おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ドクターエルシア(Dr. Althea)、韓国・漢南(ハンナム)に初のフラッグシップストアをオープン

update:
株式会社ドクターエルシア
The Pure Lab Co.,Ltd (Dr.Althea(ドクターエルシア))



ヴィーガンスキンケアブランド ドクターエルシア(Dr. Althea) は、11月16日、ソウル・漢南洞(ハンナムドン)にブランド初となるフラッグシップストアをオープンいたしました。
ストアは毎日11:00~20:00にて常時営業しております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75112/18/75112-18-dcda64d8e09086579fd991f80f488955-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75112/18/75112-18-4a968a19ab4856fd42f36b0f56ea3153-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ブランド哲学を五感で体験できる空間へ
本フラッグシップストアは、ブランドスローガン「自然で美しい、あなたらしさが魅力になる。」 をテーマに、ドクターエルシアが大切にする“肌と向き合う誠実なケア”という理念を空間全体で表現。
来訪者がブランドの世界観や価値を五感で感じられる体験型ストアとして構成されています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75112/18/75112-18-7a596adb12b29a18a5306b26e5406d9e-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75112/18/75112-18-3c35a3b52f43c334e263dec5f083f0db-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ インフルエンサー・業界関係者も来場したフラッグシップストア プレオープン
11月15日に開催されたプレオープンイベントには、美容インフルエンサーや業界関係者が来場。
ブランドを象徴する人気アイテムである
「345 リリーフクリーム(別名:セレーナ・ゴメス クリーム)」、
「ピュアグラインディング クレンジングバーム」、に加え、
今後発売予定の新製品もお披露目されました。

■ 今後の展開
フラッグシップストアには、お買い物を楽しめるショッピングエリアに加え、
リラクゼーションを提供するスパ空間も併設。
ドクターエルシアの世界観を常時体験いただける拠点として、
ブランドの魅力をより深く伝える場となる予定です。

■フラッグシップストア 情報
Dr.Althea(ドクターエルシア)&Dear.A(ディアエー) 漢南洞フラッグシップストア
場所:745-1 Hannam-dong, Yongsan-gu, Seoul, Republic of Korea(용산구 한남동 745-1)
営業時間:午前11時~午後8時


・ドクターエルシア公式 Instagram: https://www.instagram.com/dr.althea_japan_official/
・ドクターエルシア公式 TikTok:https://www.tiktok.com/@dr.althea.japan
・ドクターエルシア公式 X:https://twitter.com/dralthea1

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト