おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

甘酸っぱい苺とまろやかなミルクの2味が1袋で楽しめる 「アイスの実Wジェラート<苺・ミルク>」11月24日(月)より発売

update:
江崎グリコ株式会社


江崎グリコ株式会社は、ぎゅっと凝縮された素材の濃い味わいが特長のロングセラーブランド「アイスの実」から、1袋で苺とミルクの2つの味が楽しめる「アイスの実Wジェラート<苺・ミルク>」を、2025年11月24日(月)より全国にて期間限定発売します。
 「アイスの実」は、一粒から満足できる濃厚なひとくちジェラートです。1986年の発売以降、「ぎゅっと凝縮した素材の濃い味わいで、手軽にリフレッシュしていただきたい」という思いを込めて、季節や旬に合わせた商品を提供してきました。
 2024年9月発売の<ぶどうマスカット>から始まった1袋で2つの味が楽しめる「アイスの実」について、お客さまから「次はどちらの味を食べようかと考えるのが楽しい」などうれしい声をいただいています。今回発売する「アイスの実Wジェラート<苺・ミルク>」は、1袋で2つの味が楽しめるという特長をさらに生かし、ジェラート専門店で2種類の味を選ぶ時のようにわくわくする「アイスの実」を目指して、果実とミルクの組み合わせに着目しました。本商品は、甘酸っぱくジューシーな果実本来のおいしさが感じられる苺ジェラートと、苺のおいしさを引き立てるまろやかなミルクジェラートの2味が、1袋で楽しめる商品です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/591/1124-591-ec226f9547bd26f6faf2a0eec128f554-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■商品特長
苺ジェラートのこだわり
 フルーツフレーバーには、これからの季節に旬を迎える苺を採用。甘みと華やかな香りが特長の栃木県産苺「とちあいか」をブレンドした苺果汁を使用しています。また、つぶつぶ食感の苺果肉を練り込むことで、素材感あふれる味わいに仕上げました。さらに、外側のコーティング部分にも国産苺エキスを使用し、一口目からジューシーで甘酸っぱい素材本来のおいしさを楽しめます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/591/1124-591-94cd2628c661c66b4888e3612f989413-1181x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※苺果汁・果肉63%(とちあいか苺果汁30%、その他苺果汁30%、苺果肉3%)
ミルクジェラートのこだわり
 苺との相性が良いミルクジェラートは、これまで発売していた「アイスの実」の中でも根強いファンが多いフレーバーです。本商品のミルクジェラートは、北海道産の生クリームを使用しており、苺の甘酸っぱさが引き立つ、これまで以上にコクのある味わいとなっています。外側のコーティング部分をやわらかな食感に仕上げたことで、とろけるようなミルクの味わいが口いっぱいに広がります。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/591/1124-591-a91b12ee0d7c80948c9537c676def763-1181x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「アイスの実」ブランドは、今後もぎゅっと凝縮した素材の濃い味わいが楽しめるひとくちジェラートとして、お客様のリフレッシュシーンに寄り添ってまいります。
■開発者コメント
健康イノベーション事業本部 商品開発部 中田 芳雄、健康事業マーケティング部 又吉 緑
 冬に人気の苺をより楽しんでいただくために、さまざまな品種の苺、苺を使ったデザートやジェラートを試食し、苺とミルクの組み合わせが、お互いの素材の味わいを引き立てることに着目しました。苺とミルク、それぞれのおいしさを最大限に引き出すために、産地や品種にこだわり、試作を重ねて開発した商品です。寒い日に暖かい部屋で 「アイスの実Wジェラート<苺・ミルク>」を食べて、忙しい毎日の中でも、気分転換する時間をつくってもらえたら嬉しいです。
■ 商品概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1124/591/1124-591-9c0927cce0987e68702f9f153999c0ab-1353x1737.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パッケージ

[表: https://prtimes.jp/data/corp/1124/table/591_1_d12d83d2902a2296ab7b76ff0d3eb325.jpg?v=202511191146 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト