おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

室屋アフィリエイト合同会社、公民連携ポータルサイト「NAGOYA FRONTIER」公民交流フィールドに登録

update:
室屋アフィリエイト合同会社
室屋アフィリエイト合同会社は、名古屋市が運営する公民連携ポータルサイト 「NAGOYA FRONTIER」 の「公民交流フィールド」への会員登録が完了したことをお知らせいたします。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135396/52/135396-52-46fd6c876d8dbf79235825371c2213a3-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
室屋アフィリエイト合同会社ロゴ

室屋アフィリエイト合同会社(所在地:愛知県名古屋市中村区名駅、代表:室屋清隆)は、この度、名古屋市が運営する公民連携ポータルサイト「NAGOYA FRONTIER」の“公民交流フィールド”へ加入いたしました。
これにより、当社は名古屋市内での公民連携プロジェクトに関する情報発信や提案活動をより積極的に進め、地域社会への貢献と新たなビジネス機会の共創を図ってまいります。

>室屋アフィリエイト合同会社登録ページ

地域コミュニティ・観光・DX 分野で名古屋市と共創を目指す
名古屋市の「NAGOYA FRONTIER(ナゴヤフロンティア)」は、民間企業・団体と行政が対話し、アイデアやリソースを掛け合わせることで、行政単体では実現が難しい社会課題の解決を目指す公民連携プラットフォームです。
公民交流フィールドはその中核となるネットワークであり、登録企業・団体は行政との協働機会や他民間会員との連携を通じて、地域価値を生み出す活動に参画できます。

>詳細は公民連携ポータルサイト「NAGOYA FRONTIER」へ


室屋アフィリエイト合同会社は、これまで Web マーケティング、コワーキングスペース運営(アルコワーキング)、イベント企画など多角的な事業を展開してまいりました。
その経験をもとに、公民連携を通じて地域活性化や起業支援、交流の場づくりなどに貢献していくことを目指しています。
当社の強みとして「人材・能力開発」を掲げ、地域の多様な人々の出会いと共同創造を生むために注力します。
室屋アフィリエイト合同会社について
室屋アフィリエイト合同会社は「アフィリエイトをもっと手軽に、もっと身近に」を理念として、広告主とアフィリエイターの両方をサポートする会社です。

当社は、アフィリエイトのセミナーやイベント情報を広く紹介することで、アフィリエイト業界のさらなる発展に貢献することを目指しています。

また、2025年からは、コワーキングスペースに関する取り組みを始めました。その事業展開のひとつとして、お酒を飲みながら1日中作業できる「アルコワーキング」を経営しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  2. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  3. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  4. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  5. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト