おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

旬のかにとともに豪華な年末を過ごそう!【甲羅本店】で「新“旬”飲み放題フェア」を開催

update:
株式会社甲羅
【第4弾】今年も残すところあとわずか!様々なフェアで旬を楽しむ新“旬”感謝祭、開催中!



株式会社甲羅(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:沼澤 裕)が、全国39店舗で展開する、かに料理専門店「甲羅本店」では、2025年10月23日(木)より「新“旬”感謝祭」を引き続き開催中です。
「新“旬”感謝祭」の締めくくりとして、第4弾は「新“旬”飲み放題フェア」が開催されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126693/101/126693-101-8c00623f2d8d6615ae5dd427947b0743-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


第4弾「新“旬”飲み放題フェア」は年末年始の宴会・忘年会シーズンに、旬のかにとともに思う存分年の瀬の豪華な時間を家族や友人などとともに楽しんでいただける特別なフェアです。
そして、抽選で全国10組(1組6名様)に飲み放題を無料でお楽しみいただけるキャンペーンも同時
開催いたします。旬のかにとともに、是非豪華な年末を甲羅本店でお楽しみください。
【第4弾】キャンペーン情報について
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/126693/table/101_1_94aa861b67cc79e2a98c73bad40ade9e.jpg?v=202511240247 ]

【第4弾】旬のかにとともに豪華な年末を過ごそう!「新“旬”飲み放題フェア」開催!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126693/101/126693-101-685b7cbf087d1fb9d9503d61312ffc6b-2763x2070.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新“旬”感謝祭、最後のフェア「新“旬” 飲み放題フェア」は、年の瀬の宴会シーズンに冬の味覚・かに料理とともにドリンクを思う存分に楽しめるプランです。
かにの甘みを引き立てる日本酒をはじめ、ビールやハイボールなど、旬のかにとの相性を追求した多彩なラインナップをご用意しました。

家族や気心知れた友人とともに旬のかにを思う存分楽しめる時間と空間を、行き届いたおもてなしを持ってお出迎えしますので、新“旬”感謝祭の締めくくりとしてお楽しみいただけます。
【第4弾】フェア情報について
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/126693/table/101_2_31707981d33198bc1ddb9dfd3b76cded.jpg?v=202511240247 ]

【第4弾キャンペーン】10組60名(1組6名)に当たる!新“旬”飲み放題無料ご招待!

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126693/101/126693-101-4ffe4efb242f09cc2f9ba8097db19582-1640x1330.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新“旬”感謝祭開催を記念し、抽選で全国10組(1組6名様)に「新“旬”飲み放題プラン」を無料でご招待いたします。旬を迎えた“かに”の美味しさを、より贅沢に楽しんでいただくために、甲羅本店ではかにの⽢みを引き立てる日本酒をはじめ、多彩なお酒を取り揃えております。

また、年末の忘年会やご友人との集まりなど、宴席が増えるこの季節にぴったりの「1組6名様」で楽しめる大人数プランとしてご利用いただけます。全国の甲羅本店で実施いたしますので、お気軽にご応募の上、お近くの店舗で、旬のかにとともに豪華な年忘れを過ごすことができます。

「甲羅本店」店舗一覧はこちら: https://www.kora-honten.jp/#/restaurantlist
甲羅本店のホームページはこちら
「甲羅本店」ブランドについて
甲羅本店は全国に39店舗展開するかに料理専門店です。独自のルートで仕入れた厳選した蟹を、創業50年の歴史に裏打ちされた熟練の技で素材の魅力を最大限に引き出し、お客様へ提供いたします。春夏秋冬、旬の食材を使った季節限定の会席や御膳も好評いただいています。 法事・慶事、各種宴会など、お客様の人生の大切な場面でのご利用も、おもてなしの心を持って対応いたします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126693/101/126693-101-48f6305f5de79b4dad576acd36cc383d-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126693/101/126693-101-68ebe53714fd3f0b9543c9934b3a5bb4-2857x1541.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【株式会社甲羅 概要】
商号 :株式会社 甲羅 https://www.kora.co.jp/
代表者:代表取締役社長 沼澤 裕
所在地:愛知県豊橋市東脇三丁目1-7
設立 :1974年4月(創業/1969年12月)
主な事業の内容:かに料理・和風料理・鍋料理・焼肉料理等の店舗経営及び、フランチャイズ店舗への経営指導

最近の企業リリース

トピックス

  1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

編集部おすすめ

  1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト