できない場合がございます。
※作業状況によりお待ちいただくことがございます。
※在庫に限りがございますのであらかじめご了承ください。
※2025年12月20日~2026年1月12日の間に1日でもレンタルされる場合は、レンタル期間全体に渡りハイシーズン料金を適用いたします。

■ アップガレージグループとは

1999年に創業したカー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」の運営を中心として、新品タイヤ専門ブランド「タイヤ流通センター」など様々な事業を展開。
中古カー&バイク用品専門店としては、全国シェアNo.1、店舗数は250店舗以上。2022年3月には自転車専門リユース事業「アップガレージサイクルズ」を開始。
2024年4月には、アメリカ合衆国カリフォルニア州に同国での1号店となる「アップガレージガーデングローブ店」を新規出店し、グローバル展開にも注力。
ブランドスローガンである「Good Mobility, Happy Life」を提供するため、様々な挑戦を続けている。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58006/173/58006-173-59c4346c0a53dcde4533e0b854634b6a-1181x790.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 会社概要

会社名    : 株式会社アップガレージグループ
住所     : 神奈川県横浜市青葉区榎が丘7-22
代表取締役社長: 河野 映彦
資本金    : 524,305千円
事業内容   : リユース事業、人材紹介事業、システム開発、流通卸売事業の運営
ホームページ : https://www.upgarage-g.co.jp/
サービスサイト: https://www.upgarage.com/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58006/173/58006-173-e95942a8eef0f0c4a4ad41fd4741c0e0-3900x844.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト