おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株主優待「デジタルギフト」5,000円分の受け取り方法のご案内

update:
株式会社ジオコード(証券コード:7357)


 Webマーケティングとクラウドセールステック事業を展開する株式会社ジオコード(本社:東京都新宿区、代表取締役:原口 大輔、証券コード:7357)は、2025年11月10日付「株主優待発送日の決定に関するお知らせ」に基づき、2025年8月末日時点の株主名簿に記載または記録されている株主様のうち、当社株式を2単元(200株)以上保有されている方を対象に、「デジタルギフト」の受け取り方法を記載した書面「株主優待のご案内」を2025年11月12日(水)に発送いたしました。
 「株主優待のご案内」の表紙に記載のQRコードを読み込み、案内に従ってお手続きを進めていただくことで、AmazonギフトカードやPayPayマネーライト、dポイントなどへの交換が可能となります。お受け取り方法は以下となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6185/364/6185-364-ca466e3be7aab17d8c4802acbbf840b5-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「デジタルギフト」のお受け取り方法
STEP01 QRコード読み取り
 「株主優待のご案内」に記載されたQRコードを読み取るか、URLにアクセス。
STEP02 専用サイトへアクセス
 「次へ」をタップ。
STEP03 必要情報の入力
 以下3点を入力し、
 ・株主番号:同封の「配当金計算書」に記載されています
 ・郵便番号:お取引されている証券会社にお届けのもの ※引っ越した方は8月末時点のもの
 ・メルアド:ご自分で受信・閲覧が可能なメールアドレス
 必須事項にチェックをして「次へ」をタップ。
STEP04 認証コードの入力
 入力したメールアドレスに送信された「認証コード」を入力し、「認証して受け取る」をタップ。
STEP05 アンケート
 アンケート5問に回答し、「次へ」をタップ。
STEP06 株主優待受け取り
 金額を確認し「今すぐ受け取る」をタップ。
STEP07 株主優待受け取り
 受け取るサービスを選択してタップ。
 ※お受け取りは5,000円分となり、分割することができます。
STEP08 サービス概要確認
 ギフトにより受け取り方法が異なりますので、案内にそってお受け取りください。
 ※ギフトを交換後に取り消し、他の交換先への変更はできません。
STEP09 受け取り確認
 受け取り後に、キャンセル・変更はできません。内容を確認し、「同意して受け取る」をタップ。
 ※ギフトによりアプリが必要な場合やログインが必要となる場合があります。
STEP10 コード受け取り完了
 受け取り完了画面が表示されたことを確認し、コードが表示された場合は、コピーしてご利用ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6185/364/6185-364-e31adcd6c95cf658c7fd329cf2d4fb4e-967x875.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6185/364/6185-364-c2ef72cf10292dc5140a0af7cdf0fd5f-976x428.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■STEP03の入力時にご注意ください
 ・株主番号は本ご案内状とともに送付された「配当金計算書」に記載されています。
 ・郵便番号は優待権利確定日(8月末)時点のものをご入力ください。
 ・各番号については「-」や記号は含めず半角にてご入力ください。


■STEP04の認証コードについて
 ・認証コードの期限は10分間となります。
  10分を過ぎてしまった場合、お手数ですが再度「STEP01」の手順よりやりなおしてください。
 ・認証コードが届かない場合は迷惑メールや受信拒否設定になっていないかご確認ください。


■お受け取り後に画面を閉じてしまった方は
 ・STEP01~04の手続きを再度お願いします。
 ・STEP06の右上の「三本線」から「交換履歴」をタップすると履歴が確認できます。


■お問い合わせ先
【株主優待専用ダイヤル】
 電話:0120-983-021
(開設期間:2025年11月13日(木)~ 2025年12月12日(金)、平日10:00 ~ 17:00)

【サポートセンター(メール)】
 E-mail:support@digital-gift.jp 
(受付時間:平日・土日祝10:00 ~ 17:00)

※「デジタルギフト」は株式会社デジタルプラスの登録商標です。


■株式会社ジオコードについて
 ジオコードは、Web広告運用やSEO対策、Webサイト制作といった従来のWebマーケティング支援に加え、直近のAI検索対策(AIO/LLMO)まで手掛けるWebマーケティング事業を展開しています。また、クラウド営業支援・顧客管理ツール「ネクストSFA」などを提供するクラウドセールステック事業も展開しています。
 これらの事業を通じて、当社はWebマーケティング&営業DXで、集客から、受注までの全てを一社完結で支援し販売拡大に貢献するとともに、DX推進にも寄与するサービスを提供し、顧客の経営を攻守両面から支援しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6185/364/6185-364-18e6fda8348320df2a940d7d16743503-1077x1077.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

社 名:株式会社ジオコード
代表者:代表取締役 原口 大輔
所在地:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 10F
設 立:2005年2月14日
資本金:3億6,452万円(2025年8月末現在)
上 場:東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:7357)
事 業:Webマーケティング事業、クラウドセールステック事業
H P:https://www.geo-code.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  2. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  3. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  4. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  5. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト