おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Aマッソ・加納、ラランド・サーヤ、3時のヒロイン・福田麻貴によるYouTubeチャンネル「100億年LOVE」初の東阪ライブ『100億年LIVE』開催決定!

update:
吉本興業株式会社
11月24日(月・祝)18:00よりFANYチケットにて先行受付開始!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4615/29501-4615-30d2942fcab0aec0f7c7e406d56b7b99-1696x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2026年1月19日(月)に大阪・森ノ宮ピロティホール、1月30日(金) に東京・きゅりあん大ホールにて、Aマッソ・加納、ラランド・サーヤ、3時のヒロイン・福田麻貴によるYouTubeチャンネル「100億年LOVE」による初の東阪ライブ『100億年LIVE』を開催することが決定しました。

本ライブは、テレビ朝日「トゲアリトゲナシトゲトゲ」をきっかけに仲良くなったAマッソ・加納、ラランド・サーヤ、3時のヒロイン・福田麻貴の3人が再集結して立ち上げたYouTubeチャンネル「100億年LOVE(https://www.youtube.com/@100okunenLOVE)」(登録者43.9万※11/18時点)が2024年6月に開設されてから初のライブとなっています。

『100億年LIVE』ならではのユニットコントやトークなど、ここでしか見られないスペシャルな公演となっています。また、イベントの開催にあたり「100億年LOVE オフィシャルグッズ」の販売も決定しました。

本人コメント

<Aマッソ・加納>
ブチギレ飯食いお悩み相談ホテル東西嫌味喧嘩チャンネルがライブをするよ!もしかしたらそろそろうちらが芸人って知らない人もでてきた頃なのかな?
普通にネタとかするからびっくりさせちゃうかも!ショートで知ってくれた人!今回は90分だよ!長いねー!!!

<ラランド・サーヤ>
長い間、地を這うように停滞していた日本経済の空に、ようやく微かな光が差し込み始めた。

世界的なインフレと金利上昇の波が押し寄せる中、この国もまた物価高の苦しみを免れることはできなかった。ガソリンスタンドの電光掲示板、スーパーの陳列棚、あらゆるところで数字が跳ね上がり、家計の財布は固く口を閉ざす。だが、水面下では確かに流れが変わっている。
企業収益は好調を維持し、長年の課題であった賃金の上昇が、この数年で現実のものとなりつつある。春を待つ土の中で、新しい芽が力を蓄えるように。この上昇の潮流を確固たるものにするには、私たちが一歩踏み出す勇気を持つ必要がある。デフレという名の長い夜を抜け、正常な経済のサイクルへ移行できるのか。その分水嶺に、今の日本経済は立っている。
「貯蓄から投資へ」という言葉があるが、今はむしろ「貯蓄から消費へ」の転換が求められている。あなたが手にする新しい商品、レストランでの一皿が、誰かの所得となり、経済という大きな循環を力強く動かす。今こそ、未来の豊かさに繋がる消費をすべきではないだろうか。

経済を動かすのは、数字だけではない。人々の熱狂と感動、そして未来への希望だ。この先の物語が、再び停滞の泥濘に沈むのか、それとも光溢れる次の章へと進むのか。それは薄明の中でどのような一歩を踏み出すかにかかっている。
暗闇に光を灯し、停滞した空気を切り裂くような熱量を求めるなら、あなたの"消費"の矛先を、この「100億年LOVE」に向けるべきだ。壮大な愛とエネルギーをぶつけてこの国の経済を回すのはどうだろうか。
魂を揺さぶる感動は、最高の景気対策だ。

<3時のヒロイン・福田麻貴>
楽しみです。まだやってないけど「もっかいやりたいなぁ」と、もう思ってます。次回はいつやりますか?
機嫌が悪い日のジェンガ、願いと引きかえに小麦を失った女性、ただの方角にすぎないはずの東と西が引き裂いた淑女の仲…。どれもわたしたち44万人の思い出。一つでも覚えているなら。チケットを、必ず取ってください。

公演概要

『100億年LIVE』
出演:Aマッソ・加納、ラランド・サーヤ、3時のヒロイン・福田麻貴

【公演情報】
<大阪公演>
日時:2026年1月19日(月) 開場17:30/開演18:30
会場:森ノ宮ピロティホール(大阪市中央区森ノ宮中央1-17-5)
<東京公演>
日時: 2026年1月30日(金) 開場17:30/開演18:30
会場:きゅりあん大ホール(東京都品川区東大井5-18-1)

【チケット情報】
チケット料金:S席8,000円(税込)、A席6,500円(税込)
<チケット販売スケジュール>
▼FANYチケット一次先行
 受付期間:11/24(月)18:00~12/8(月)11:00
▼FANYチケット二次先行
 受付期間:12/12(金)11:00~12/22(月)11:00
チケットURL:https://r.ticket.fany.lol/100okunenLIVE

【YouTube配信】
※11/24(月)18:00より、開催発表を含めたYouTubeを配信します。
動画URL:https://youtu.be/6dDf-DeWwJc

「100億年LOVE」オフィシャルグッズ概要

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4615/29501-4615-a92163c10f85834eef19e8ef0740c758-1198x692.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


販売URL: https://officialgoods.jp/okulove

最近の企業リリース

トピックス

  1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  2. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト