おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『ようかい体操第一』から11年!時を経てDream5が再集結 「Dream5 15th Limited Event 2025」

update:
株式会社ドワンゴ 広報部
11/16 18時~、「sheeta Live Stream」で独占生中継決定



 株式会社ドワンゴは、2025年11月16日(日)に開催される大原優乃、高野洸、日比美思のイベント「Dream5 15th Limited Event 2025」を、同社が運営するライブ・イベント配信専門プラットフォーム「sheeta Live Stream」にて独占生中継します。
 また、配信チケット購入者の中から抽選で10名に、出演メンバー3名の直筆サイン入りグッズをプレゼントするキャンペーンを実施します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96446/822/96446-822-d73c11ca425c782263951332148ffc09-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 Dream5は、2009年にNHK「天才てれびくんMAX」から誕生したダンス&ボーカルユニットです。2014年にはアニメ『妖怪ウォッチ』のエンディングテーマ『ようかい体操第一』を歌い大ヒットさせ、同年の「NHK紅白歌合戦」や「レコード大賞」にも出演するなど社会現象を巻き起こしました。本イベントは、Dream5の大原優乃、高野洸、日比美思が約9年ぶりに揃う一日限りのスペシャルステージです。当時の楽曲パフォーマンスやここでしか聞けないトーク企画などを通して、ファンと共に特別な時間を過ごします。

(大原優乃)
有難いことに、私たちの想像を超えるほど多くの反響をいただきました。
1人でも多くの方と、この日限りの特別な時間を共有できるよう、生配信が決定いたしました。ぜひ配信を通して、同じ時間を楽しんでいただけたら幸いです。この時間が、皆さまの記憶に残るひとときとなりますように。

(高野洸)
およそ9年ぶりにメンバー3人が揃います!
当時応援してくれていた方から今追ってくれている方まで、色んな方に楽しんでもらいたい。基本愉快で時々エモい。そんなイベントになると思います。配信でも全国の皆さまのことをお待ちしております!

(日比美思)
イベントの開催決定ということに胸がいっぱいでしたが、更に配信もさせていただくことになりました!やった!ばんざい!
久しぶりに集まる三人の和気藹々な姿を是非、配信でもご覧ください!お待ちしております。

┃配信概要
■番組名:『Dream5 15th Limited Event 2025』sheeta Live Stream 独占生中継
■配信プラットフォーム:sheeta Live Stream
■視聴URL:https://sheeta.jp/live-stream/live/smiYVwE4DATks9iJjDp8jJxH
■配信日時:2025年11月16日(日) 18:00~
■見逃し配信:2025年11月16日(日) 18:00~2025年11月23日(日)23:59 ※7日間見放題
■配信チケット価格:¥4,000(税抜) ※冒頭部分のみ一部無料配信あり
■キャンペーン:配信チケットをご購入いただいた方の中から抽選で10名様に、
        出演メンバー3名の直筆サイン入りグッズをプレゼント(後日発送)
■主催:株式会社ドワンゴ
配信チケットの購入方法や視聴方法などの詳細は、随時「sheeta Live Stream」公式ページにてご案内いたします。
┃イベント概要
■イベント名:Dream5 15th Limited Event 2025
■開催日時:2025年11月16日(日)
      <1部>開場 14:30 / 開演 15:00
      <2部>開場 17:30 / 開演 18:00 (独占生中継対象公演)
■会場:竹芝ニュービアホール
■主催:エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社、
    エイベックス・マネジメント・エージェンシー株式会社

■公式サイト:
大原優乃 https://ohara-yuno.com/
高野洸 https://takano-akira.net/
日比美思 https://mikoto-hibi.com/

「sheeta Live Stream」とは
ドワンゴが運営するライブ・イベント配信サイトです。
高画質・高音質・コメント機能により、快適で臨場感のある視聴体験をお届けいたします。
■サービスURL:https://sheeta.jp/live-stream/

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト