おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

武蔵コーポレーション株式会社が学校法人日本女子大学と寄附授業等に関する協定を締結

update:
武蔵コーポレーション株式会社
実社会と学問をつなぐ寄附授業の取り組みを開始



収益不動産の売買・仲介・賃貸管理・工事を手掛ける、武蔵コーポレーション株式会社(代表取締役:大谷 義武 本社:埼玉県さいたま市 以下、武蔵コーポレーション)は、2025年11月19日に学校法人日本女子大学(理事長:今市涼子 東京都文京区 以下、日本女子大学)と「寄附授業等に関する協定」を締結しました。本協定は、日本女子大学との連携をさらに深め、経営や土地・建築の有効活用について相互に理解を深めるとともに、新しいアイデアや取り組みを社会に還元していくことを目的としています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107937/22/107937-22-017f44a3cb9f4b9882cab1cc7b0898c5-3900x2571.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:日本女子大学 今市理事長、中央:当社代表 大谷、右:日本女子大学 篠原学長

■協定の内容
[表: https://prtimes.jp/data/corp/107937/table/22_1_fafaabd95978df6ac4385e3f10cb4532.jpg?v=202511270546 ]
本協定の締結におけるコメントは以下の通りです。

■日本女子大学学長 篠原 聡子 コメント
この度、武蔵コーポレーション様と協定を締結できましたことを、大変嬉しく存じます。
本学の学生にとって実社会との接点は極めて重要であり、教育・研究の両面において相互に刺激を得ながら取り組みを進めていければと考えております。
まずは2つの寄附授業から連携を開始いたしますが、将来的には共同研究をはじめ、さまざまな形での連携を推進してまいりたいと存じます。

■武蔵コーポレーション代表取締役 大谷 義武 コメント
日本女子大学様と協定を締結できますことは、当社にとって大変光栄に存じます。
建築デザイン学部をはじめとする学生の皆様に、当社の物件を授業や研究にご活用いただくとともに、私どもも最先端の学問から多くを学ばせていただき、Win-Winの関係を築いてまいりたいと考えております。
■本協定によって設置が予定されている寄附授業等
1.全学部対象の教養科目<企業マネジメント入門>
慶應義塾大学 商学部の園田智昭教授を招聘し、企業マネジメント全般について、経営・会計・マーケティングの各観点から総合的に学ぶことのできる講義を予定しています。
学部を問わず、幅広い学生が参加できる内容です。

2.建築デザイン学科科目<建築ストックマネジメント(仮)>
日本の住宅や建物の現状を理解したうえで、既存の建築物をどう活用し、維持・管理していくか、またその価値をどのように評価するか、不動産市場との関わり方など、建築ストックを総合的に管理する考え方を学びます。
当社が保有するアパートを題材とし、住空間の提案を行う実践型の講座も計画しています。
■日本女子大学について
日本女子大学は、日本初の組織的な女子高等教育機関として創立し、2021年に120周年を迎えました。私立女子大学唯一の理学部を有し、文理融合の教育環境をもつ女子総合大学です。
幼稚園から大学院までの一貫教育、さらに卒業生以外にも門戸を開くリカレント教育など、誰もが生涯を通じて学び、成長し続ける社会を創るための機会を提供しています。
多様で非連続に変化する社会において、新しい明日を共に創る人材を育てています。
■武蔵コーポレーション株式会社について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107937/22/107937-22-59676d06dca3f32293be847b4d7fa667-633x852.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



武蔵コーポレーション株式会社は2005年に創業し、アパートやマンションといった収益不動産に対する個人顧客の要望に応じて、売買・仲介・賃貸管理・工事のサービスを提供しています。
資産形成および資産保全のサポートを通し顧客の将来にわたる経済基盤の安定を実現、また賃貸住宅にお住いの入居者様の暮らしをサポートし、心の安心、人生の安心に貢献しています。
■会社概要
社名:武蔵コーポレーション株式会社
創業:平成17(2005)年12月
代表者:代表取締役 大谷 義武
本社:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル21F
業務内容:収益不動産の売買・仲介・賃貸管理・工事
ホームページ:https://www.musashi-corporation.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  2. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト