おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NXワンビシアーカイブズ、品川弥二郎の対話型AIを京都府立大学と共同試作

update:
株式会社NXワンビシアーカイブズ


NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社のグループ会社でデータ・ソリューション事業を展開している株式会社NXワンビシアーカイブズ(本社:東京都港区 代表取締役社長 高橋 豊)は、京都府立大学 文化情報学研究室(以下「京都府立大学」)池田さなえ准教授と共同で、幕末から明治期に活躍した官僚・政治家「品川弥二郎」に関する対話型AI(カスタムGPT)を試作しました。本取り組みは、貴重な歴史史料や研究論文の知見について、歴史学以外の専門家、一般の方も気軽にアクセスできる環境を整えることを目的としています。本チャットボットは、(1)歴史学の研究成果を他分野でも活用できる方法、(2)一般への利活用を想定した歴史的人物(歴史史料)への親しみやすさの向上、(3)歴史研究者による技術面、コスト面を踏まえた持続可能な取り組み、の3点を検討しています。
日本の歴史史料を、歴史研究者の手で情報資源化し、他の研究分野、一般社会にひらくことを目指す実証的な試みです。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47901/182/47901-182-146e91b33e64dceff7d27a3d0ddd3423-686x434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲帰ってきた品川弥二郎 ChatBot 画面(2025年9月試作版)

【取り組みの背景】
 近代日本政治史の史料は複数の機関に分散して所蔵されています。しかし、所蔵先を把握するための目録情報は十分に共有されておらず、そもそも未整備や未デジタル化のケースも少なくありません。史料や目録がデジタル化されていても、テキスト情報が付与されていなかったり、複雑なレイアウトによりテキストデータの配列に乱れがあったりと、数量分析、テキストマイニング、生成AIなどに適さないデジタルファイルとなっています。その結果、価値ある史料が十分に活用できずに学術と社会の橋渡しが進まず、歴史学の成果や歴史史料の存在が他分野や社会に共有されない一因となっています。

【京都府立大学の取り組み】
 京都府立大学とNXワンビシアーカイブズは、歴史文化資源の利活用を目的とした連携をしています。池田准教授とNXワンビシアーカイブズは、この一環として、「帰ってきた品川弥二郎」(チャットボット)を試作しました。このチャットボットのknowledgeには、品川弥二郎に関する書簡の翻刻文に加えて、池田准教授が国立歴史民俗博物館の奨励研究として行った品川弥二郎の書簡目録情報の分析データを含むなど、歴史史料(一次資料)に加えて、研究者の検証データ(二次資料)も、他研究分野や社会一般と共有する方法を検証しました。

【帰ってきた品川弥二郎について】
 NXワンビシアーカイブズは、OpenAI社のカスタムGPT機能を用いて、品川弥二郎の人物像(語り口・性格特性)を反映した対話型AIのプロトタイプを構築しました。対話は、基本方針(情報源優先・禁止事項・語調統制等)を定めて根拠提示型を標準とし、専門的な情報を格納したknowledgeを使って検索・参照・生成を一貫処理する設計にしました。
 NXワンビシアーカイブズと池田准教授は、「歴史史料への親近性の向上」、「利用容易性(アクセシビリティ/ユーザビリティ)の確保」、「持続可能なコスト感」、「研究者自身による運用・保守可能性」の観点から、歴史史料に対する生成AI活用の有効性を検証し、歴史史料の新たな活用の可能性を継続的に検討していきます。

【株式会社NXワンビシアーカイブズとは】
 NXワンビシアーカイブズは、1966年の設立以来、一貫して『企業の情報の安全確保と管理の効率化』を追求し、堅固なセキュリティ体制のもと、重要な情報(機密文書、医薬品開発関連資料、永年保存の歴史資料、テープ等の記録メディア、デジタルデータ、細胞・検体試料・治験薬・医薬品原薬など)の発生段階から活用、保管、抹消までのライフサイクル全てをカバーした総合的サービスを提供しています。
現在では東京・名古屋・大阪・九州に営業拠点を置き、官公庁や金融機関・医療機関・製薬業をはじめとした4,600社以上のお客様にご利用いただいており、2019年には書類と電子に対応した電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」、2022年にはWeb申し込み後、最短5日で利用可能な書類保管サービス「WAN-CASE」、2024年には事前準備を極力排除したリーズナブルな電子化プラン「WAN-Scan」や自在にカスタマイズ可能なレコードバンキングシステム「WAN-RECORD Plus(R)」をリリースし、お客様の働き方の変革をサポートできるサービスを提供しています。

以上

【本リリースに関する問い合わせ先】
株式会社NXワンビシアーカイブズ
経営企画部 担当:池田・神谷・里村
TEL:03-5425-5400  Email:koho@wanbishi.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  2. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

編集部おすすめ

  1. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト