おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「人生を遺す文化」を広げたい――株式会社蒔喜出版、「結録(ゆいろく)」提携パートナー募集を開始

update:
株式会社蒔喜出版
遺言・葬儀・介護・生前整理の事業者向けに、パンフレット無料提供・紹介料制度を導入



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172139/2/172139-2-ef265d6651cf7ec8a7eff17bf741b3ef-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社蒔喜出版(本社:北海道札幌市中央区、代表:鍋島 岳)は、高齢者や生前整理を考える方に向けて、自叙伝・画集・コレクション集・写真集などを通じて“人生を一冊にまとめる”製本サービス「結録(ゆいろく)」を展開しています。このたび、遺言状作成サポートを行う行政書士事務所、葬儀場、サービス付き高齢者向け住宅、遺品整理業者、訪問介護事業者などを対象に、提携パートナー募集を開始しました。
パンフレットの配布により新たな価値を顧客に届けたい事業者を対象に、配布ノルマ・提携費用は一切不要。紹介により成約があった場合には紹介料をお支払いする仕組みです。
■背景
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172139/2/172139-2-c8ede7051c4ba5431ddf27aafa9ad652-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172139/2/172139-2-f87f23e82bb8e916695ac7539d024e82-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・「財産整理としての遺言書だけではなく、生きてきた想いを伝えていきたい。」
・「高齢者向け住宅には趣味の絵画や盆栽を持って行くことができないが、手元に置いておきたい。」
・「いつまでも置いておけないコレクションを処分したいが、ただ捨ててしまうのは忍びない。」

近年、終活や生前整理の需要が拡大する一方で、「思い出や人生の記録をどう残すか」という点で、支援が行き届かないケースが多く見られます。行政書士や葬儀関連事業者、介護・福祉業界など、現場では「本人の想いを形にして残したい」という声が増えています。

蒔喜出版は、出版の専門知識を活かし、個人の記録や作品、人生史を一冊の本として編集・製本するサービス「結録(ゆいろく)」を開始。その価値をより多くの方に届けるため、各分野の専門事業者と連携し、利用者が安心してサービスを利用できる仕組みづくりを進めています。

■提携条件の概要
蒔喜出版が開始する提携パートナー制度は、高齢者支援や終活分野に携わる幅広い事業者を対象としています。行政書士事務所(遺言状サポート)、葬儀関連企業、サービス付き高齢者向け住宅、遺品整理業者、訪問介護・在宅支援事業者など、北海道内外の事業者様にご参加いただけます。

提携内容はシンプルで、蒔喜出版が「結録」のパンフレットを各事業者様へ無償で提供し、顧客の方々にご紹介いただく形式となっております。紹介を通じて成約があった場合には、所定の紹介料をお支払いします。登録料や月額費用などの負担は一切なく、パンフレットの配布ノルマも設けておりません。事業者様の運用負担を抑えつつ、必要に応じて柔軟に紹介していただける制度です。

■今後の展開
今後は、提携先の事業者およびサービス利用者向けに勉強会・説明会を開催し、地域ごとの終活ネットワークづくりを推進します。
将来的には、記録書籍のデジタル保存・家族共有機能なども展開予定です。


蒔喜出版について
株式会社蒔喜出版(しき・しゅっぱん)は、北海道札幌市を拠点に、書籍出版および企画・編集に関する包括的なサービスを提供しております。2025年2月の設立以来、著者やクリエイターとのネットワークを活かし、企画立案から編集、組版、出版まで、一貫した書籍制作体制を整えております。『出版』をより身近なものとし、出版物の品質向上と円滑な流通・販売サポートを通じて、読者に価値ある作品を届けることを使命としています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172139/2/172139-2-f80171ade5e45dcfde71f44e1707d9dc-2718x906.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

〒060-0042
札幌市中央区大通西八丁目1-8
F60 CO.LA.BO 206
株式会社蒔喜出版
企業URL: https://www.shikiph.co.jp



【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社蒔喜出版
担当:鍋島
お問い合わせフォーム:https://forms.gle/gkTtoB3wrGEoiwUt7
メール:info@shikiph.co.jp
企業URL:https://www.shikiph.co.jp
詳細:https://www.shikiph.co.jp/Yui-roku

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  2. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  3. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  4. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  5. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト