おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SB C&S、AWSのDSOR認定を取得、AWS Marketplace経由での販売体制を確立

update:
SB C&S株式会社


「新しいテクノロジーをいち早く、より使いやすい仕組みやかたちにして全国にお届けする」というソフトバンク創業以来の役割を担うSB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、アマゾン ウェブ サービス (以下「AWS」)のDesignated Seller of Record(以下「DSOR」)資格を取得し、AWS Marketplaceを通してソリューションの提供を2025年11月27日に開始します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22656/961/22656-961-9086cdaa1a6e82a3051b39afc16f75bd-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


クラウド活用が加速する中、企業のソリューション導入における信頼性とスピードがこれまで以上に求められています。AWS Marketplaceは、エンタープライズ企業をはじめとする多くの法人が利用する信頼性の高いクラウドベースのソフトウエア販売プラットフォームで、ベンダーにとっては迅速な導入プロセスとグローバルな販売機会の提供、販売パートナーにとっては顧客提案力の強化や契約・課金の一元化による運用コストの軽減といった多くのメリットがあります。SB C&Sは、今回のDSOR認定取得により、ベンダー各社が提供するセキュリティ、SaaS、AIなど先進的なソリューションを、AWS Marketplaceを通して、より柔軟かつ迅速にエンドユーザー企業へ届けることが可能になりました。これにより、ベンダー各社は、複雑な手続きなくAWS Marketplace経由の販路拡大が図れるとともに、既存のディストリビューター契約を活用したスムーズな販売展開が可能です。また、販売パートナーは、AWSプラットフォーム利用のエンドユーザー企業へワンストップでの製品提供スキームを確立することが可能です。

SB C&Sは、AWS MarketplaceにおけるDSORとして国内外の約2,500社の取り扱いメーカーとのアライアンスを生かし、今後さまざまな製品の販売網を確立します。

【取り扱いを予定している各社からのエンドースメント】(アルファベット順)
シスコシステムズ合同会社 社長執行役員 濱田 義之 氏からのエンドースメント
シスコは、パートナーさまとの協業を成長戦略の核と捉え、お客さまの成功を共に追求しております。このたび SB C&SがAWS MarketplaceにおけるDSOR認定を取得されたことを心より歓迎申し上げます。この重要な認定は、お客さまがシスコをはじめとする先進的なソリューションをAWS Marketplaceを通して、より迅速かつ柔軟に調達・導入できる環境を大きく強化するものであり、その実現を大変喜ばしく思います。SB C&Sが培ってこられた広範なパートナーネットワークと市場への深い知見が、AWS Marketplaceのプラットフォームと融合することで、お客さまへの提供価値は飛躍的に向上すると確信しております。シスコは、SB C&Sとの連携をさらに深化させ、お客さまのデジタルトランスフォーメーションを強力に推進し、共に新たな未来を創造してまいります。

クラウドストライク アジア太平洋・日本地域チャネル担当バイスプレジデント ジョン・フォックス 氏からのエンドースメント
クラウドストライクは、AWS Marketplaceにおける年間売り上げが 10 億ドルを初めて突破した、クラウドネイティブ・サイバーセキュリティISV(独立系ソフトウエアベンダー)です。これは、AWSとの強力なパートナーシップと、世界中のお客さまから寄せられる信頼の大きさを示しています。今回、SB C&Sによる新たなDSORフレームワークの認定を通して、このAWS Marketplaceでの成功を日本市場にも広げ、企業がCrowdStrike Falconプラットフォームをより容易に活用し、AIを活用した保護で侵害を阻止できるよう支援していきます。

ダークトレース・ジャパン株式会社 カントリーマネージャー 兼 日本営業総責任者 田井 祥雅 氏からのエンドースメント
この度、SB C&SがAWS MarketplaceにおけるDSOR認定を取得し、販売体制を正式に確立されたことを心より歓迎いたします。ダークトレースは、AIを活用した先進的なサイバーセキュリティソリューションを提供しており、SB C&Sとの強固なパートナーシップを通して、より多くのお客さまに迅速かつ柔軟にお届けできることを大変うれしく思います。今後も両社の協力により、企業の安全なクラウド活用を支援してまいります。

SentinelOne Japan株式会社 執行役社長 伊藤 俊明 氏からのエンドースメント
SB C&SによるAWSのDSOR認定取得と、AWS Marketplaceでの販売体制確立を心より歓迎いたします。本取り組みにより、企業ユーザーさまは調達が一層スムーズになり、SentinelOneが提供する最新の自律型サイバーセキュリティへ迅速にアクセスできるようになることを確信しています。

Zscaler アジア太平洋および日本地域チャネル&アライアンス担当バイスプレジデント フォード・ファロクニア 氏からのエンドースメント
SB C&SのAWS DSOR認定取得を心よりお祝い申し上げます。この認定により、AWS MarketplaceにおけるISV支援がさらに効率化され、お客さまへより迅速にZscalerのソリューションをお届けできます。また、強みを高め協力体制を強化することで、安全なモダナイゼーションを推進するZscalerのAPJパートナーエコシステムのさらなる成長を実現します。SB C&SのDSORネットワークに参加できたことを大変うれしく思うと同時に、共にイノベーションを安全でスケーラブルな成長へとつなげていくことを楽しみにしています。

●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
●その他、このお知らせに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
  2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

編集部おすすめ

  1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
  2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  3. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト