おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ヘアカラー専門店「fufu」運営のFast Beauty、大規模給与改定を実施

update:
株式会社Fast Beauty
美容師の給与を月額2~3.5万円アップ、「人的資本投資」を強化し安心して働ける環境を整備



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16863/108/16863-108-673c1535a20e207e4937e4ea65c1999a-1919x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ヘアカラー専門店「fufu」を全国に展開する株式会社Fast Beauty(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋賢)は、2025年12月1日より、正社員の給与を月額20,000~35,000円引き上げる大規模なベースアップを実施します。
25年10月に先行してパート社員の時給引き上げを実施致しておりますが、今回の改定は、更に美容師が「長く、楽しく、働ける」と「頑張りが報われる」の両立が可能となる環境を整備するための、 人的資本投資を強化する施策です。
物価高を上回る所得増への社会的要請に応えつつも、fufuが掲げる「ハッピーサイクル」をより強く回す基盤として実施するものです。

■ 報酬改定について
・ベースアップ幅:月額20,000~35,000円(エリアにより異なる)
・実施時期:2025年12月1日より適用(2026年1月支給分から)
・対象者:正社員


全国の「 fufu」の スタッフ・店長・エリアマネージャーを対象に基本給を一律で引き上げます。美容師がヘアカラーという専門性を軸に、安心してキャリアを描き、専門性の集中とサービスレベルの向上ができる環境をさらに整えます。

インフレが進行する中、働く美容師の経済的な不安を少しでも緩和する事で、安心してキャリア形成を行い、充実した日々を過ごす為の原資となると考えています。
■ 人的資本投資の背景
fufuでは、「働く人が満たされることで、サービスレベルが上がり、お客様の満足度が高まり、事業が持続的に成長していく。そうすることで結果としての利益が生まれ、それをまた働く人に再投資をする」という考え方を大切にしています。「サービスプロフィットチェーン」という経営理論をベースにしたこの思想を、fufuでは「ハッピーサイクル」と呼んでいます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16863/108/16863-108-2ee341f6e8495b1381247485de69ceeb-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
働く人とお客様がつくる、「ハッピーサイクル」


この「ハッピーサイクル」の中心にあるのは、fufuの各店舗でお客様に向き合うスタッフ一人ひとりです。これまでも「長く、楽しく、働ける」環境と「頑張りが報われる」仕組みを整備し、日々アップデートする事でサービスレベルを向上してきました。
今回の給与改定はその仕組みをさらに強固にし、物価上昇を踏まえた働くスタッフの生活支援による日々の充実度や満足度向上を目指す、人的資本投資と位置付けております。今回のベースアップにより、ヘアカラーという専門性を軸に「安定した働き方」と「専門性の磨き込み」を一層加速し、「働く人」と「通うお客様」を中心にした優しい循環(=ハッピーサイクル) を回し続ける事で、サービスレベルの更なる向上を進めて参ります。

※CEOの高橋がハッピーサイクルに込めた思い(note)
髪の悩みと、美容師の働き方。「負」を「笑顔」に変える循環。ーfufuが描く、人とデータのハッピーサイクルー
■ 代表者コメント
「今回の給与改定は、fufu で働く一人ひとりが “長く、楽しく、働ける” 未来を実現していくための、極めて重要な一歩です。

店舗のリーグ制や社内ポイントシステムなどを中心とした “まっとうな人が報われる仕組み” が成熟してきた今、その土台をさらに強くし、弊社としてもより安心してキャリアを築くための環境を提供できるタイミングなのではないかと考えました。

『お客様の一人一人に向き合い大切にする』、ということは fufuがこれまでずっと培ってきたfufuスタッフ全員の思いです。
今回の改定により、これを確固たる技術に裏付けられたより温かいfufuのサービスの実現の起点となれば良いと思っています。

関わっていただく様々な方皆様にとって「たしかにそれがいい」と思えることを積み重ね、それらの一歩一歩を通じて世の中が少しでも豊かに、より優しくなることを信じて、みんなでチャレンジを進めていきます。」
- 株式会社Fast Beauty 代表取締役 高橋賢
■ 今後の展望
ヘアカラー専門店「fufu」は今後も、「ハッピーサイクル」を起点に、
- ヘアカラー専門店としてのサービス品質向上
- "人的資本のマネジメント × データドリブン"のオペレーション磨き込み
- パーソナライズされたヘアケア提案(ヘアケア診断)の強化
- 美容師の新しい働き方の選択肢創出

を通じて、 ヘアカラー専門店というカテゴリにおける、“新しいスタンダード” を築くことを目指します。

■ 会社概要
会社名 株式会社Fast Beauty
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山4丁目14-7
代表者 代表取締役 高橋賢(Ken Takahashi)
設立 2014年7月25日
事業内容 ヘアカラー専門店「fufu」の運営、美容商材の企画販売
店舗数 国内148店舗、海外(タイ)2店舗(2025年11月末時点)
コーポレートサイト https://fufucolor.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  2. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト